HOME > 手土産
手土産
【大銀座】手土産にピッタリ!動物や花のモチーフがかわいいお菓子6品贈る相手に想いが伝わる手土産はとことんこだわりたいもの。新顔から老舗まで6つのカテゴリーに分けて、大銀座ならではの上質でバラエティ豊かな手土産をそろえました。今回の手土産のテーマは「モチーフ」。さまざまなモチーフのお菓子は眺めているだけでも幸せな気分になる。鳥、貝殻、バラ……どれをあの人たちに贈ろう?FOOD 2022.04.13
【大銀座】手土産の定番としてはずせない「銘品」7品贈る相手に想いが伝わる手土産はとことんこだわりたいもの。新顔から老舗まで6つのカテゴリーに分けて、大銀座ならではの上質でバラエティ豊かな手土産をそろえました。今回の手土産のテーマは「銘品」。大銀座の手土産の定番としてはずせない不動の人気を誇る銘品の数々。愛され続ける老舗の味わいを、大切な人に。3月28日(月)発売Hanako1207号「大銀座こそナンバーワン!」よりお届けします。FOOD 2022.04.08
【2022年手土産】包装と缶がかわいい大銀座の手土産6品贈る相手に想いが伝わる手土産はとことんこだわりたいもの。新顔から老舗まで6つのカテゴリーに分けて、大銀座ならではの上質でバラエティ豊かな手土産をそろえました。今回の手土産のテーマは「包装と缶がかわいい」。ひと味違った手土産にしたいなら、おいしさはもちろん、ルックスにもこだわって。心ときめく装いでサプライズを。FOOD 2022.04.06
手土産にぴったり!〈ブールミッシュ〉よりピスタチオトリュフケーキのギフトセットが新登場。春といえば出会いと別れの季節。挨拶がてらちょっとしたプレゼントや手土産をお渡しする機会も多いもの。そんな手土産としておすすめなのが、いま人気のピスタチオを使ったトリュフケーキのギフトセットです。LEARN 2022.04.04
【大銀座手土産2022】大銀座の新しい“顔”として話題の手土産6選贈る相手に想いが伝わる手土産はとことんこだわりたいもの。新顔から老舗まで6つのカテゴリーに分けて、大銀座ならではの上質でバラエティ豊かな手土産をそろえました。今回の手土産のテーマは「新定番」。NEW OPENのお店も続々ラインナップ。これから大銀座の手土産の新しい“顔”になる話題のアイテムを要チェック!3月28日(月)発売Hanako1207号「大銀座こそナンバーワン!」よりお届けします。FOOD 2022.04.02
GINZA SIX春グルメ② 限定メニュー目白押しのB2フロアで、ワンランク上の手土産を。銀座でひと味違う手土産を選ぶなら? ⇨GINZA SIXのB2フロアへ! 銀座エリアは食の激戦区。なかでも最先端の食に出会いたいなら、迷わずGINZA SIXへ。新出店やポップアップなど、最新の情報をお届け。(PR/GINZA SIX)FOOD 2022.03.28 PR
イタリアンベーカリー〈プリンチ®〉から「プリンチコロンバパスクアーレ」登場。復活祭とも呼ばれるイースターはキリスト教の国々では大切な行事。イタリアンベーカリー〈プリンチ®〉から、イタリアのイースターに欠かせないお菓子、コロンバが「プリンチコロンバパスクアーレ」として登場しました。試食会にお邪魔しましたので、コロンバの味と風習をご紹介します。LEARN 2022.03.24
新ブランドオープン!大丸東京〈八 by PRESS BUTTER SAND〉のバター和菓子。ブランド旗艦店となる〈PRESS BUTTER SAND 大丸東京店〉と、バター和菓子を展開する新ブランド〈八 by PRESS BUTTER SAND〉の1号店が併設されたお店が大丸東京店 にオープン。バターと和菓子という、和と洋の垣根を超えたニッポンのおいしいお菓子が登場!LEARN 2022.03.15
焼菓子がある時間。PART #5 【 AREA SAMPO 西荻窪 】 焼き菓子店が急増中の街で、店を巡る楽しい時間を。休みが多い、行列がある、などなんのその。焼き菓子(ベイクグッズ)の店が増えているのが、西荻窪と京都。お目当ての店から店へとホッピングするのも楽しいという。FOOD 2022.03.10
フルーティーさが魅力!果実を感じる手土産×和菓子7選最近はさまざまな和菓子店から、フルーツを使ったモダン和菓子が登場しています。今回は老若男女みんなが食べやすい、『果物』の甘みを感じる和菓子をご紹介します。FOOD 2022.03.09
舞浜〈シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル〉のカフェで苺スイーツ!千葉県・舞浜の〈シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル〉のカフェト〈スティーナ〉では、旬のいちごを贅沢に使用した、可愛らしくフォトジェニックな「ストロベリー スイーツ&ベーカリー」を展開。宝石箱のように輝くミニスイーツと好評の“#シェラトンスイーツボックス”などが3月31日(木)まで楽しめます。赤くきらめくフレッシュなストロベリースイーツたちをご紹介。LEARN 2022.02.26
ユニークな手土産としても人気!動物モチーフの和菓子4選昨年1月にスタートした「ときめく!スイーツ大賞」も数えること3回目!今回も、Hanakoが信頼する20名のスイーツエキスパートを審査員に迎えて、この1年を代表し、これからのスイーツ業界を牽引するであろう極上の逸品を16ジャンルから選出しました。その数、全部で100品!どれも粒ぞろいです。今回は、【和菓子部門】より動物モチーフのかわいい和菓子をご紹介。FOOD 2022.02.16
完全予約制の幻のカヌレも。スイーツラヴァーの心をくすぐるカヌレ5選昨年1月にスタートした「ときめく!スイーツ大賞」も数えること3回目!今回も、Hanakoが信頼する20名のスイーツエキスパートを審査員に迎えて、この1年を代表し、これからのスイーツ業界を牽引するであろう極上の逸品を16ジャンルから選出しました。その数、全部で100品!どれも粒ぞろいです。さて、今回はどのような甘美なスイーツが並ぶのか。受賞作の発表です!今回ご紹介するのは、【焼き菓子】よりカヌレをご紹介。昨年ブームが再燃した、フランス・ボルドー地方発祥のカヌレ。シンプルな製法のなかに光る作り手のこだわりは、まだまだスイーツラヴァーの心をくすぐっているようだ。FOOD 2022.02.07
高級食パン〈銀座に志かわ〉から新発売「水にこだわる高級あん食パン」をレポート。「水にこだわる高級食パン」が人気の〈銀座に志かわ〉。第2の食パンとして「水にこだわる高級あん食パン」が2月1日に発売されます。希少な小豆を使った粒あんが美しい渦を描く「水にこだわる高級あん食パン」を試食会で色々な食べ方でいただいてきました。LEARN 2022.01.30
〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉のバレンタインは自分らしく自由に楽しむ『COLOR Your Life』。2022年のバレンタインシーズン目前!2006年に日本に上陸して15周年の〈クリスピー・クリーム・ドーナツ〉からは『COLOR Your Life』と題した自分らしく楽しめる“カラフル”な限定ドーナツが登場します。15周年記念の「15th ORIGINAL COLLECTABLE GOODS」も合わせて紹介します。LEARN 2022.01.19
京都で買えるスペシャルな焼菓子5選。京都最古の洋菓子店のロシアケーキも。伝統ある和菓子から、最新の洋菓子まで充実している人気の街・京都。そこで、今回は京都でしか買えない特別な焼き菓子をご紹介します。手土産にも喜ばれること間違いなしです。FOOD 2022.01.17
京都にしかない和菓子店の和菓子7選。【U2000円】手土産にもぴったり!古都・京都には、昔から愛される老舗和菓子からモダン和菓子まで、注目の手土産が勢揃い。そこで今回は、京都でしか手に入らない和菓子をご紹介します。FOOD 2022.01.15
手土産に喜ばれる!乙女心をくすぐるカラフルクッキー缶4選いつも頭を悩ませる手土産選び。カラフルで可愛いクッキー缶なら、子供から友達まで喜ぶ人が多いこと間違いなし!FOOD 2022.01.13
【全国】新年を彩る縁起物のお菓子8選。新年の手土産にもおすすめ!その土地の歴史や文化を受け継ぎ新年を彩る縁起物のお菓子は見るだけでも楽しい個性派ぞろい。もちろんおいしさも折り紙付きです。LEARN 2022.01.08
今年は手土産に迷わない!ぼる塾・田辺さんが選ぶおすすめ焼菓子5選いま最も注⽬と信頼を集めるスイーツラヴァーであり芸人の、ぼる塾・⽥辺智加さん。そんな田辺さんに、スイーツトレンドを発信してきた『Hanako』が、毎月様々なテーマに合わせたおすすめスイーツを送付!それを田辺さんがすべて実食して、推しコメント(略して「推しコメ」)と共に紹介していく連載から、手土産におすすめの焼菓子をピックアップ!FOOD 2022.01.07
【スイーツ編】2021年よく読まれた人気記事ランキングTOP52021年も残りわずかということで、今年1年でよく読まれた記事を一挙大公開。今回は「スイーツ編」。今年の顔ともいえる「マリトッツォ」や、駅チカ施設まで誰かに話したくなるスイーツトピックが盛りだくさん! FOOD 2021.12.29
スイーツラバーたちが今、気になる素敵な“ベイクショップ”5選友人への手土産や自分用のご褒美として買いたい焼き菓子。今回はスイーツラバーたちが注目するベイクショップをナビゲート。地域に根付くお店から、ヴィーガンのお店まで気になる焼き菓子が目白押し!FOOD 2021.12.20
【お取り寄せ限定】この冬食べたい!とっておきの「和風チーズケーキ」でワンランク上の甘味タイム和スイーツ研究家、江戸中期創業の和菓子店〈大三萬年堂〉十三代目で和スイーツプロデューサーとしても活動中の安原伶香さんが、和を中心においしいスイーツをお届けする本連載。今回は、和素材を使用したワンランク上のチーズケーキをご紹介します。こだわりがつまった絶品チーズケーキは、お取り寄せスイーツとして、そして手土産としてもおすすめ。ぜひチェックしてくださいね〜!LEARN 2021.11.29
あまおう苺を贅沢に使った〈苺のワルツ〉でスイーツをお取り寄せ。博多のスイーツ専門店〈風美庵〉が、新たなスイーツブランド〈苺のワルツ〉をオープン。福岡県産のあまおう苺を贅沢に使用した、可愛らしい苺のスイーツをオンラインで購入できます。この季節にピッタリな苺のスイーツをレポート!LEARN 2021.11.26
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
