
使い勝手のよさも抜群! 食事もお茶もおいしい!おすすめのティーカフェ3軒
今回お届けする、こだわりの紅茶や日本茶が楽しめるカフェは食事も充実!野菜たっぷりのデリプレートに薬膳仕立てのヘルシーメニュー、オーダーごとに握ってくれるおにぎり…ランチや夕食など使い勝手のいいティーカフェをご紹介します。
1. ここでしか出合えない紅茶と野菜たっぷりの家庭料理が楽しめる〈T×meme meal〉/蔵前

店主・塚本太郎さんが世界各国からセレクトした紅茶を扱う〈T〉と、フードユニットの〈meme meal〉がコラボ。紅茶と家庭料理とおやつを楽しめるとびきりコージーな店が今年4月にオープンした。

「週替わりお惣菜盛りプレート」1,000円。千葉県柏産の採れたて野菜をふんだんに使用。セルフサービスで楽しむ「世界の紅茶」400円(各税込)。
目移りするほど豊富な紅茶は、個性的なハーブティーからベーシックなものまで約50種。

世界の紅茶が並ぶ棚。
どれにするか迷ったらパッケージのかわいさで選んで正解!

店は鳥越神社のすぐそば。
2.店主の美学が詰まった空間で心豊かなひとときが過ごせる〈サルトリイバラ喫茶室〉/高円寺
階段の先の扉を開けると、手巻きの古時計が刻むチクタクという音と清らかな紅茶の香りが広がる、静かな佇まいの空間が。

かつて住居だった場所をリニューアルした店内はイングリッシュグリーンの壁が印象的。
店主・中野木綿子さんが提供するのは、無農薬や有機、自然栽培で育てられた選りすぐりの国産紅茶と、手間ヒマかけて作られた紅茶に合う薬膳仕立ての体にやさしいメニュー。

薬膳仕立てのおこわと1杯茶のセット(薬膳スープ付き)1,180円。鶏か豆のおこわを選べる。

有機にんじんケーキ560円、紅茶730円~(各税込)。
アンティークのティーカップや食器など、細部にいたるまで素敵!
3.日本茶とお米の相性のよさをしみじみ実感できる〈CHAKAS CAFE〉/住吉

急須で一杯ずつ淹れてくれる日本茶とおにぎりが自慢の店が、今年9月オープン。お茶は、国内に39人しかいない日本茶鑑定士がセレクトした福岡のブランド茶「八女茶(やめちゃ)」を採用。濃厚な甘味と旨味にふくよかな香りは、食事とも調和する豊かな味わいだ。

本日の日替わりランチプレート780円(11:00~14:00)。メインと副菜、味噌汁つき。お茶は200~250円(各税込)。煎茶やほうじ茶など5種から選べる。
生姜焼きやハンバーグなどの昔ながらのおかずや、オーダーごとに握ってくれるおにぎりと一緒にどうぞ。

テイクアウトのおにぎりは日替わりで6種。
抹茶スイーツも充実。

渋谷店に次ぐ2号店。
こんな記事もおすすめ!
☆イギリス&台湾発人気ティーブランド&カフェ4軒はコチラ!
☆都内で体験できる世界のアフタヌーンティー4スタイルはコチラ!
☆アフタヌーンティーをもっと楽しむ為のマナーはコチラ!
(Hanako1145号掲載/photo : Yuko Moriyama, Asami Endo text : Mikiko Okai)