top1st_

業界人たちに聞いた! 遊びたい町、住みたくなる街【自由が丘】の愛する11店。〜第2弾〜 Food 2018.10.23

自由が丘に住んでいる人、働いている人、 とにかく自由が丘を愛してやまない人......この町に縁のある6人に行きつけの11店を聞きました。第1弾はこちらから

7.〈ヒラクヤ〉

160907_180245

この町には個性の強いお店がたくさんありますが、 今一番盛り上がっているところは「すずかけ通り」 に集まっている気がしますね。僕の好きな、〈ヒラクヤ〉と〈喜多由〉もすずかけ通り沿い。両方とも、お店の従業員と行きます。

1st_160907_193551-768x512

〈ヒラクヤ〉は ちょうど〈自由が丘ベイクショップ〉と同じタイミングでオープンしたので、店主と仲がいいんです。 彼の創作料理のセンスが好きで。

8.〈喜多由〉

1st_160913_124026

〈喜多由〉は、 忘年会会場としていつも利用しています。お好み焼きも、もんじゃ焼きもどちらもおいしい。自分で焼くスタイルだから、好きに焼けるし、深夜2時半まで営業しているのも良い。夜が早い自由が丘で、時間を気にせず楽しめます。

9.〈みつばち〉

1st_160912_212258

自由が丘に仕事場があるので、行きつけはいくつかありますが、〈みつばち〉と〈クルン・サイアム × クティック×〉 は特に大好きなお店 。〈みつばち〉はにぎやかなのですが、なぜか落ち着く居酒 屋で、友人と飲むときに利用します。必ず頼むの は「かぼすつけそば」。最後にこれを食べたくて、 注文する量を考えるくらい好きなんです。

〈みつばち〉
◼︎世田谷区奥沢5-20-17 ユングフラウビル2F
◼︎03-3725-8881
◼︎12:00〜16:00 (15:30LO)、18:00〜24:00 (23:30LO)
◼︎水休/50席/喫煙(ランチ分煙)

10.〈クルン・サイアム×アティック×〉

160913_183543

〈クルン・サイアム×アティック×〉は、もともとバー だった場所を使用しているので、バー独特の大人な雰囲気と、エスニックが融合した不思議な空気が面白い。

1st_160913_1856121

オススメは、デザートの「カノム・トゥアイ」。ココナッツとお米の蒸し菓子で、もちもちした食感と素朴な甘さがクセになります。

11.〈ポパイカメラ〉

1st_160905_114921

自由が丘に遊びに来るたび、必ず立ち寄る2店です。〈ポパイカメラ〉は4年前にフィルムの現像がしたくて、ボーイフレンドと訪れたのが最初です。お店の世界観がとにかくキュートで、店員さんのフレンドリーさも気に入りました。今年で創業80周年を迎える老舗写真店。

〈ポパイカメラ〉
◼︎目黒区自由が丘2-10-2
◼︎03-3718-3431
◼︎11:00〜20:00
◼︎水休

お店をおすすめしてくれたのは…

・浅本充さん〈JIYUGAOKA BAKESHOP〉ディレクター/1978年兵庫県生まれ。 フードトレンドに関する知識を生かして、多くの飲食店のプロデュースに携わる。

・石川佳世子さん〈KIAN ART GALLERY〉マネージャー/1988年生まれ。自由が 丘でギャラリーを運営する。クラフトとデザインを軸に様々なコンテンツを展開。

・Tamikoさん モデル/1989年ハワイ生まれ。『BAILA』『CLASSY.』『HONEY』などファッション誌や広告で幅広く活躍中。

(Hanako1120号掲載:photo:Hiro Nagoya text:Chihiro Yamamoto)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR