清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

はじける巨峰の香り。まるで大人のファンタグレープ! 暑い日にシュワッとおうち飲み!〈清澄白河フジマル醸造所〉の微発泡ワインをお取り寄せ。 Learn 2020.05.21

暑くなるこれからの季節に、ピッタリのワインを探しているならまずはこれ!〈清澄白河フジマル醸造所〉の「巨峰ペットナット 2019」は、シュワッと微炭酸が心地よく、溢れんばかりの巨峰の香りにリフレッシュ。でも甘くないから食前酒としても、食中酒としても楽しめます。かわいいエチケットに、心がゆるむ。カジュアルな微発泡赤ワインはいかがですか?

東京うまれの都会っ子。

清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

東京・清澄白河にある都市型ワイナリー〈フジマル醸造所〉で誕生した「巨峰ペットナット2019」(3,370円、税込)。ブドウは、千葉県にある菅谷ブドウ園の巨峰が使用されています。「巨峰は種があった方が香り高くておいしい」とこだわって栽培された巨峰で、抜栓すると周りが巨峰のジューシーな香りでいっぱいになるほど。

そもそもペットナットって??

清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

シャンパンがロレックスなら、ペットナットはスウォッチ。

そんな風に表現されることもある、ペットナット。フランス語のペティヤン・ナチュレルの略語で、“自然なままの微発泡”を意味します。その製法は、極めてシンプル&ナチュラル。アルコール度数が低く仕上がり、軽やかな泡感やナチュラルな味わいが魅力です。

2019年ヴィンテージより新しいエチケットで登場!

清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

爽やかな微炭酸に濃厚な巨峰の香りはエチケットのイメージにピッタリ重なります。〈フジマル清澄白河醸造所〉では、2名の女性醸造家が醸造を担当。ワインのエチケットには、女性醸造家の友人であるデザイナーさんに依頼することも。新エチケットは、“気軽に飲めるジューシーでポップな味わい”を表現したものだそう。

この香り、もう待ちきれない!カンパーイ!

清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

溢れんばかりの巨峰の香りに、甘そう・・と思いながらも、飲んでビックリ。甘みはゼロ!ジューシーな香りが、シュワッとした優しい泡と共に爽快に喉を通り抜けます。アルコール度数もやや低めなので、ますますグイグイ飲んじゃいそう。

ピザと最高のマリアージュ!

清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

ピザやサンドイッチと相性が良く、ランチのお供にもピッタリな「巨峰ペットナット2019」。実際にピザとの相性を試してみましたが、これが大当たり!泡がシュワッと脂っぽさを流しつつ、ピザソースの甘みがじわりと口中でふくらみます。タンニンもおだやかなので、ピザの味わいを邪魔しません。

タコスにも、合うんです!

清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

エスニック料理との相性も良いとのことで、テイクアウトしたタコスにも合わせてみました。
ピザ同様、こちらも相性抜群。じわりと旨みを感じるようなワインの味わいが、甘みのあるトマトソースを引き立てるのかもしれません。

すっきりと飲みやすいので、食前酒として頂けば食欲もグッと湧いてきそう。何より、はじけるような巨峰の香りに夏バテの体も目を覚ますはず。

まるで大人のファンタグレープ!

清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

心地良い泡感に、巨峰のジューシーな香り、甘みのないすっきりとした飲み口。そして味わいを映したようなエチケットは、何度も眺めてしまうかわいらしさ。暑いこれからの季節、お部屋でゆるりと過ごすお供にピッタリの「巨峰ペットナット2019」。自然派ワインや日本ワインが好きな人にはもちろんのこと、普段ワインを飲まない人もオススメしたい味わいです。

LINEで相談!オンラインソムリエ。

清澄白河フジマル醸造所 巨峰ペットナット

現在〈フジマル〉ではLINEでワイン選びの相談に乗ってもらえる、オンラインソムリエのサービスを開始しています。LINE上で、相談に乗ってくれるのは全てソムリエ資格のあるスタッフさん。友達とおしゃべりするような感覚で、気軽にワインがリクエストできるのは魅力です!やはり、ワイン選びはソムリエさんにお願いするが一番。実はこちらのオンラインソムリエで、既にワインを3本も買ってしまった私…。おうちでついつい飲みすぎちゃうので、〈フジマル〉のレストランが再開すれば、お店に是非伺いたいものです。

※「巨峰ペットナット2019」(3,370円、税込)は〈フジマル〉のオンラインショップ等で購入可能です。

〈清澄白河フジマル醸造所〉
■東京都江東区三好2-5-3
■03-3641-7115
■11:30〜21:00
■無休
■36席
■禁煙
公式サイト
オンラインソムリエ詳細

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR