銀座 ハイアットセントリック

ヴィーガンやグルテンフリーにこだわった〈BROWN SUGAR 1ST. 〉とのコラボメニュー。 期間限定!〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉でいただく、ギルトフリーなケーキセット。 Learn 2020.11.06

ライフスタイルホテル〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉内のダイニングバー〈NAMIKI667〉と、オーガニック食品ブランド〈BROWN SUGAR 1ST. 〉のコラボレーションメニューが期間限定で登場です!ココナッツオイルや豆乳をベースにしたケーキセットは、7種類のギルトフリーなスイーツを罪悪感なく味わえるのがうれしい。ヴィーガンじゃないあなたも、銀座で “セレクタリアン” してみませんか?

銀座・並木通りに面したライフスタイルホテル。

ハイアット セントリック 銀座 東京 NAMIKI667
ハイアット セントリック 銀座 東京 NAMIKI667
ハイアット セントリック 銀座 東京 NAMIKI667

10月1日より営業を再開した〈ハイアット セントリック 銀座 東京〉。ホテル内にあるダイニングバー〈NAMIKI667〉では、オーガニック食品ブランド〈BROWN SUGAR 1ST. 〉とコラボレーションしたケーキセットを11月30日(月)までの期間限定で楽しむことができます。

ペストリーシェフ渾身のヴィーガン対応レシピ。

IMGP1196-2

華やなに盛り付けられたケーキとアイスクリーム。どれもバターや生クリーム、白砂糖の代わりに〈BROWN SUGAR 1ST. 〉の「有機エキストラバージンココナッツオイル」「有機ココナッツシュガー」「有機メープルシロップ」を使用し、豆乳や寒天、ひよこ豆の煮汁なども駆使して、一見ふつうのスイーツと遜色ない・・・いえ、それ以上の仕上がりに!

海外滞在時のご経験や、国外のレシピサイトなども参考に試行錯誤したというペストリーシェフの大澤隆一さん。取材時には、渾身のレシピの秘密を惜しみなく教えてくださいました。

これ全部、ひとりじめ!贅沢だけどギルトフリーなケーキセット。

IMGP1186

〈BROWN SUGAR 1ST. 〉のチョコレートプレートがのっている「チョコレート キャラメルナッツケーキ」から時計回りにご紹介します。オーガニックチョコレートを使用したなめらかムースと、カリカリ食感のナッツのプラリネとのコントラストが楽しい一品。卵や生クリーム不使用とは思えないなめらかさとコクを実現しつつ、さっぱりと軽い食感のチョコレートムースは、大澤ペストリーシェフのいちばんの自信作なのだとか。

「ココナッツ パンナコッタ」は、通常は生クリームとゼラチンで作るところを豆乳、寒天、ココナッツピューレ、コーンスターチなどに置き換え。たっぷりと空気を含ませてから固めることで、ふるふるでもっちりとしたパンナコッタのテクスチャーを徹底的に追求しています。カットされた切り口にしっかりとエッジが立っていたため、いただく直前までは寒天特有のブリッとした食感をイメージしていました。しかし、スプーンを入れるとふわっと軽く、もっちりとしていて、まさにパンナコッタそのもの!フレッシュなベリーもたくさんのっていて、箸休め的に合間にいただくのがよさそうです。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
「アーモンドミルク モンブラン」は、フランス産のマロンペーストをアーモンドミルクでのばしたもの、ラム酒をきかせた豆乳クリーム、土台のチョコレートクッキーで構成。トップに飾られた、ひよこ豆の煮汁(アクアファバ)で作られたヴィーガン・焼きメレンゲは、口の中でしゅわしゅわと溶けてゆき、もっと食べたい・・・!と思ってしまうほどの儚い食感。通常の焼きメレンゲのような、歯にくっついてしまう不快感もなく、ぜひ今後はこちらが主流になって欲しいなと思ってしまうほどでした。やわらかく煮込まれたひよこ豆は、ダイニングの他の料理に有効活用!エコフレンドリーなメニューです。

「ラズベリー メープルタルト」は、メープルシロップが香るタルト生地のざくざく、ホロホロとした食感が1ピースでかなりの食べ応え。中央の「バニラココナッツアイスクリーム」と一緒にいただくと、アイスクリームに使われているローストしたカシューナッツの風味と相まって、最高のカスタマイズを見つけてしまったなぁ〜と思わず笑みがこぼれてしまいました。

「ソイミルク ティラミス」は、ココナッツの風味がくどすぎないので食べやすく、そのままいただいても、カカオニブとオレンジピールで表情を変えて楽しむこともできます。

「ストロベリーショートケーキ」は、何と言っても、米粉でつくったふんわりとかるい食感のジェノワーズに感動!豆乳、豆乳ホイップ、ココナッツペーストでつくったリッチなクリームと、甘酸っぱい国産いちごをサンド。シンプルな見た目ですが、お味はまさにホテルクオリティ。これがヴィーガン対応でグルテンフリーだなんて!

おすすめは、銀座の紅葉を臨むテラス席。

ハイアット セントリック 銀座 東京 NAMIKI667
ハイアット セントリック 銀座 東京

ゆったりとした空間のバーエリアやダイニングエリアも魅力的ですが、圧倒的におすすめしたいのが、すごしやすい今の時期ならではのテラス席。取材で伺った10月下旬には紅葉も始まりつつあり、ハイテーブルもしくは横並びで、ゆっくりとおしゃべりを楽しむことができます。

ハイアット セントリック 銀座 東京 NAMIKI667
ハイアット セントリック 銀座 東京 NAMIKI667
ハイアット セントリック 銀座 東京 NAMIKI667

ダイニングに向かう際には、赤を基調としたホテル内のモダンなインテリアも楽しんでみてくださいね。

“セレクタリアン“ なら、いつでも始められる。

IMG_6464_jpg

食の多様性が広がる中、“セレクタリアン“ という考え方があります。野菜だけをいただくベジタリアン、乳製品もOKなラクトベジタリアン、たんぱく源は魚介類だけというペスカタリアンなど、そのチョイスは様々。宗教上の理由やアレルギー対応で動物性食品をとらないヴィーガンメニューを選ぶ方もいらっしゃいます。

まだまだ数は多くないとはいえ、ヴィーガンメニュー探しには困らなくなりつつある東京。厳格なヴィーガンでない方も、食材や調理法の可能性を追求した新ジャンルの料理として、食のバラエティーのひとつにヴィーガン対応メニューをチョイスする日があってもよいかもしれません。今回ご紹介したケーキセットは、まさにプロの技術を堪能できる逸品揃い。1日限定20食のご用意だそうです。ぜひ提供期間中に、体験してみてくださいね!

〈NAMIKI667〉
■東京都中央区銀座6- 6-7 ハイアット セントリック 銀座 東京3F
■03-6837-1300(受付時間 10:00-22:00)
■Dining 102席/プライベートダイニングルーム:2室24席/テラス席:42席
■Bar & Lounge カウンター 44席/ラウンジシーティング:22席/テラス席:12席
■無休
■〜11月30日(月)
■ケーキセット提供時間 12:00-17:00
■2,800円(税・サービス料別途)・限定20食
公式サイト

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR