
おうち時間を楽しもう。 食べて応援!『全国おいしいお取り寄せ』特集 Learn 2020.06.02
おうち時間が増えた今こそ楽しめるグルメがたくさん。注文が殺到する知る人ぞ知る名店が始めたオンライン販売から、デイリーで食べたいお手軽なパンまで、食卓で堪能できる“おいしい”をリサーチしました!
アンテナショップの通販サイト『まるごと高知』で買える!お取り寄せ×高知グルメ4選。銀座にある高知県のアンテナショップ〈まるごと高知〉は、オープンから10周年! 同店の通販サイト『まるごと高知Online Shop』では、カツオや四万十川うなぎ、柑橘類、スイーツなど、ご当地グルメを購入できますよ。今回は、今が旬のおすすめグルメ4選をお取り寄せしました。Food 2020.06.26
今こそ利用したい、地方お取り寄せサイト7選!日本全国の味を食べて、地域を応援しよう。おこもり期間中、お取り寄せ需要が拡大。コロナ禍によりダメージを受けた事業者を応援するためのECサイトも増えました。現地へは行けないけれど、地方の味を楽しみたい!というときに利用したい、お取り寄せサイトをご紹介します。Food 2020.06.17
全国人気ベーカリーの「お取り寄せパン」6選!子どもから大人まで楽しめる注目商品をピックアップ。人気ベーカリーからチョコレート専門店まで、全国の様々なショップがおうちで楽しめる「お取り寄せパン」を販売中!今回はHanako.tokyoレポーターが、実際にお取り寄せした実食レポートをご紹介します。Food 2020.05.22
注目のお取り寄せスイーツ5選!名店〈PÂTISSERIE ASAKO IWAYANAGI〉のオンラインストア限定スイーツも。おうち時間を楽しむなら、おやつやコーヒーのお供にはもっとこだわりたい!全国各地からお取り寄せできる、こだわりが詰まった注目スイーツをHanako.tokyoレポーターが実食!その魅力をご紹介します。Food 2020.06.02

Related Posts
テレビウーマン・小山テリハの「人生は編集できない」テレビ朝日『イワクラと吉住の番組』『にゅーあのちゃんねる』などを担当するプロデューサー、ディレクターの小山テリハさん。変わってきてはいるけど、テレビ、特にバラエティはまだまだ男社会。自分や後輩の女性たちが少しでも生きやすく、でも面白い(ここ、重要!)番組を作るために奮闘中の彼女が綴る、日々のこと。 (photo/Koichi Tanoue) Learn 2022.12.27
見る、知る、そして街を歩く。 建築で知る京都の街の魅力。京都の街には自社仏閣などの他にも、日本を代表する建築家の建物が点在しています。 そこで、エリアを6つに分けて、敷地の自然を感じたり、建物の中を歩いたりと、建築とその景色を味わうのも建物見学の楽しみとなる、京都府内の建築をピックアップしてみました。また、名建築見学の後に町屋をリノベーションした花屋さんや、カフェなどに立ち寄ることもお勧めです。建築は京都府内の街歩きの素敵な目的となるはずです。(PR/京都府) Learn 2022.08.26 PR
Hanako編集長の学び日記Hanakoは、さまざまな気づきや出会い、そして学びのコンテンツを提供するメディアです。であるならば、編集部員自身も学びを始めることで、読者のみなさんに、学ぶことの喜び、そして正しい学び方を提供していくべきではないか、と思っています。ただの体験記ではなく、具体的にどんな教材を使って、どんな勉強をしたのか。ということで、まずは、編集長の自分から。英会話です。中学高校、今は小学校から始まると聞きます、英語の授業。あれほどの時間、勉強してきたにも関わらず、なかなか身につかない英会話(英語)。誰もが、いつも心の片隅でもやもやし続けている英会話に本気でぶつかってみようと思います。 Learn 2022.08.15