126

もうお店選びに困らない! 今日のランチはつるっとうどん!おひとりさまでも入りやすい、銀座・東銀座・新橋のオススメうどん店。 Food 2018.09.01

銀座・東銀座・新橋界隈でおひとりさまランチをするなら、気軽に入れてサクッとつるっと楽しめるうどんの専門店を要チェック。連日行列のできる人気店から地元民からも愛される老舗店までご紹介します!

1.おダシのきいた温かいうどん〈京うどん きつね庵〉/銀座

97bbc105a62175ff4ed5f85f172cd9ef

地元京都でいつも食べていたうどんを東京の人にもぜひ食べてほしいと、お店を始めたというご主人。サバ節や昆布などを贅沢に使った味わい深いダシに心も体もほっこり。

d8d6a2edc0a2309aa5ea50be52d4f6a7

ランチタイムは、「京のきつねうどん」(単品800円)に日替わりおばんざい、サラダ、自家製ちりめん山椒ご飯がついたセット1,000円がお得。自家製温玉肉うどん950円など単品も多数。

(Hanako1142号掲載:photo:Kanako Nakamura Text:Riko Saito)

2.群馬が誇る日本一のうどん〈五代目 花やまうどん〉/東銀座

85880e6941a2b8082b3222b4891ea24e

“うどん天下一決定戦”で3年連続優勝を成し遂げた群馬のうどん屋が、昨年秋銀座に登場。特徴は何といっても、幅5㎝はある「鬼ひも川」。インパクト大の見た目とつるっとした喉越しは、一度は体験したい。

b44a8b8f76c5b84b6f09375b03d2b8fa

ランチには、群馬県産麦豚の甘辛煮、玉子、海苔、ネギ、蒲鉾をトッピングされ、3種類から選ぶ小天丼がついている「鬼御膳」1350円がおすすめ。

(Hanako1142号掲載:photo:Kanako Nakamura Text:Riko Saito)

3.毎日行列のできる立ち食いうどん〈おにやんま〉/新橋

DMA-_MG_3386

「うどん界の〝安い!・早い!・旨い!〞を実現するべく、立ち食いスタイルにしました」と語るのは、〈おにやんま〉代表の大下義弘さん。香川県丸亀市出身、生粋の〝うどん県〞人。提供の速さだけでなく、もちろん「旨い!」も最重要。厳選した小麦粉を使い、日に何度も生地を伸ばして製麺することで、常に〝打ちたて〞〝切りたて〞〝茹でたて〞、伸びやかなコシと艶やかさのある麺を出せるオペレーションを確立している。

2232

一番人気かつお店のイチオシ「とり天ちくわ天ぶっかけ」並盛490円は、自販機のボタンもとりわけ大きい。アツアツ&ジューシーなとり天と、長いちくわ天入りでボリュームも十分。

(Hanako1123号掲載:photo:Takeharu Hioki, Shinichiro Fujita(vending machine) text:Haruka Koishihara edit:Chiyo Sagae)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR