HOME > お散歩日和♪
お散歩日和♪
- カフェ コーヒー専門店 Sunset Coffee自由が丘の一角「サンセットアレイ」に生まれた、小さなコーヒースタンド。三軒茶屋〈OBSCURA COFFEE ROASTERS〉が監修するオリジナルのブレンドコーヒーは、チョコレートのようなコクとスッキリした柑橘系の後味が特徴で、「冷めてもおいしい」を決め手に作った、街歩きにぴったりの味だ。 コーヒー350円(税込)〜。テイクアウトのみだがベンチあり。オリジナルブレンドは豆の販売も。
- コーヒー専門店 Coffee Wrightsレトロな日本製ロースターで焙煎した豆はブレンド、シングルオリジンを合わせ常時5、6種。産地を絞らず「飲みやすく、味と価格のバランスよく」とヘッドロースターの宗島由喜さん。煎り具合も柔軟に、テスト焙煎を重ねてジャストを探る。またコーヒー同様、サービスも身近で親しみやすい。豆選びの相談はもちろん、淹れ方や味わい方を学ぶワークショップも盛況。 ワークショップは不定期。情報はWEBで。
- カフェ ベーカリー JIYUGAOKA BAKESHOPNYの「ベイクショップ」スタイルを東京に広めた先駆的なベーカリー&カフェ。 気持ちのいいテラス席もあり。
- うどん カフェ 麦 kamiuma ASAHIYA老舗そば屋が7年前にうどん屋へ。昨年二度目のリニューアルを経て再オープン。店内にはゆかりのある長野と山形の食材が買えるショップが併設された。濃いめのかえしと鰹ダシが香るように工夫した極上つゆが、讃岐でもなく武蔵野でもない、ここだけで味わえる手打ちうどんによく合う。人気は野菜の天ぷらが8種ものったうどん900円。特製ドライカレー200円(各税込)もぜひ。店主の小林誠一さんは現役の高校教師のため週末のみの営業なのだとか。
- その他専門店 香辛堂オーダーを受けてから調合するミックススパイス専門店〈香辛堂〉が、今年3月からコンブチャのオンタップ販売を開始。ダージリンティーやジャスミンティーなどを発酵させ、店で扱うスパイスをブレンドし飲みやすくした微炭酸のドリンクだ。熱処理を施していないため、生きたままの発酵エキスをそのまま摂取できる。 店内には150種以上のスパイスを陳列。「自由が丘ホットワイン」は秋冬のみで春夏には「モヒートストロベリー」が登場。
- その他専門店 comcrepe 自由が丘店焦がしたバニラクリームがとろける「クレープブリュレ」が評判の富山発クレープ専門店。本店のオーナーでもある“クレーピエ”長谷川圭さんが手がけるデザート系だけでなく、食事系のシリーズも隠れた人気だ。「ベーコンエッグクーパー」は薄焼き卵とレタスがベーコンをふわりと包む一品。 自由が丘駅南口の〈トレインチ〉のリニューアルで今年8月に開店。施設内のベンチでも食べられる。
- その他西洋料理 デリ Pâté屋アメリカで出会った手作りのレバーパテに魅了された林のり子さんが手がける、洋風惣菜店。中でもスペシャリテは、このお店を開くきっかけにもなった、たっぷりの野菜入りのレバーパテ。肉、魚介、野菜のペーストや惣菜も充実していて、塩やハーブなどでシンプルに味つけされているのがうれしい。 容器を持参すればカップ代(10円)は不要。
- カフェ デリ Potato Cream牛乳やバターなどを加えたマッシュポテトをベースに、カラフルなソースや具材を重ねた新感覚ポテトサラダ「ポテトクリーム」の出来たてを提供。なめらかな食感に仕上げた温かいマッシュポテトにソースをからめることで、味の変化が楽しめるのが魅力だ。 パンとのセットもあり。
- コーヒー専門店 OBSCURA MART三茶コーヒーカルチャーの草分け〈OBSCURA〉の新店が世田谷通り沿いに登場。注目は豆と淹れ方、それぞれの相談カウンター。経験豊かなバリスタにコーヒーの疑問を尋ねたり、2種の試飲から自分の好みを探ったり。会話を通してコーヒーを深く楽しめる。ファクトリーから届く豆は15種以上。シングルオリジンを中心に、クリーンな味のものがそろう。 本日のコーヒー(マシン抽出)270円、ハンドドリップコーヒー370円〜(各税込)。店内に席あり。
- ハンバーガー deli fu cious「ミシュラン二ツ星の寿司屋で修業した職人がハンバーガー店を開いたらしい」。そんな噂が広がり、瞬く間に行列の絶えない店となったフィッシュバーガー専門店〈デリファシャス〉。肉汁滴るパテに分厚いバンズが特徴のグルメバーガーとは一線を画す、繊細で奥行きのある味がウケている。 左からプロデューサーの岡田茂さん、シェフの工藤慎也さん、店長の大久保聡さん、スタッフの小関佳祐さん。
- ベーカリー MIA’S BREAD店主の森田三和さんはものづくりが好きで、エネルギッシュ。20年続く本店がならまちに3月移転オープンし、便利な立地でこれまでのファンはもちろん、ご近所さんも外国人旅行者も通うならまち屈指の有名店に。店主のひらめきが感じられるサンドイッチは、素材が重なり合って生まれるおいしさにわくわく。「ハムエッグチーズのベリーベリーパンサンド」(写真左)などが日替わりで登場、350円〜。パンは12時頃が最も充実。
- カフェ 洋菓子・焼き菓子 pieni blancホテルで10年間腕を磨いたパティシエ、谷本遼太さんが愛する妻子と共に開いた、小さなお菓子の店。体に優しい素材を使った焼き菓子がメインで、北欧風のかわいい店内ではイートインもOK。「プリンロール」「タルトショコラ」「和三盆のクッキーシュー」(左から)は、本日の生菓子450円〜。1日1種類がお目見えし、日々のお菓子はホームページで告知。お土産に喜ばれそうな、カラフルな9色の「和三盆クッキー」1,200円(各税込)もおすすめ。
- カフェ たかばたけ茶論洋画家、中村一雄さんの自宅の緑あふれる庭を使ったオープンテラスカフェ。1919(大正8)年に建てられた洋館とその周囲を囲む土塀は有形登録文化財に指定されている。ヨーロッパの旅で見つけた絵皿やスケッチが飾られたガーデンハウスと、樹齢100年以上のヒマラヤスギの木陰が気持ちいいテラス席、どちらで過ごすかは気分次第で。写真は「アイスハーブティー(ローズ)」750円と「季節のケーキ」600円(各税込。セットで100円オフ)。
- カフェ ダイニングバー 松籟〜まつのおと〜樹齢約300年の松を囲む古民家を、店主自らリノベーションした和モダン空間。飛鳥鍋1,850円(2名以上・要予約)といった本格的な食事を提供するかと思えば、ひとりでのカフェ、バー使いも歓迎。写真上の「奈良のフルーツ、五條の干し柿の最中、レインボーラムネの盛り合わせ」はチャージ500円の付き出しで、「赤葡萄酒とレモネード」800円と合わせて。写真左の「奈良のジビエ、秋限定の大和鹿のシチュー」1,100円には自家製ピクルスやパンが付く。
- 和菓子 京都巽庵三色団子といえば桜色に白、緑…と思えば、こちらは煎茶・抹茶・ほうじ茶からなる“三色”。色だけでなく、それぞれに異なる芳醇な香りと味わいがたまらない。おみやげにはもちろん、1本からバラ売りOKなので、宇治散策の気軽なおやつにもぜひ。
- カフェ ベーカリー ’apelila高野川沿いにあるベーカリー。卵、バターなどの乳製品や白砂糖、重曹などの膨らし粉を使わず、植物性の素材だけで作ったパンには連日行列が! 写真左のいろいろパンと野菜スープセットはサラダ付きで1,000円。
- アイス・ジェラート ともみジェラート岐阜県でジェラートショップを営んでいた森兼ともみさんが、イタリアでの修業を経て、2017年5月3日、京都に拠点を移してオープン。すももやうめ、びわなど旬の素材を使ったジェラート400円〜。
- その他専門店 和菓子 錦市場/麩嘉 錦店120軒以上の店が連なる錦市場は、400年の歴史を持つ市場。観光客も多いけれど〈麩嘉 錦店〉や鮮魚の〈丸弥太〉、和菓子の〈畑野軒老舗〉など地元で長く愛される店々を巡リたい。麩饅頭5個1,050円。
- その他専門店 中村屋総本店精肉店で作られるコロッケは嵐山の名物のひとつ。ザクザクッと香ばしい衣の中には、北海道産じゃがいもと牛肉を使ったとろりと滑らかな生地。ラードで揚げることでコクある後引く味わいに。近くには〈中村屋惣菜製作所〉(P.34参照)も。コロッケ100円(税込)。
- サンドイッチ ベーカリー まるき製パン所多い日は1日に1,300本焼くこともあるというコッペパンサンド(14種類!)が名物。ほかにも食パンなどの人気メニューも多数。ウィンナードッグ220円、エビプリカツロール260円、ハンバーガー260円(各税込)。
- デリ ミートショップヒロ細切れ肉を濃厚ダレベースで味付けし、チシャやトマトとサンド(写真右下)。
- デリ 中村屋惣菜製作所ラードで揚げた香ばしくてホクホクなコロッケをコッペパンにイン!(写真右下)
- その他専門店 デリ お肉の大川秘伝のタレで炒めた薄切り肉をたっぷりとのせたお弁当(写真右下)。
- アイス・ジェラート SUGiTORA「チョコレートパフェ」1,500円(税込)も好評。パフェは夕方売り切れの場合あり。
Pick Up
Hanako Magazine
最新号No. 1239 2024年11月28日 発売号No.1239 『2024-2025 おいしい店グランプリ。』Hanakoで人気の『おいしい店グランプリ。』特集が帰ってきました。 今年に巷を賑わせた新店から、Hanakoが東京のグルメトレンドを大調査。個性豊かなタコスやピザ、小皿がうれしい中華、町焼肉ニューウェーブ、呑ませる洋食……etc.。使い勝手抜群の予算1万円以下で口福が叶うレストランを一挙にご紹介します。 増刊版ではTravis Japan松田元太さんが表紙ソロ初登場!レストランデートをテーマに撮影したグラビアページも必見です。 第二特集は、大切な人へシチュエーション別で選べる贈り物ガイド。 年末年始のレストランやギフトを、Hanakoと一緒に探しませんか。RANKING