人形町 テイクアウト

あのお店もはじめました! 【6/13店舗追加】ご近所レストランのテイクアウトグルメ。人形町編 Learn 2020.05.29

新型コロナウィルスの感染拡大が続くなか、注目されるフードアクションのひとつが、飲食店が新しくはじめているテイクアウトメニュー。そんなおいしいテイクアウトをエリア別にピックアップ!自宅や勤務先からほど近い「ご近所レストラン」のメニューをチェックして!!こちらの記事では人形町周辺エリアのお店をご紹介します。
【Hanakoからのお願い】
・自宅、勤務先から徒歩や自転車で行ける「ご近所」のお店に行きましょう。
・事前に注文方法などをしっかり確認しましょう。
・受け取りに行く際は、最少人数で行きましょう。
・マスクの着用、手指の消毒も忘れずに!

【6/13追加】赤身肉で人気の焼肉店が手がける特製弁当に舌鼓〈焼肉にくがとう本店〉【人形町】

「特製赤身厚切りステーキ弁当」2,046円。
「特製赤身厚切りステーキ弁当」2,046円。
「豪華赤身イチボ一枚焼き&カルボ弁当&ランプ弁当」3,240円。
「豪華赤身イチボ一枚焼き&カルボ弁当&ランプ弁当」3,240円。

お肉の「にく」と生産者やお客さん、従業員への感謝の気持ち「ありがとう」を掛け合わせた店名の〈焼肉にくがとう本店〉。ブロック状のお肉を特製ソースにつけながら網の上で焼く「赤身ロック」や、薄切りのイチボを両面あぶり焼きにして「日本一のこだわり卵」につけていただく「イチボの一枚焼き」など、赤身肉の名物メニューが揃います。

「オーダーを受けてから調理して、出来立てをお出ししております。テイクアウトはご飯の上にお肉をのせるので、それに合うよう特製のタレを作りました」(スタッフ・長久保)といい、テイクアウトメニューでも赤身の部位をメインに使用。厚切り赤身肉をたっぷりのせて秘伝のタレをかけた「特製赤身厚切りステーキ弁当」や、牛の中でもおいしさが詰まっているお尻の部分を取って弁当にした肉々しさ抜群の「豪華赤身イチボ一枚焼き&カルボ弁当&ランプ弁当」など、焼肉店ならではのこだわりメニューが揃います。

★受付・ピックアップ方法
店頭または電話(03-3668-2910)にて11:00〜22:00の間受付。テイクアウトアプリ「menu」でも販売中。

★お店からの注意事項・メッセージ
最新情報は公式HPにてご確認ください。通販サイト「にくがとどけ」も始めました。

★住所
東京都中央区日本橋堀留町1-6-7

text:Riho Nakamori

【6/8追加】季節のフルーツパフェを自宅で楽しむ!〈HAMACHO DINING & BAR SESSiON〉【浜町】

「HAMAパフェ メロン&ヨーグルト」1,000円
「HAMAパフェ メロン&ヨーグルト」1,000円
「SESSiONからのディナー便」3,000円 ※事前予約制、写真はイメージです。
「SESSiONからのディナー便」3,000円 ※事前予約制、写真はイメージです。
「もち豚ロースのグリル丼 ジンジャーハーブソース ポテト付」1,200円※写真はイメージ。
「もち豚ロースのグリル丼 ジンジャーハーブソース ポテト付」1,200円※写真はイメージ。
「ブルーノート東京 特製ハヤシライス」900円
「ブルーノート東京 特製ハヤシライス」900円
「甘鯛とホタテムースのフィッシュカツバーガー ポテト付」1,200円
「甘鯛とホタテムースのフィッシュカツバーガー ポテト付」1,200円

下町の雰囲気が残る日本橋浜町に2019年にオープンしたデザインホテル〈HAMACHO HOTEL〉。この1Fにあるのが〈ブルーノート東京〉が手がけるレストラン〈HAMACHO DINING&BAR SESSiON〉。コンセプトは“街のダイニング”で、宿泊客以外も利用可能で、近隣に暮らす人、ビジネスマンに広く親しまれている。ランチメニューは街の情緒に呼応するような昔懐かしい料理がラインナップ。ディナータイムは小さなポーションであれこれ楽しめる小皿メニューが充実している。その一部のメニューがテイクアウト可能になった。「イチオシは季節のフルーツをたっぷり使った『HAMAパフェ』。今はみずみずしいメロンと爽やかなヨーグルトを合わせたパフェをご用意しています。都内でも珍しいテイクアウトパフェを自宅で楽しんでもらえたら」(広報・直野さん)。また、日本橋浜町界隈に暮らす人にはもっと嬉しいデリバリーサービスも。「『SESSiONからのディナー便』(前日までの予約、配達は17時以降)は日本橋浜町界隈限定でお届けしているデリバリーサービスです。『ブルーノート ワインボトル』2本と天然酵母のパン、コロッケやラザニア、タンドリーチキン、自社農園の焼き野菜などワインに合うフードメニューがセットになったお得なメニューです」なかなか買い物に行けない人、料理を作る時間がない人はぜひ利用してみて!

★注文方法について
テイクアウト提供時間11:30〜20:00。電話予約(03-3666-3303)または店頭にて受付。無休。

★注意事項
メニュー、営業時間は変更になる場合があります。最新情報はHPにてご確認ください。「SESSiONからのディナー便」は電話もしくはLINE(https://lin.ee/4jdSw2Sz8)での事前予約。配達時間は17時から19時まで。支払いは現金のみ。デリバリー範囲は日本橋浜町三丁目、二丁目、日本橋中洲、日本橋牡蠣殻二丁目

★住所
東京都中央区日本橋浜町3-20-2 HAMACHO HOTEL&APARTMENTS 1F

text:Mariko Uramoto

晩酌のお供に〈いっぱい居酒屋 はすみ〉の手作りお惣菜を。【人形町】

釧路・鵡川でしか捕れないオスの本ししゃも「Mr.ししゃも 2本~」400円~。他店ではまず食べられない貴重な味!
釧路・鵡川でしか捕れないオスの本ししゃも「Mr.ししゃも 2本~」400円~。他店ではまず食べられない貴重な味!
鹿児島有村屋から取り寄せた「鹿児島取り寄せ薩摩揚げ4点盛り」700円。
鹿児島有村屋から取り寄せた「鹿児島取り寄せ薩摩揚げ4点盛り」700円。
“ギョウザ味”のソーセージ「ドイツギョウザ」450円。
“ギョウザ味”のソーセージ「ドイツギョウザ」450円。
揚げ出し豆腐にとろろがかかった「揚げだし豆腐とろろかけ」600円。
揚げ出し豆腐にとろろがかかった「揚げだし豆腐とろろかけ」600円。
「ブリカマ塩焼き」800円。
「ブリカマ塩焼き」800円。

人形町の路地にたたずむ〈いっぱい居酒屋 はすみ〉は、アットホームな雰囲気のなか、真心こもった手作りの和食と、種類豊富なお酒を気軽に楽しめるお店。料理の量は一人でもほどよく、リーズナブルな料金設定も魅力です。

テイクアウトでは、普段はなかなか食べられない貴重なオスの本ししゃもや、鹿児島有村屋から取り寄せた薩摩揚げの盛り合わせなど、居酒屋らしいメニューが揃います。おかずやおつまみに、ちょっと一品買い足したいときにも便利です。

「手作り和食と日本酒が豊富な居酒屋です。きき酒師の店長がぴったりな日本酒を選びます。テイクアウトでは、手作りのお惣菜、お弁当をご提供します」(蓮見さん)

★受付・ピックアップ方法
お電話(03-3666-8932)でご注文いただくか、直接ご来店ください。

★お店からの注意事項・メッセージ
直接ご来店いただく場合は、お渡しまでにお時間をいただきます。

★住所
東京都中央区日本橋人形町2-18-8

ビストロ〈BARBE〉の本格フレンチが食卓をワンランクアップ!【人形町】

隠し味にレバーを使った「ボロネーゼパスタ」1,100円。
隠し味にレバーを使った「ボロネーゼパスタ」1,100円。
柔らかな赤身肉の「オーシャンビーフのロースト180g」2,500円。
柔らかな赤身肉の「オーシャンビーフのロースト180g」2,500円。
「蜂蜜香る、パクチーと厳選野菜のサラダ」900円。パクチーは抜くこともできます。
「蜂蜜香る、パクチーと厳選野菜のサラダ」900円。パクチーは抜くこともできます。

ネイビーを基調とした木の温かみを感じられる店内で、絶品料理とマリアージュを楽しめるフレンチビストロ〈BARBE(バルブ)〉。フレンチながら、人形町という街になじむ人情味あふれるおもてなしも好評です。

今回、三つ星レストランで腕を振るってきたシェフ自慢の料理が、テイクアウトでも登場しました。「ボロネーゼパスタは、隠し味にレバーを加えた風味豊かなミートソースパスタです。オーシャンビーフのローストは、赤身ですが柔らかな肉質で、旨味がたっぷり詰まっています!サラダはヘルシーな鶏胸肉に厳選野菜、蜂蜜とブルーチーズをアクセントにしました」(広報・澤田さん)。本場の味わいを、ご自宅でぜひ!

★受付・ピックアップ方法
ご注文は、お電話(03-6667-0281)、店頭、テイクアウトアプリ「menu」にて。

★お店からの注意事項・メッセージ
最新の営業時間については、お電話でお問い合わせください。

★住所
東京都中央区日本橋人形町2-23-7 水野ビル 1F

辛いもの好きにぴったり!〈四川担々麺 赤い鯨〉の丼ものでパワーチャージ。【人形町】

サクサクの食感がクセになる「パイコー丼(温泉玉子別添え)」480円(税込)。
サクサクの食感がクセになる「パイコー丼(温泉玉子別添え)」480円(税込)。
「挽き肉そぼろ丼(温泉玉子別添え)」480円(税込)は、噛むたびに肉の旨味があふれ出します。
「挽き肉そぼろ丼(温泉玉子別添え)」480円(税込)は、噛むたびに肉の旨味があふれ出します。
柔らかな自家製チャーシューがたまらない「焼豚丼(温泉玉子別添え)」480円(税込)。
柔らかな自家製チャーシューがたまらない「焼豚丼(温泉玉子別添え)」480円(税込)。
「手作り杏仁豆腐」200円(税込)はデザートにぴったり!
「手作り杏仁豆腐」200円(税込)はデザートにぴったり!

5月にオープンしたばかりの〈四川担々麺 赤い鯨 人形町店〉は、昔ながらの日本家屋を改装した古民家風の趣ある店内で、本格的な四川坦々麺を楽しめます。

テイクアウトメニューでは、ガッツリ食べられる丼ものを中心に提供。「パイコー丼は、豚ロースをサクサクの衣に包んでいます。とろとろの温泉卵を絡めてお召し上がりください。そぼろ丼のそぼろは、特注の粗挽き肉を使っているので、しっかりとした肉感と旨味を感じられます。こだわりの柔らか自家製チャーシューをたっぷりのせた焼豚丼もぜひ!食後には、杏仁豆腐がぴったりです。濃厚な中に、ほんのり甘いミルク感のある味わいは、きっと想像を超えますよ!」(広報・澤田さん)

★受付・ピックアップ方法
ご注文は、お電話(03-6661-9328)、店頭、テイクアウトアプリ「menu」にて。

★お店からの注意事項・メッセージ
「お店の公式 Twitter も覗いてみてください」

★住所
東京都中央区日本橋人形町2-5-2

text:Emi Inagaki

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR