スナック女の人生劇場

スナック女の人生劇場 人生の悩みはスナックママたちに!悩むあなたへ送る御言葉集【特別編】 Learn 2020.06.26

新型コロナウイルス感染拡大防止のためスナックの多くが営業自粛を続けています。また笑顔で会える、歌えるその日を願いながら、今回はこれまで登場していただいたママたちの御言葉を振り返る特別編をお届けします。

1.〈スナックもしも...〉 仁子ママからの御言葉「みなさまの輪を大切に」

スナックもしも...

35年以上にわたり愛される湯島の名店〈もしも...〉の仁子ママ。楽しく飲んで、楽しく歌ってできる人の輪の大切さを教えてくれた。

(Hanako1153号掲載:Daiki Katsumata text:Chisa Nishinoiri)

連載記事はこちらから

2.〈スナックほくろ〉恵ママからの御言葉「ここは人生のよろず相談所」

〈スナックほくろ〉荻窪

荻窪〈ほくろ〉の恵ママは、母の後を継ぎ2代目ママとして活躍中。母がつくり、お客さんが育ててくれたお店を大切に守っている。

(Hanako1183号掲載/photo:Hiromi Kurokawa text:Kumiko Hoshi)

連載記事はこちらから

3.〈スナック樽〉洋子ママからの御言葉「どんな仕事もケジメは大事」

〈スナック樽〉野毛

ママ歴54年の大ベテラン、洋子ママのお店は野毛にある〈スナック樽〉。大きなクラブでの修業時代の経験が今に生きているそう。

連載記事はこちらから

4.〈スナック45〉和子ママからの御言葉「遊び方を知らなきゃダメよ」

新橋 スナック45

新橋駅から徒歩1分の〈スナック45〉の和子ママからは、最近の若者の遊び方について、お酒の場ならではの叱咤激励をいただく。

連載記事はこちらから

5.〈スナックチロ〉郁子ママからの御言葉「人生はわからないから面白い」

スナックチロ

50年以上続く四ツ谷の老舗スナック〈チロ〉の郁子ママからは、心に響く前向きな人生の心得を教えてもらった。

(Hanako1179号掲載/photo : Hiromi Kurokawa text : Ayano Sakai)

連載記事はこちらから

6.〈スナック純〉純子ママからの御言葉「出会いは大切な財産ですよ」

スナック純

Hanako編集部からも徒歩圏内の新富町にある〈スナック純〉の純子ママからは、出会いの宝庫・スナックならではの御言葉が。

(Hanako1180号掲載/photo : Kaori Ouchi text : Asuka Ochi)

連載記事はこちらから

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR