%28%7B%20atariName%3A%20%22_MG_0121_atari.psd%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A9%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2580/Hanako_1165%25E5%258F%25B7%25E3%2580%2580%25E9%2598%25BF%25E9%2583%25A8%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593/165_054-055_SP-%25E3%2581%25A8%25E3%2582%2593%25E3%2581%258B%25E3%2581%25A4%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7/SP-%25E3%2581%25A8%25E3%2582%2593%25E3%2581%258B%25E3%2581%25A4%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7%2520%25E6%259C%25AC%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E6%25B8%2588%25E3%2581%25BF/_MG_0121.psd%22%29%7D%29

新たな楽しみ方に注目。 とんかつをフルコースで楽しむ専門店〈銀座 かつかみ〉、人気5,000円コースを大公開! Food 2019.01.22

高級感漂うカウンター席で、まるで天ぷらや鮨のようにとんかつを味わう専門店〈銀座 かつかみ〉が登場。前菜からメイン、〆の食事まで趣向を凝らしたフルコースは、刺激的で未知の体験です。

銀座だからこそなし得た、“カツ”の贅沢な挑戦。

%28%7B%20atariName%3A%20%22_MG_0192_atari.psd%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A9%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2580/Hanako_1165%25E5%258F%25B7%25E3%2580%2580%25E9%2598%25BF%25E9%2583%25A8%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593/165_054-055_SP-%25E3%2581%25A8%25E3%2582%2593%25E3%2581%258B%25E3%2581%25A4%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7/SP-%25E3%2581%25A8%25E3%2582%2593%25E3%2581%258B%25E3%2581%25A4%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7%2520%25E6%259C%25AC%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E6%25B8%2588%25E3%2581%25BF/_MG_0192.psd%22%29%7D%29
%28%7B%20atariName%3A%20%22_MG_0192_atari.psd%22%2C%20saveFileRef%3A%20new%20File%28%22%7E/Desktop/%25E4%25BD%259C%25E6%25A5%25AD%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A9%25E3%2583%25AB%25E3%2583%2580/Hanako_1165%25E5%258F%25B7%25E3%2580%2580%25E9%2598%25BF%25E9%2583%25A8%25E3%2581%2595%25E3%2582%2593/165_054-055_SP-%25E3%2581%25A8%25E3%2582%2593%25E3%2581%258B%25E3%2581%25A4%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7/SP-%25E3%2581%25A8%25E3%2582%2593%25E3%2581%258B%25E3%2581%25A4%25E3%2582%25AB%25E3%2583%2595%25E3%2582%25A7%2520%25E6%259C%25AC%25E7%2594%25BB%25E5%2583%258F/%25E3%2583%25AA%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25BA%25E6%25B8%2588%25E3%2581%25BF/_MG_0192.psd%22%29%7D%29

とんかつをフルコースで供する専門店。使用する銘柄は山形の米沢豚と群馬・林牧場の福豚。最も味が伸びるという生後210日の肉を仕入れ、ヒレ、ロース、希少部位のモモ(赤身)などを料理長の日向準一さんが熱々のうちに一品ずつ供する。

心踊る、5,000円コース

左上:まずはトマトの出汁のサラダで胃腸をスタンバイ。 右上:ひれかつは店の真骨頂。揚げたてを切ると澄んだ肉汁があふれ出る。 左下:本日の赤身かつ①。 右下:赤身かつ②。ロゼが絶妙に合う!
左上:まずはトマトの出汁のサラダで胃腸をスタンバイ。 右上:ひれかつは店の真骨頂。揚げたてを切ると澄んだ肉汁があふれ出る。 左下:本日の赤身かつ①。 右下:赤身かつ②。ロゼが絶妙に合う!

お肉5種、メンチ、エビフライで構成する5,000円コースは、ひれかつの甘く澄んだ肉汁に驚嘆し、バーガースタイルのメンチや生車海老のフライなど、数々のサプライズに心が躍る。ソムリエである店長が選ぶワインの見繕い(ペアリング)もあり、赤身にロゼを合わせる提案も。

左上:メンチかつはミニバーガー風に仕立てて。 右上:お口直しの生搾りパイナップルジュース。 左下:生車海老のエビフライ。パリッと揚げた殻の奥から味噌がトロ~リ。 右下:ロースかつは山盛りのおろしワサビとともに。
左上:メンチかつはミニバーガー風に仕立てて。 右上:お口直しの生搾りパイナップルジュース。 左下:生車海老のエビフライ。パリッと揚げた殻の奥から味噌がトロ~リ。 右下:ロースかつは山盛りのおろしワサビとともに。
上:肩ロースかつには白トリュフバターをのせて。 下:小盛りのかつカレーで〆も完璧。
上:肩ロースかつには白トリュフバターをのせて。 下:小盛りのかつカレーで〆も完璧。

天ぷらや鮨のように“おいしい瞬間”を追求した世界は、こんなにも楽しいのだ。

〈銀座 かつかみ〉/銀座

ランチコース2,500円。ワインの見繕いはシャンパーニュほか計4種3,500円。
■東京都中央区銀座5-6-10 ミヤコビル5F
■03-6263-8720
■昼11:30~14:00LO、夜18:00~、20:00~の2部制 月休(祝の場合翌休)
■13席/禁煙

(Hanako1165号掲載/photo:Kenya Abe text:Yoko Fujimori)

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。Travel 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?Learn 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。Learn 2023.08.12 PR