
欲張っちゃおう。 パクチー大盛り無料に惹かれちゃう!どっさりパクチー麺がおいしい都内のお店4選
日増しに強まる日差しに、初夏の訪れを感じる今日この頃。(少し歩いただけで汗がタラリ…)そんな時はつるっと喉越しが良く、爽快な香りのパクチーが効いた麺を思いっきりすすって、暑さを吹き飛ばしましょう!パクチーがどっさりの麺料理がいただける都内のお店を4店ご紹介します。
1.パクチーが驚きのてんこ盛り!〈亜細亜的バル Xinchâo〉/三軒茶屋

タイやベトナムなどのアジア料理をベースに、これでもかというくらいパクチーがトッピングされるお店。
メニューにはパクチーの量が5段階で表記されている。こちらの「天使の海老のパクチージェノベーゼ」1,000円はMAXの5パクチー。

店の顔といえるパクチーは、契約農家から直接仕入れていて、鮮度が高くスッキリとした味わいが特徴。「 パクチー肉シュウマイの葉っぱ巻き」850円は、ふわふわのシュウマイを、サニーレタス、パクチー、大葉などで包んでいただく。
(Hanako1146号掲載/photo:Mariko Tosa, Michi Murakami(tico,kujiraso,umimachidon) text : NamiHotehama)
2.隠れ家的東南アジア料理店〈ムンランギットカフェ〉/下高井戸

下高井戸駅から3分ほどの細い道を入ると〈ムンランギットカフェ〉がある。タイやベトナム、インドネシアなどの東南アジア料理をだす同店の特長は、調味料からほぼ手作りをしているところ。

ランチでは、カレーやナシゴレンのほか麺類も豊富。あっさりしたスープにピリッと辛い肉あんかけがおいしいラオスのカオソーイ880円や、新メニューの自家製ソーセージ、特におすすめなのはサイウア580円(各税込)。パクチー大盛り無料のサービスもあり!
(Hanako1143号掲載/photo : Ikuko Yamada,Yutaro Tagawa,Jiro Fujita illustration:Taku Bannai text : Kayo Yabushita,Makoto Tozuka,Rio Hirai)
3.ナンプラーとスパイスでエスニック感も〈hishimo〉/下北沢

パクチーとスパイス料理の専門店の隠れた人気メニュー。ゴマやピーナッツに加え、花椒、八角、クローブ、コリアンダーシードなど絶妙なスパイス使いはさすが。隠し味にはナンプラーと黒酢が入っている。温かいうちに混ぜ合わせれば、卵黄がよくからんでまろやかに。お好みでバルサミコ酢をかけて食べると甘みとコクがプラスされて美味。
「スパイシー担々麺汁なし 」1,000円(税込)

(Hanako1138号掲載/photo : Jiro Fujita (photopicnic), Ikuko Yanada text : Kayo Yabushita)
4.【閉店情報あり】ハーブありきの爽やかなおいしさ〈Day Trip Asia 渋谷〉/神泉

ベトナムと東南アジアの料理にアイデアを加えてセンスアップ。「食べたことがある人こそぜひ」と、オーナーイチオシがコレ。

生地は油をほとんど使わず蒸し焼きにしてヘルシーに。たっぷりのパクチー、バジル、ミント、エゴマのハーブ4種をすべて一緒にレタスで包んで口へ運ぶのがポイントだ。旨みや甘みのあとに吹き抜ける清涼感がたまらない。1,200円(税込)
(Hanako1140号掲載:photo : Kenya Abe, Yoichiro Kikuchi, Yuko Moriyama, Jiro Fujita text : Kimiko Yamada, Yumiko Ikeda, Mariko Uramoto)