n25991d6f63541181911afa3ad0202348

目にも美しい繊細な料理に、心も研ぎ澄まされる! 精進ベースのヘルシー定食も!銀座ランチは、インスタ映え抜群のおしゃれ和食がおすすめ! Food 2018.06.24

美食に溢れ頭を悩ませる銀座ランチ、おしゃれな和食はいかが?〈資生堂〉プロデュースのヘルシー定食をはじめ、目にも美しい繊細な料理に身も心も大満足できるはず!

1.〈日本酒バル のまえ by Shimogamo Saryo〉

71e8bc076c21fd9094b23139ca83aa861

京都の老舗料亭〈下鴨茶寮〉。その銀座店の手前にあるから「のまえ」と命名されたこちらは、“料亭の味をよりカジュアルに”がコンセプト。日本文化をここから発信するという思いから、ランチには禅僧が食事に使う“応量器”を使用。

のまえ応量器膳 2,916 円
のまえ応量器膳 2,916 円

左上から時計回りに、秋鮭幽庵焼き、海老黄身煮、鯛と小蕪と柚子のお椀、南京どうふそぼろ餡、柿なますいくら、鰹と添え野菜。

揚げ無花果胡桃味噌
揚げ無花果胡桃味噌
さつまいもご飯
さつまいもご飯

四季を映す美しい料理の数々にうっとり。予約可。

(Hanako1142号掲載/photo : Kanako Nakamura text : Riko Saito)

2.〈SHISEIDO THE TABLES〉

180221_001

精進料理の精神性をベースにした食事がコンセプト。

「古来種野菜のお弁当」1,800円
「古来種野菜のお弁当」1,800円

それぞれの個性がしっかりと感じられる“古来種野菜”が主役だ。味付けは極力ひかえめに、煮る、焼く、蒸す、揚げるなどした惣菜は、パワーみなぎるおいしさにハッとする。

(Hanako1153号掲載/photo : Akira Yamaguchi text : Yumiko Ikeda)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR