神田 大三萬年堂HANARE

Hanakoスイーツ調査隊 老舗和菓子店の新ブランド〈大三萬年堂HANARE〉が誕生。女性目線の和スイーツが人気急増中! Learn 2019.09.08

Hanako本誌で毎号紹介しているスイーツのページから、最新ニュースをお届けしています。ニューオープンやリニューアル、ウワサのアイテムなど、甘いお菓子の情報をお楽しみに!今回は、和スイーツ評論家・安原怜香さんがディレクションを務める〈大三萬年堂HANARE〉をご紹介します。

テーマは和洋折衷。老舗和菓子店の新ブランド。

神田 大三萬年堂HANARE

今年6月、兵庫県の老舗和菓子店〈大三萬年堂〉の新ブランド、〈大三萬年堂HANARE〉が都内初出店。こちら、実は私がディレクションを務めているんです。和洋折衷・温故知新をテーマに、美味しさはもちろん、女性ならではの視点を活かした、ヘルシーで見た目も可愛らしい和スイーツを数多く展開しています!

どら焼き×米粉パン=「どらぱん」。秘伝のあんこが主役の米粉スイーツ。450円〜。
どら焼き×米粉パン=「どらぱん」。秘伝のあんこが主役の米粉スイーツ。450円〜。

看板メニューは「どらぱん」。グルテンフリーの米粉パンに、〈大三萬年堂〉秘伝のあんこを合わせた米粉スイーツです。中でも一番人気は「あんバター」。あんこの甘味と発酵バターの塩味が絶妙でリピートされる方も多数いらっしゃいます。「いちごピスタチオ」や「ほうじ茶チョコ」は豆乳クリームを使用することで甘さもカロリーも控えめに仕上げました!

人気の和スイーツを竹の器に詰め込んだHANARE特製の「和パフェ」1,000円。
人気の和スイーツを竹の器に詰め込んだHANARE特製の「和パフェ」1,000円。

インパクト大の「安原流大三パフェ」は、酒粕てらや黒本わらび餅、抹茶アイスなどの人気メニューを贅沢に詰め込んだ自慢の和パフェ。

寒天から白玉まで、全てが苺フレーバー。苺尽くしのピンクな「あんみつ」750円。
寒天から白玉まで、全てが苺フレーバー。苺尽くしのピンクな「あんみつ」750円。
とろとろのチーズクリームに甘酒をあわせた可愛らしい「和風チーズティー」750円。
とろとろのチーズクリームに甘酒をあわせた可愛らしい「和風チーズティー」750円。

大好評のテイクアウトメニュー「酒粕スイーツ」も手土産におすすめですよ♪ 皆さまのご来店を、心よりお待ちしています!

〈大三萬年堂HANARE〉

本店の〈大三萬年堂〉は、兵庫県たつの市にある。一部オンライン販売もあり。
■東京都千代田区神田淡路町2-105 ワテラスモール1F
■03-6206-8857
■10:00~21:00 無休
■30席/禁煙

(Hanako1176号掲載/photo : Hiromi Kurokawa text : Reika Yasuhara)

☆前回の「とろける「生わらびもち」が食べられる!下北沢にある〈甘味処 甘寛〉で、レトロな甘味時間を。」はこちらから。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR