76f668cda55c4574d241fda83edfe31b

ワインとタパスでラテンを満喫! 【銀座】飲んで食べて買って…スペインの食が楽しめるショップ・バル〈Gourmetería y Bodega〉とは? Food 2018.09.16

飲んで食べて買ってスペインの食を楽しめるショップ・バル〈Gourmetería y Bodega〉がオープン!銀座でラテンの雰囲気を体感できる、おすすめのニュースポットをご紹介します。

食事、飲み、購入もOK。スペインを味わい尽くす。

783913e9953ca7b5879a08e9fc9893fd

全180席を擁し、スペインの食文化の魅力を発信する〈月島スペインクラブ〉が、飲んで食べて購入できる、〝食の複合店〞をオープン。扉を開けると、約300種類のスペイン全土のワインをはじめ、オリーブオイルや缶詰などがずらりと並ぶ。 

c9f9038cc349b30ef71a58c7f31cb911

入口近くに、ワイン約300種をはじめ、チーズ、オリーブオイルなどスペイン産の食料品を販売。

生ハムをまるごと1本買うことも!ショップの奥には、魅惑のバルスペースが。

左から、鎌野祥子さん、原麻里恵さん。
左から、鎌野祥子さん、原麻里恵さん。

アンダルシアのタイルをあしらったカウンターやくすんだ錆色の壁が、スペインを彷彿とさせる。

ランチ後は、15時からバルタイムに突入する。暑さから逃れてカウンターでカヴァを一杯なんてこともOKだ。

dd5c42127f9faa1340e7b9f9c5a70ba3

ワインを注ぐパフォーマンスは必見!

ボトルワインはすべて、店頭価格にグラス代としてプラス540円で飲めるのは銀座では貴重な存在。タパスをつまんで、イベリコ豚のグリルを頬張り、ダシのうま味をお米がたっぷり吸ったパエリアで仕上げるのがココでの過ごし方。

エスカリバーダ(焼き野菜のマリネ)800円
エスカリバーダ(焼き野菜のマリネ)800円
イベリコ豚のグリル。左から、肩ロース1,890円とセクレト2,760円。ともに150g。
イベリコ豚のグリル。左から、肩ロース1,890円とセクレト2,760円。ともに150g。
枝豆と湘南しらすのパエリア3,200円は夏限定のメニュー。(全て税込)
枝豆と湘南しらすのパエリア3,200円は夏限定のメニュー。(全て税込)
スタッフの二人。左から、ガリシア出身のヴァネッサ・ロドリゲスさん、ペルー出身のルイス・ガルシアさん。
スタッフの二人。左から、ガリシア出身のヴァネッサ・ロドリゲスさん、ペルー出身のルイス・ガルシアさん。

ラテンな雰囲気に、気持ちよく酔えることをお約束。

〈Gourmetería y Bodega〉

■東京都中央区銀座7-12-14 大栄会館1F 
■03-6228-5356 
■バル11:30~23:00(土日祝~22:00)、ショップ11:00~23:00、土日祝11:30~22:00 不定休
■50席/禁煙

(Hanako1161号掲載/photo : Kanako Nakamura text : Yumiko Ikeda)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR