グロリアスチェーンカフェ 渋谷 横浜 セカオワ

渋谷と横浜で1/19まで。大好評につき期間延長! 〈Glorious Chain Café 〉 で体験! セカオワ Fukaseさんが手掛ける『BAD MOOD』の、カラフルでハッピーなコラボメニュー。 Learn 2020.12.26

ライフスタイルブランド〈DIESEL〉が運営する〈Glorious Chain Café (グロリアスチェーンカフェ)〉。開店10周年を記念して誕生した、「SEKAI NO OWARI」のFukaseさんがデザインと監修を手掛けたアニメーションプロジェクト『BAD MOOD(バッドムード)』とのコラボレーションメニューが、大好評につき来年1月19日(火)までの提供となりました。眺めているだけでも幸せな気分になる、カラフルでハッピーなスイーツをご紹介します!

〈Glorious Chain Café 〉は今年で10周年。

グロリアスチェーンカフェ 渋谷 横浜 セカオワ

渋谷と三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド内に店舗を構える〈Glorious Chain Café 〉は、ライフスタイルブランド〈DIESEL〉が手掛けるインターナショナル・ダイナー。お料理やドリンクはもちろんのこと、インテリアや使用しているカトラリー、スタッフの皆さんの思わず真似したくなるTシャツ×デニムのコーディネートに至るまで、ブランドの世界観やディテールへのこだわりを堪能できる空間として親しまれています。

〈DIESEL〉がカフェ業態を設けたのは実は世界中で日本が最初って、ご存知でしたか?

自家製ロースハムのエッグベネディクト 1,480円。
自家製ロースハムのエッグベネディクト 1,480円。

移り変わりの早い渋谷の町。こちらで10年前から料理長を務める佐々木シェフにこれまでの印象的な出来事を振り返っていただきました。

「ちょうどオープンから3年目くらいのタイミングでエッグベネディクトのブームもあり、その時には『こだわり卵と自家製ロースハムのエッグベネディクト』を目掛けてご来店されるお客様のオープン待ちや、週末には行列ができたことが一番のエピソードです。今も当時と変わらないレシピで提供している〈Glorious Chain Café〉のシグニチャーメニューです」

セカオワ Fukase さんが手掛ける『BAD MOOD』とコラボレーション。

グロリアスチェーンカフェ 渋谷 横浜 セカオワ

そんな〈Glorious Chain Café 〉の10周年を記念して、「SEKAI NO OWARI」のFukaseさんがデザインと監修を手掛けたアニメーションプロジェクト『BAD MOOD(バッドムード)』とのコラボレーションが実現しました。

『BAD MOOD(バッドムード)』は、架空のバンド「THE PINK ELEPHANTS」の個性豊かな5人のメンバーが繰り広げる、平穏でクレイジーな日常を描いたアニメーションをAmazon Prime Videoで全世界に向けて配信している他、オリジナルグッズやアパレルアイテムを販売しています。

〈Glorious Chain Café 〉で味わえるのは、『BAD MOOD』のビビッドな世界観を表現したマーブルパンケーキと、ストロベリーマーブルフロート。取材当日も店内がファンの方で賑わっていたのが印象的でした!

フォトジェニック!見た目以上に甘すぎないのがうれしいパンケーキ。

『BAD MOOD』マーブルパンケーキ 1,400円。
『BAD MOOD』マーブルパンケーキ 1,400円。

3段重ねのパンケーキは、軽やかな食感ながらバターが香るリッチな味わい。カラフルなマーブル状のソースの正体は、塩気と甘みのバランスが絶妙なクリームチーズソースです。

パンケーキが見えないくらいにソースがたっぷりとかけられていますが、見た目のボリュームに反して甘すぎず、パンケーキもふわふわとやわらかいので、お食事がわりにいただくのもおすすめです。

グロリアスチェーンカフェ 渋谷 横浜 セカオワ

つめたいマーブルストロベリーアイスが溶けないうちに、焼きたてホカホカのパンケーキと一緒に頬張ってくださいね!

『BAD MOOD』の5人がプリントされたモナカまで丸ごと食べられます♪

グロリアスチェーンカフェ 渋谷 横浜 セカオワ

食べ終えたお皿まで、なんともフォトジェニック!実際に来店された方のSNSにもこのような写真が溢れており、皆さん思わず写真を撮りたくなるのは同じなのですね・・・!

工具をモチーフにした〈DIESEL LIVING〉のお皿やカトラリーは、お店の他のメニューにも使用されており、〈DIESEL〉のアパレル同様、クールな中に遊びゴコロもあるデザインへのこだわりが随所に感じられます。

甘酸っぱくてどこか懐かしい味わい。

『BAD MOOD』ストロベリーマーブルフロート 900円。
『BAD MOOD』ストロベリーマーブルフロート 900円。

ストロベリーピューレとミルクをミックスし、マーブルストロベリーアイスをトッピングしたフロートは、たっぷりサイズがうれしい一品です。デザート感覚でどうぞ♪

お部屋のインテリア代わりにも◎ なオリジナルグッズ。

マグカップ 2,640円。
マグカップ 2,640円。
Tシャツ 5,280円。
Tシャツ 5,280円。
Tシャツ 5,280円。
Tシャツ 5,280円。

〈Glorious Chain Café 渋谷〉では、オリジナルのコラボグッズも販売しています。Tシャツは、カフェスタッフさん粋な着こなしも是非参考にしてみてくださいね!

クリスマスも終わり、街はガラッと年末モードへ。カラフルでハッピーなスイーツを食べて、この1年の“BAD MOOD”を払拭してしまいましょう!

〈Glorious Chain Café 渋谷〉
■東京都渋谷区渋谷1-23-16 cocoti 1F
■03-3409-5670
■11:30~21:00(20:00LO)
■不定休
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
〈Glorious Chain Café 横浜ベイサイド〉
■神奈川県横浜市金沢区白帆5-2
 三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド Aブロック 1F
■045-367-9750
■110:00~20:00(19:30LO)
■不定休

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR