HOME > Lifestyle
Lifestyle
【対談】作詞家・児玉雨子×アーティスト・ゆっきゅん「性別はあくまで自分を構成するパーツの一部分」いまやジェンダーもセクシャリティも男と女だけじゃない。出生時の性と性自認、性的感情を抱く対象などで細分化され、性を表す言葉はどんどん増えている。ふと、自分の性はなに?と考えると、ちょっと混乱することも。作詞家の児玉雨子さんとアーティストのゆっきゅんさんは、まずは「自分らしくあるのが基本」と語ります。SUSTAINABLE 2022.07.17
【私と、SDGs】FILE #2/キャスティングディレクター・髙野力哉さん「みんながフラットに出演できる映画を。」環境、社会、経済……。SDGsの17の目標は多岐にわたりますが、その根底にあるのは「あらゆる人々、後から来る世代のために、今の社会や生活を変えよう」ということ。それは我慢することや楽しみを減らすのではなく、むしろ「なんでこっちのライフスタイルや社会にしなかったんだろう。早く言ってよ!」と言いたくなるようなモデルチェンジ。働く時間を減らしたり、家族との時間を増やしたり、大量消費ではなくモノを大切にする……。豊かな未来への原動力となるのは「優しさ」。「自分に優しく、人に優しく」をニュールールに、これからのSDGsについて考えました。今回は、『私と、SDGs』をテーマにキャスティングディレクター・髙野力哉さんにお話を聞きました。LEARN 2022.07.16
性について悩んでること、 これ観たら全部解決します。/第1回 ヒコロヒーのナイトキャップエンタメ疲れた心と体に染み込む、ナイトキャップ(寝酒)代わりのエンタメをヒコロヒーが紹介する連載がスタート。第1回は、「性教育」を題材にしたNetflixの人気オリジナルドラマ『セックス ・エデュケーション』。CULTURE 2022.07.15
「物を長く使うことは、自分を大切にすること」インテリアショップ〈CIRCUS〉ディレクター・引田舞さん惚れ込んだ物を長きにわたる人生の相棒として、日々活躍させている引田舞さん。信頼を寄せる愛用品が生活と心を整えてくれるという、物への想いを伺った。LEARN 2022.07.13
多様性の都市・ベルリンから考える「個」と「街」のいい関係。自分のことを大切にしている人や場面によく出会う街。さまざまな立場の人が生きやすい街。ドイツ・ベルリンへ2018年に移住し、日本とはしくみの違う社会の中で暮らす漫画家の香山哲さん。そのエッセイ漫画『ベルリンうわの空』をひもときながら、香山さんに聞いてみた。人にも街にも優しい社会はどうしたら生まれるのだろう。答えは日本に住むわたしたちにも響くはず!SUSTAINABLE 2022.07.13
【私と、SDGs】FILE #1/文筆家・塩谷 舞さん「たとえ喧騒の中であれ、小さな声で、話してみる。」環境、社会、経済……。SDGsの17の目標は多岐にわたりますが、その根底にあるのは「あらゆる人々、後から来る世代のために、今の社会や生活を変えよう」ということ。それは我慢することや楽しみを減らすのではなく、むしろ「なんでこっちのライフスタイルや社会にしなかったんだろう。早く言ってよ!」と言いたくなるようなモデルチェンジ。働く時間を減らしたり、家族との時間を増やしたり、大量消費ではなくモノを大切にする……。豊かな未来への原動力となるのは「優しさ」。「自分に優しく、人に優しく」をニュールールに、これからのSDGsについて考えました。今回は、『私と、SDGs』をテーマに文筆家・塩谷 舞さんにお話を聞きました。LEARN 2022.07.12
人気フローリストに教えてもらう、四季それぞれの花選び。花には旬があり、四季それぞれの楽しみ方がある。人気のフローリストの方々に、春夏秋冬でどんな花を選ぶといいのか、そして、その生け方のアイデアも教えていただきました。LEARN 2022.07.09
小説家・小川糸さんと鎌倉。/小説「ツバキ文具店」は鎌倉散歩の参考書。毎月数日は鎌倉で過ごすという小説家・小川糸さん。町の住人やお店に注ぐ眼差しは温かく、愛にあふれる。訪れるたびに新発見があるという町の魅力について聞く。TRAVEL 2022.07.05
スタイリスト木村真紀による「ソロソロ、イイモノ。」Theme #3/バケットハット似合うものは決まってきたし、あふれるほど欲しいわけじゃない。心地がいい、具合がいい、気分がいい、品がいい。いろんな意味でバランスの「イイモノ」に、少しの特別を添えて。LEARN 2022.07.01
【魚座】2022年7月の運勢「冷静さを手放すと後悔する」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、魚座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【水瓶座】2022年7月の運勢「自由と同じ重さの責任もついてくる」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、水瓶座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【山羊座】2022年7月の運勢「対人関係では自己主張も必要」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、山羊座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【射手座】2022年7月の運勢「大きな変化の波を乗りこなす」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、射手座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【蠍座】2022年7月の運勢「自然の中で生かされていることを意識する」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、蠍座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【天秤座】2022年7月の運勢「大げさなアピールよりも、ささやかな行動を」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、天秤座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【乙女座】2022年7月の運勢「二人なら危機から脱出できる」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、乙女座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【獅子座】2022年7月の運勢「心強い味方が救い出してくれます」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、獅子座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【牡羊座】2022年7月の運勢「風向きの変化が追い風になる」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、牡牛座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【牡牛座】2022年7月の運勢「とにかく前に進むことが重要に」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、牡牛座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【双子座】2022年7月の運勢「トラブルを回避する準備を。」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、双子座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
【蟹座】2022年7月の運勢「保守的な姿勢から、攻めに転じて」都内某所、月の終わりの夜だけに、ひっそりと開店する隠れ家BAR。そこは仕事や恋愛に忙しい働く女性たちが集まる知る人ぞ知る癒しの場。バーテンダー・星也がとっておきカクテルと共に星座ごとの占いを提供します。それでは、蟹座のハナコさんへ、2022年7月の運勢とおすすめの一杯をお届けしましょう。LEARN 2022.07.01
インテリアのお悩み解決!お部屋をワンランクアップさせる『小さな家具』の使い方たった1つのアイテムを家に迎えるだけで、インテリアの完成度が上がり、部屋がぐっと心地よくなる。そんなテクニックを、スタイリストの官野亜海さんが伝授。「圧迫感のない自然素材やガラスのキーアイテムを、用途に縛られずに取り入れるのがコツ」とのアドバイスを元にハナコラボ パートナーの自宅をブラッシュアップする。LEARN 2022.06.29
食卓を豊かにするパンと、おいしい料理を求めて。ローカルな心地よさあふれる〈パンとお菓子と小さなレストラン bèe〉へ2021年6月、西武鉄道池袋線大泉学園駅の人気ブーランジェリー〈bèe(ベー)〉が、同駅にレストランを併設した〈パンとお菓子と小さなレストラン bèe〉として移転オープンしました。食卓に添えるパンを買いに行ったり、ゆったりランチをしたり、はたまた店頭に置かれている地元野菜やコーヒーを手に取ったり……。さまざまな“大泉のいいもの”を求めて地元民が集まるこの場所では、暮らしと自然が同居するこの街の魅力を垣間見ることができます。LEARN 2022.06.28
キッチン、バスルーム、玄関も〈ニトリ〉の収納グッズで美しくアレンジ。ほしいところにつけられるマグネット収納は、コンパクトな居住空間の強い味方。 すっきりとしたデザインで、快適かつ清潔な暮らしを支えてくれます。( PR/ニトリ)LEARN 2022.06.28 PR
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
