8a67c4e563d1ffe9c0b1eb4c34d5adf8-768x584

開拓したい大人の街・赤坂。 仕事終わりは赤坂エリアでサク飯!飲み会でも使える赤坂のいいお店って? Food 2018.11.17

お仕事エリアの赤坂に美味しい名店あり!今回は、仕事終わりに使いたい、サク飯から飲み会まで多岐に渡るシーンで大活躍する赤坂エリアのお店を3軒ご紹介!赤坂エリアでの忘年会にもおすすめです。

1.イタリア在住歴16年のシェフが作る本場の味。〈RAYʼS WINE CELLARS〉

38450d4dc0041a080b74d935f50a9595

イタリアのミシュラン星付きレストランで修業した河合鉄兵シェフが作る、食材を活かしたシンプルだが手間ひまかけた逸品が味わえる。

8a67c4e563d1ffe9c0b1eb4c34d5adf8

「パッケリと牛スネ肉のコショウ煮込み」」(2, 000円)は、夜のみメニュー。食べ応えあるパスタ、パッケリとトスカーナ料理の牛肉の煮込みをアレンジしたソースが合う。

(Hanako1146号掲載:photo : Yoko Tajiri text : Miki Konno)

2.野菜たっぷりの本格インド料理。〈ERICK SOUTH(エリック サウス)東京ガーデンテラス店〉

ERICKSOUTH-009

ターリー(丸皿)にカレーや惣菜がのった定食スタイルの「ミールス」、スパイスとハーブの香りが食欲を刺激するインド版パエリアの「ビリヤニ」など、丁寧に作られた料理をいつでも食べられる、強い味方がこちら。

「エリックミールス」(1,450円)
「エリックミールス」(1,450円)

野菜がたっぷりでさらりと食べやすいことから、人気のすそ野を広げている。南インド・ゴア州に特化したメニューにも注目を。

エリックチキンビリヤニ900円
エリックチキンビリヤニ900円
ソルポテル(ゴア風モツ煮カレー)800円、カンパーニュ200円
ソルポテル(ゴア風モツ煮カレー)800円、カンパーニュ200円
ウィスキーをしみこませたミルクドーナツボール。390円
ウィスキーをしみこませたミルクドーナツボール。390円

(Hanako1127号掲載/photo:Kayoko Aoki text:Yumiko Ikeda)

3.予約必須!特別なバングラデシュ料理〈Sonargaon〉

MG_2487_atari

バングラデシュには、その人が作るとどういうわけか格別な味になるという、腕の立つ専門のコックたちが存在するそうだ。ショナルガのビリヤニはメニューには載っていないが、事前予約すれば2人前から注文可。

前日から仕込む本来のレシピのビリヤニ。右から、「チキンビリヤニ」(1,500円)、「ラムチョップ」(1,280円、各税込)
前日から仕込む本来のレシピのビリヤニ。右から、「チキンビリヤニ」(1,500円)、「ラムチョップ」(1,280円、各税込)

(Hanako1140号P83掲載/photo : Jiro Fujita, Tomo Ishiwatari (angkor wat), Yoichiro Kikuchi (ceylon inn)text : Mick Nomura, Etsuko Onodera (angkor wat))

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR