topDMA-0118_Hnk_3157_b-768x584

デート使いにバッチリなお店! キュートな萌え断「フルーツサンド」が看板メニュー!東京都内のおしゃれカフェ4軒 Food 2018.11.09

今回紹介するフルーツサンドが美味しい東京のカフェの魅力はそのメニューだけではありません。足を運べば、こだわり溢れるおしゃれな内装に、最高のホスピタリティを感じること、間違いなし。都会的かつほっと落ち着く空間は、デートにもおすすめです。

1.名店〈ペリカン〉の心踊る愛らしいパンを、口に運ぶ喜び!〈ペリカンカフェ〉/浅草

ペリカンカフェ 浅草

店舗デザインを手がけたのは酒匂ー克之さん。「歴史あるペリカンの哲学は変えられないし、顧客のイメージを裏切るようなことはできない。でも、フレッシュな感覚は盛り込みたい。そこで、アノニマスな感じの店作りができたらなと」。

家具はさりげない、個性の強くないものに。店舗デザイン同様、上質だけど匿名性があるものを選んである。床にもご注目。ひと昔前によく使われていた高価なテラゾーに真鍮目地。

左下から上下にミックスサンド650円、ハムカツサンド650円、フルーツサンド860円、パンの耳揚げ320円、本日のサンドイッチ540円~、オムレツサンド650円
左下から上下にミックスサンド650円、ハムカツサンド650円、フルーツサンド860円、パンの耳揚げ320円、本日のサンドイッチ540円~、オムレツサンド650円
「炭焼きトースト」ドリンク付き540円
「炭焼きトースト」ドリンク付き540円

(Hanako1144号P22〜25掲載/photo : Taro Hirano text : Michiko Watanabe, Wako Kaneshiro)

2.〈GINZA SIX〉の小ロンドン!?とことんUKに浸れる〈JOE’S CAFÉ〉/銀座

DSC0938

ロンドン発のファッションブランド〈ジョゼフ〉がプロデュースするカフェで、本国以外では海外初。

DSC0939

選書家の幅允孝氏セレクトの書籍が並び、小さなライブラリーのよう。

DSC0941

ドリンクの推しはもちろん紅茶。

フルーツサンドウィッチ・ミックス980円、JOE’S CAFÉブレンド ロイヤルミルクティー850円
フルーツサンドウィッチ・ミックス980円、JOE’S CAFÉブレンド ロイヤルミルクティー850円

ポットサーブで数杯いただけるので、本を読みながらゆっくり過ごせる。

(Hanako1165号掲載/photo : Tomo Ishiwatari text : Hiroko Yabuki)

3.サンドイッチのお手本のようなパンと卵の完璧バランス。〈はまの屋パーラー日比谷店〉/日比谷

_MG_0839

45年以上の歴史を持つ純喫茶の名店〈はまの屋パーラー〉の2号店。

DMA-_MG_0825_2

当時から看板メニューだった卵サンドは、薄めのパンに博多の焼き塩を加えたふわふわ卵焼きを挟んで完成。パンと卵が一体化した口溶けのよさといったら、感動もの。「5〜6種類のフルーツが入ったフルーツサンドとハーフにすると、デザート感覚も楽しめてお得です」プラス50円でトーストも可。日比谷店限定の生搾り野菜ジュース1,000円(税込)も絶品。

(Hanako1123号P32掲載/photo:Kenya Abe(la kagu¯), Mariko Tosa text:Eri Tomoi)

4.老舗ベーカリーのパンを使用したふんわり柔らかフルーツサンドがイチオシ!〈銀座凮月堂〉/銀座

DMA-IMG_0041

ゆったりとした店内で楽しんでほしいメニューは、老舗ベーカリー〈木村屋總本店〉のふんわり柔らか色白食パンを使用したフルーツサンド。

DMA-0118_Hnk_3157_b

「クリームとなじみがいいこと、ご飯のように毎日食べても飽きない素朴な味わいが選んだ理由」と八幡法雄料理長。

020118_Hnk_131

メニューにはないが、野菜のミックスサンドとフルーツサンドを半分ずつオーダーすることも可能だ。1,450円(15時までドリンク付き)

(Hanako1128号掲載:photo:MEGUM(I DOUBLE ONE) text:Mariko Uramoto)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR