t_MMM9560

代官山飲みのニューアドレス! 【代官山】ロティサリーチキンにカジュアル飲みも。カフェ・バル〈Rôti CHEZ LUI〉が使い勝手抜群! Food 2018.09.16

フランス菓子とパンの〈シェ・リュイ〉姉妹店カフェが、ロティサリーチキンやカジュアル飲みが楽しめるカフェ・バル〈Rôti CHEZ LUI〉としてリニューアル!代官山飲みのニューアドレスとして、重宝しそうな予感!?

食事もお茶もサク飲みも!駅そばの休憩スポットへ。

左から、池上明花さん、小山怜子さん。
左から、池上明花さん、小山怜子さん。

自然光が入る明るい店内は、バータイムも入りやすい雰囲気。

創業43年のフランス菓子とパン店を母体にもつカフェが、いつでも寄れる気軽さはそのままに、使い勝手がアップ。カウンター内で目をひくのが、専用オーブンでくるくると回転しながら焼き色をまとっていく「プレロティ(ロティサリーチキン)」。

オープンキッチンの専用オーブンで、「プレロティ(ロティサリーチキン)」が次々に焼き上げられる。
オープンキッチンの専用オーブンで、「プレロティ(ロティサリーチキン)」が次々に焼き上げられる。

オープンキッチンの専用オーブンで、「プレロティ(ロティサリーチキン)」が次々に焼き上げられる。

秘伝の調味料でマリネした鶏モモ肉を一晩寝かせた翌日、皮目はパリッと身はジューシーに焼き上げる。

代官山 Rôti CHEZ LUI
プレロティガルニ1,100円(各税込)。テイクアウト可。
プレロティガルニ1,100円(各税込)。テイクアウト可。

プレロティガルニ1,100円(各税込)。テイクアウト可。

一日中いつでも食べられて、1本からテイクアウトOK。ひとくちサイズのタパスをつまみながら飲んだり、夜スイーツを目指して帰宅前に寄ったり。

ビオワインは、グラス500円、ボトル3,600円~。ワインとタパスでちょい飲みもOK。
ビオワインは、グラス500円、ボトル3,600円~。ワインとタパスでちょい飲みもOK。

ビオワインは、グラス500円、ボトル3,600円~。ワインとタパスでちょい飲みもOK。

MMM9538_atari

タパスは1品300円~。トマトのファルシ、ズッキーニ&ベーコン焼きなど。

MMM9494

デイタイムメニューの、鶏肉のバスク風トマト煮込みクスクス添え1,200円。

パッションフルーツのクレームブリュレ600円。ティータイムや食後のデザートに。
パッションフルーツのクレームブリュレ600円。ティータイムや食後のデザートに。

パッションフルーツのクレームブリュレ600円。ティータイムや食後のデザートに。

夜が早いイメージがある代官山だが、「ふらりと気軽にのぞいてほしい」と、店長の斉藤康子さん。自由度の高さは重宝すること間違いなし。通りを挟んで斜向かいにある本店とともに、代官山のランドマークになる日も近い!?

〈Rôti CHEZ LUI〉
■東京都渋谷区代官山町17-5 代官山アドレス2F 
■03-5428-6448 
■11:30~22:30LO(ドリンク23:00LO)、17:00にデイタイムからナイトタイムにチェンジ 第2・4火休 
■38席/分煙

(Hanako1164号掲載/photo : Kayoko Aoki text : Yumiko Ikeda)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR