natari_180428kt270

Hanako Lab. CULTURAL STUDIES vol.1 人気インテリアスタイリストが教えてくれた!おしゃれなホームパーティーグッズ【第一弾】 Food 2018.06.08

ちょっとした工夫やアイディアで、いつものホームパーティーがパッと華やぐんです!Hanako『動物園と、公園と。』「Hanako Lab. CULTURAL STUDIES vol.1 もっとおいしいホームパーティ。」より、人気インテリアスタイリストおすすめのホームパーティーグッズお届けします。

国松 遥さんセレクト!〈SEMPRE〉の押し花箸置き&コースター

atari_180427_hanako53192

「クリアなアクリル素材に、本物の植物が閉じこめられているようなデザイン。箸置きやコースターは、ひとりひとりに配るもの。その人の個性にあわせて選ぶのも楽しいんです」。箸置き5個入り3,000円、コースター4枚入り3,000円(共にSEMPRE HOME)

〈doinel〉別注、〈クレモア・ミル〉のボトルストッパー

atari_180427_hanako53180

「チェリー材とコルク、全て天然素材で作られたボトルストッパー。特に、開栓すると味わいが変化しやすい自然派ワインを飲み残したときの保存に◎ 小さいながら存在感があり、ゲストに注目されることも多いので、愛用中!」。各1,700円(全てdoinel)

大谷優依さんセレクト!〈Meri Meri〉のフラワーブーケのガーランド

atari_180428kt270

「壁に飾るだけで、お部屋を華やかな空間にしてくれるのがうれしい! カラフルでやさしい雰囲気のクレープ紙と、箔プリントのペーパーで作られたフラワーはとってもキュートで、ゲストの心をくすぐりそう」。2,600円(Little Lemonade little-lemonade.com

〈Harlow & Grey〉のペーパーカップ&ペーパープレート

atari_180428kt272

「ペーパーとは思えないスタイリッシュさが魅力的です。パーティに便利な使い捨てのアイテムもこだわって選ぶと喜ばれるはず! 特に大人の女性をお招きするときに」。カップ8個入り850円、プレート(大)8枚入り1,000円(THE PARTY SHOP www.thepartyshop.jp

ハナコラボに聞きました!テーマに合わせて楽しむパーティデコレーション

1_1

初夏をイメージしたホームパーティは、ブルーやオレンジをキーカラーにしてデコレーション。カラフルで種類豊富なペーパープレートやカップは気軽に取り入れられるので、常備しておくととても便利ですよ!

24

お花をイメージして、お花の形の小皿を使ったりカッティングボードに桜をのせたりしました。色もお花見らしく、ピンクのお皿や、お菓子もいちご味のピンクのポッキーを用意して全体の統一感を出しました。

ハナコラボ・上村琴美(会社員)

Hanako『動物園と、公園と。』「Book in Book もっとおいしいホームパーティ。」では、おしゃれなホームパーティーグッズを多数ご紹介しています。

sHANAKO1157_053

(Hanako1157号掲載/photo : Natsumi Kakuto styling : Haruka Kunimatsu text : Momoka Oba edit : Momoka Oba, Mitsuki Kawakubo(Hanako Lab.))

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。Travel 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?Learn 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。Learn 2023.08.12 PR