IMG_6493

ノエル気分が盛り上がるスイーツが集結! 〈ブールミッシュ〉のクリスマスケーキとオリジナル焼き菓子が登場! Learn 2020.12.08

1973年、渋谷公園通りに店舗をオープンさせ、現在では銀座に本店を構える〈ブールミッシュ〉。日本の本格的フランス菓子の草分け的存在とも言われる同店から、クリスマスケーキとクリスマス限定の焼き菓子セットが今年も登場しました。

〈ブールミッシュ〉から3種のクリスマスケーキが今年も登場。

〈ブールミッシュ〉銀座本店外観。
〈ブールミッシュ〉銀座本店外観。

フランス・パリで研鑚した店主・吉田菊次郎氏が手がける伝統的なフランス菓子やスイーツを販売する〈ブールミッシュ〉。今年もクリスマスシーズンを盛り上げる限定のクリスマスケーキや焼き菓子セットが登場しました。

9EB0050E-C152-4208-89EE-FECACEB22081-59171-00000BFEEE0AA9F1

クリスマスケーキは「クリスマス・ショートケーキ」「クリスマス・ショコラケーキ」「ビュシュ・ドゥ・ノエル」の3種類。全国百貨店・駅ビル専門店及びネット販売などで数量限定で販売されます。

「クリスマス・ショートケーキ」4号3,300円、5号4,300円、6号5,300円、7号7,300円、8号10,000円(写真は5号)。
「クリスマス・ショートケーキ」4号3,300円、5号4,300円、6号5,300円、7号7,300円、8号10,000円(写真は5号)。
中にも大きな苺がたっぷり!
中にも大きな苺がたっぷり!

毎年一番人気の「クリスマス・ショートケーキ」は、しっとりと焼き上げたスポンジに〈ブールミッシュ〉オリジナルのクレームシャンティーイを使用し、新鮮な苺を7つトッピング。二層のふんわりとしたスポンジ生地の間にも大きな苺がたっぷり。みずみずしくて甘酸っぱい苺と、上品な味わいのクレームシャンティーイが相性抜群です。

「クリスマス・ショコラケーキ」4号3,000円、5号4,000円、6号5,000円、7号6,000円、8号8,000円(写真は5号)。
「クリスマス・ショコラケーキ」4号3,000円、5号4,000円、6号5,000円、7号6,000円、8号8,000円(写真は5号)。
チョコレートクリームとのバランスを考え生地は3層仕立て。
チョコレートクリームとのバランスを考え生地は3層仕立て。

「クリスマス・ショコラケーキ」はしっとり焼き上げたチョコレートスポンジに、なめらかなチョコレートクリームをサンドしたケーキ。こちらはショートケーキとは異なり、スポンジ生地とチョコレートクリームのバランスを加味して、生地が三層になっています。シンプルながらカカオやチョコレートクリームの味わいも豊かで、飽きずに食べ進めることができます。

「ビュシュ・ドゥ・ノエル」4,000円(サイズは8cm×7.5cm×17cm)。
「ビュシュ・ドゥ・ノエル」4,000円(サイズは8cm×7.5cm×17cm)。

クリスマスの定番とも言える薪の形のクリスマスケーキ「ビュシュ・ドゥ・ノエル」には、カラフルなマカロンをトッピング。緑色がピスタチオ、ピンクがフランボワーズ、黄色がシトロン味のマカロンです。ケーキ表面にはチョコレートクリームとカカオがまぶされており、チョコレートのスポンジ生地の間にはチョコレートクリームに、ローストしたヘーゼルナッツとアーモンドのナッツペーストを加えたチョコレート・ジャンドゥヤをサンドしています。

クリスマスケーキの予約受付は12月15日までで受け渡しは12月21日〜。銀座本店などいくつかの店舗では、21日〜25日の期間、予約なしでもケーキを購入することができます。

ギフトにもピッタリ!クリスマス限定の焼き菓子セットも登場。

「クリスマスBOX(L)」1,100円。
「クリスマスBOX(L)」1,100円。
トリュフケーキ、いちごケーキ2個、マドレーヌ、ヌーヴェルガレット(バニラ)、ガトー・シブーストミニの合計6つの焼き菓子がセットに。
トリュフケーキ、いちごケーキ2個、マドレーヌ、ヌーヴェルガレット(バニラ)、ガトー・シブーストミニの合計6つの焼き菓子がセットに。

〈ブールミッシュ〉ではクリスマスケーキと合わせて、クリスマス限定のギフトセットも登場。クリスマスリースがデザインされた丸いボックスの「クリスマスBOX(L)」には、この秋発売されたばかりの焼き菓子でいちごの香りが豊かな「いちごケーキ」や、トリュフ・オ・ショコラをまるごと一粒入れて焼き上げた〈ブールミッシュ〉一番人気の焼き菓子「トリュフケーキ」など6つの焼き菓子が詰め込まれています。

「クリスマスバッグ」900円。
「クリスマスバッグ」900円。

可愛らしいサンタさんが描かれた「クリスマスバッグ」は、5種類の焼き菓子セット。「いちごケーキ」や「トリュフケーキ」のほかアーモンドの香ばしさや焦がしバターの風味が豊かな「フィナンシェ」「マドレーヌ」「ヌーヴェルガレット(チョコ)」が詰め込まれています。

「クリスマスBOX(S)」500円。
「クリスマスBOX(S)」500円。

3種類の焼き菓子が入った「クリスマスBOX(S)」はちょっとしたプレゼントにもピッタリ。ミニサイズになった「トリュフケーキ」と「いちごケーキ」「マドレーヌ」がセットになっています。

「クリスマス限定パッケージ ガトー・オ・マロン1個入り」300円。
「クリスマス限定パッケージ ガトー・オ・マロン1個入り」300円。
「クリスマス限定パッケージ トリュフケーキ 1個入り」300円。
「クリスマス限定パッケージ トリュフケーキ 1個入り」300円。

プチギフトにはモンドセレクションで15年連続金賞を受賞した「ガトー・オ・マロン」と「トリュフケーキ」のクリスマス限定パッケージがおすすめ。生地にマロンペーストを練り込み、甘露煮にした栗を刻み入れマロングラッセを中央に閉じ込めた「ガトー・オ・マロン」は、オーブントースターで表面を好みの焦げ目になるまで焼き上げて食べると一層おいしくいただけます。

なかなか盛大なパーティーを行うのが難しいこのご時世。クリスマス当日はおうちで家族や恋人、友人などと少人数でクリスマスケーキを味わったり、お世話になった方々へはギフトを送ったり、そんな過ごし方もよさそうですね。

〈ブールミッシュ〉
公式サイト

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR