


ヨックモック青山本店 BLUE BRICK LOUNGEヨックモック あおやまほんてん ブルー・ブリック・ラウンジ
- 東京都港区南青山5-3-3
- Phone: 03-5485-3340
- 80席(テラス32席)分煙
- 10:00~23:00(日祝~19:00)
無休
Related Posts
おしゃれランチで近況報告会!ゆったり空間とおいしいランチが楽しめる東京都内のおすすめ店。毎日変わり映えしないお昼ごはんが続く…なんてことはありませんか?たまには気分転換に素敵なランチを楽しんでみるのがおすすめ。お洒落なのに、ボリュームも満点、どちらの願いも叶える欲張りランチをご紹介します!Food 2018.09.26
休日デートや女子会は素敵なテラス席で決まり♡暑さが和らぎ、秋風の心地よい今の季節にぴったりなテラス席。東京タワーを見上げる抜群のロケーションでのホテルランチにピクニック気分の昼呑み、スイーツブランドのカフェでティータイム…様々なシチュエーションに合わせたテラスの楽しみ方をお届け! Food 2017.09.17
「Dior」のカフェや、「Cosme Kitchen」のサラダバーも。素敵なコラボが楽しめるカフェ&レストラン3軒コスメショップやラグジュアリーブランドが手がけるカフェやレストランなどが今、急増中。それぞれの個性が生かされたメニューは、どれも足を運ぶ価値ありの逸品ばかり!いま、東京で行きたいおすすめのコラボショップをご紹介します。Food 2018.07.18
夏にぴったりのテラス席!都内でテラス席がある大人カフェ&レストラン5選日差しが照りつける今日この頃。そんな夏日には開放感のあるテラス席でランチ、カフェタイムを。東京都内の大人で洗練されたテラス席があるカフェを5店ピックアップしました。女子会にも、贅沢に一人でもオススメです。Food 2018.07.06
綿あめのようなふわふわかき氷!人気カフェ・ホテルラウンジで味わえる「天然氷かき氷」4選かき氷のおいしさの決め手といえば、やっぱり氷!厳しい自然の中でゆっくり時間をかけて凍らせた天然氷は、どこまでも優しく口どけ軽やか。天然氷のかき氷が楽しめる都内の人気カフェ・ホテルラウンジ4軒をご紹介します。Food 2019.08.05
気分はパリジェンヌ!クレープガレットがおいしい銀座・表参道のカフェ2軒フランス・ブルターニュ地方発祥のクレープやガレット、女友達とのランチやお茶にいかが?今回は、おいしいクレープやガレットが楽しめるスイーツブランドのカフェと本場発専門店をご紹介します。Food 2018.05.12
「これぞ東京」な手土産とは?食のプロおすすめの和洋スイーツ5選帰省先や出張先で渡したい、「これぞ東京」な手土産とは?ビジネスシーンにもおすすめの和洋スイーツ5選を、食のプロが教えてくれました。Food 2018.11.14
青山一丁目・外苑前・表参道デートに!雰囲気も味もおすすめ。記念日ランチ、ディナーで行きたい3軒青山一丁目、外苑前、表参道は休日の大人デートにぴったりなエリア。ショッピングやカフェで休憩をしたら、外したくないのがランチとディナー。特別な日を彩るとっておきのお店をご紹介します。Food 2018.09.10
「クレープはしご」流行るかも?いま、注目のこだわりクレープ&ガレット店。クレープというと、原宿や渋谷の若者向けのスイーツというイメージが強いのでは?しかし現在は、素材と中身にこだわった高級系や、鎌倉のフォトジェニスイーツとしても進化しているんです!それぞれのお店で個性も様々なので「クレープはしご」してみるのもアリかも!?Food 2018.07.05
パリもち食感が後を引く。そばの香り豊かなスイーツ&おかずガレット3選フランスの郷土料理・ガレットですが、実は美容にもいいって知っていましたか?そば粉を使うため低GI値でビタミンBが豊富なガレットはダイエット中の女子の強い味方です。栄養面だけでなくその味もオススメの理由。パリもち食感で噛めば広がる豊かなそばの香りはハマっちゃうこと間違いなし!味の種類も豊富です。今回は都内でいただけるお食事ガレット、スイーツガレットを頂けるお店を3店ご紹介します。Food 2018.04.14
No. 1133

外であそぼう!
2017年05月11日 発売号
今春、オープン10年を機に〈orangé〉がリニューアル。店先に並ぶテラス席は、歩道との境に緑を並べることで、歩行者の目を気にせず過ごせる空間に。以前と変わらず、夜風が心地よい時間を演出する。フードは料理家の栗原友さんが監修し、日本の食材や世界のスパイスを使い、国境を超えた厚みのある品々に食指が動く。トリュフが香るローストビーフバーガーやフレンチフライは、シャンパンを合わせて楽しみたい。
もっと読む周辺のお店
自然食・オーガニック 野菜料理 BROWN RICE by NEAL’S YARD REMEDIES野菜や玄米食を中心に、伝統的な和の文化を取り入れた体に優しい食を提案。写真の「豆腐のレモンケーキ」750円(税込)は、国産大豆の豆腐にレモンの皮を加えてレアチーズ風に仕上げた一品。甘さ控えめヘルシーで、食後のデザートも罪悪感なく楽しめる。
カフェ パティスリー ベーカリー PIERRE HERMÉ PARIS Aoyamaピエール・エルメの日本旗艦店。1階はヴィエノワズリーのほか生ケーキ、マカロンを販売。2階はデセール ア ラシェットを提供。
カフェ CITYSHOP NOODLEヘルシーなものを摂りたいけど麺も食べたい。相反する欲張りな願いが叶うのがココ。ケール麺や、大豆やコンニャクが主原料のグルテンフリー麺をそろえ、オメガ3オイルやソイミートを使ったオイル&かえしを絡めて和え麺に。好みのデリを選びマイプレートが完成する。迷いながら選ぶ楽しさも。1,400円~。 ランチはアイスコーヒーがセット。カスタムヌードル&3デリプレート1,600円~。
バル ビストロ フレンチ bar à vin PARTAGER提供時間は14:00~17:00で、限定10食。8月31日まで。
かき氷 ショコラトリ― ジャン=ポール・エヴァン 表参道ヒルズ店2012年の夏限定で登場して以来、なめらかな口あたりのシャンティィとピレ(砕いた氷)の2層が大人気の「グラス ピレ オ ショコラ」1,285円。フランス産カシスを使用した「グラス ピレ オ ショコラ オ カシス」、パイナップルの「グラス ピレ オ ショコラ アナナス」の、3種類が8月31日まで楽しめる。
中華 沖縄料理 琉球チャイニーズ TAMA島味噌で作る冷たい味噌汁に海藻をつけて食べる、沖縄の家庭料理がベース。宮古島の麦味噌と甜麺醤、鰹節をたっぷりと使った濃厚な味噌汁が〈TAMA〉流。キンキンに冷やしてから、海藻のモーイやスーナ、豆腐干糸、オカヒジキなどをジャブジャブと汁につけながらすすって食べる。小気味いい食感があとをひく。1,200円。
カフェ パティスリー ベーカリー DOMINIQUE ANSEL BAKERY
イタリアン カフェ ダイニングバー Cafe & Dining ZelkovAグリーンに囲まれたテラス席も。
ベーカリー 【閉店情報あり】Du Pain et Des Idées パリで行列の絶えない人気ブーランジェリー。パン職人クリストフ・ヴァスール氏の代表作「パンデザミ®」をはじめ、伝統の製法を守りフランスの味を再現している。人気は「タルティーヌ」。日本限定メニューの味噌やネギなど和素材を使った「パヴェ」も。同じくクリストフ・ヴァスール氏が展開するヴィエノワズリー店内に併設している。
アイス・ジェラート カフェ 紅茶専門店 CHAVATY