


CHAVATYチャバティ
- 東京都渋谷区神宮前4-6-9 南原宿ビル1F ランドロイド・ギャラリー内
- Phone: 03-3401-2378
- 店内30席禁煙
- 10:00〜20:00(19:30LO)
不定休
Related Posts
可愛くて持ち運びも便利!ティーラテからジュースまでインスタ映えするボトルドリンク3選最近インスタグラムでよく見かける「ボトルドリンク」。持ち歩きしやすい利便性と見た目のキュートさから今注目されています。そこで今回は持ってるだけでインスタ映えするボトルドリンクを3つご紹介! Food 2019.05.31
お茶派も、コーヒー派も楽しめる。表参道巡りで訪れたい人気カフェ4選コーヒー派のあなたも、お茶派のあなたも、その奥深い世界を楽しむなら表参道に行かなくちゃ。楽しみ方様々な、とっておきのコーヒー・ティースタンドをご紹介します。Food 2019.05.07
この夏食べたい、人気お茶専門店の濃厚「お茶ソフトクリーム」3選!抹茶に烏龍茶も。日差しが強くなって来た今日この頃。この時期に食べたくなるのがソフトクリーム。今気になるのは、お茶専門店が作り出す本格濃厚「お茶ソフトクリーム」!定番の抹茶から、烏龍茶、ほうじ茶まで。この夏食べたいとっておきをご紹介します。Food 2019.08.12
バターリッチな味わいがクセになる!【東京】スコーンがおいしいカフェ3軒紅茶大国・イギリスの伝統菓子の代名詞でもあるスコーンはティータイムにぴったりで、今、女子たちにも人気のスイーツです。今回は、スコーンが自慢のカフェをご紹介します。Food 2020.09.13
いま、「〇〇専門店」が気になる!ミルクティー専門店、モンブラン専門店…編集部のイチ押し5軒トレンドサイクルの早い時代だからこそ、一つのメニューにこだわり人気を呼ぶ「〇〇専門店」が急増中!お店の目の付け所と専門店ならではのこだわりはぜひ一度行ってみたいですよね。グルメ界に新たな風を吹き込むオススメの専門店を紹介します。 Food 2019.06.25
お茶の楽しみ方が広がる!いま注目のバラエティ豊かなお茶専門店5選お茶人気の高まりとともに広がる、その楽しみ方。人気スポーツブランドの旗艦店に出店した鹿児島の日本茶専門店をはじめ、東京・神奈川にある、いま注目のバラエティ豊かなお茶専門店5軒をご紹介します。Learn 2019.04.06
ミルクティー好きなら一度は行くべき都内カフェ・喫茶店3選!老舗専門店から話題の人気店まで。紅茶の上質な香りとリッチなミルク感、リラックスタイムにぴったりなミルクティーのファンも多いのでは。今回は、老舗の専門店から話題の人気店まで、おいしいミルクティーが楽しめる都内のカフェ・喫茶店をご紹介します。Food 2019.05.04
No. 1170

周辺のお店
スタンド その他、自然派専門店 john masters organics TOKYO Inner Beauty Bar有機や無農薬栽培の国産素材にこだわるコールドプレスジュースは、オーダーしてから作るので新鮮。抗酸化作用の高いマスカットなどミネラル豊富な果物入りの「フルーツバスケット」1,000円は新作。
カフェ ALFRED TEA ROOM 青山本店
アメリカ料理 ピッツェリア PIZZA SLICE 2今年4月にオープンした、NYスタイルピザ専門店の2号店。カウンターには7種類のピザが並び、1カットから注文OK。お腹の具合や気分に合わせて、数種類を組み合わせてオーダーできるのがうれしい。約450度でじっくり焼き上げたピザは、さっくりと軽い食感でぺろりと食べられる。1号店に比べてアイスクリームやドーナツなどスイーツも充実しているので、甘党もぜひ! ペパロニスライス500円。ホームメイドレモネード500円と相性抜群。
紅茶専門店 マカオインペリアルティー
自然食・オーガニック 野菜料理 BROWN RICE by NEAL’S YARD REMEDIES野菜や玄米食を中心に、伝統的な和の文化を取り入れた体に優しい食を提案。写真の「豆腐のレモンケーキ」750円(税込)は、国産大豆の豆腐にレモンの皮を加えてレアチーズ風に仕上げた一品。甘さ控えめヘルシーで、食後のデザートも罪悪感なく楽しめる。
和食 居酒屋 韓国料理 発酵居酒屋5
中華 沖縄料理 琉球チャイニーズダイニング TAMA
ショコラトリ― Summerbird ORGANIC
ティー専門店 紅茶専門店 Brew Tea Co. 北青山店2012年に英国のリヴァプールで創業したティーブランド。紅茶のブレンドからパッケージ制作、手作業でのパッキングまで自社で行っており、全9種の茶葉を用意。手軽に使えるホールリーフのティーバッグタイプが人気で、タグには最適な抽出時間が表記されている親切設計。看板商品は黄色のパッケージが目印の「イングリッシュ ブレックファースト」で、アッサムとセイロンをブレンドした芳潤な香りにファンが多い。本国では茶葉の卸売り中心だが、昨年表参道にオープンした世界初のショップでは淹れたての紅茶も楽しめる。
カフェ その他、自然派専門店 Cosme Kitchen Adaptation 表参道ヒルズ店アレンジは月替わり。ビュッフェ台の植物効果で、フードのヘルシー感も倍増。10種類の野菜のファラフェルサンド1,680円。+1,280円でサラダビュッフェセットに。