


PORTAMポルタム
- 神奈川県鎌倉市御成町15-11
- Phone: 0467-22-2418
- 10席禁煙
- 10:00~19:00(バーは18:45LO)
月休
Related Posts
チョコかけ放題のパンケーキが登場!鎌倉の最旬エリア・御成で注目の新店3軒おしゃれな新店が続々オープンし、鎌倉の最旬エリアとして注目されている御成。Hanako『老舗も、新しい店も。ずっと、のこってほしい場所 鎌倉遺産。』「Book in Book ぐるっと鎌倉」より、チョコレート専門店のカフェから、プールに面したバーテラスを併設するチーズ専門店まで、いま行きたい新店3軒をご紹介します。Learn 2018.06.11
プチリゾート気分。秘密にしておきたい隠れ家カフェ・バー3軒【鎌倉&逗子】暑い夏は、涼を感じられる鎌倉・逗子の隠れ家スポットへ。オーシャンビューが広がるプール付きのプライベートカフェをはじめ、避暑にぴったりなカフェ・バー3軒をご紹介します。Food 2019.09.01
No. 1158

鎌倉遺産。
2018年06月07日 発売号
店頭のショーケースでデリの販売を行う、オープンな雰囲気のダイニング。「街の人たちと交流するきっかけになれば」というオーナーシェフ・片桐健悟さんの思いによるもので、看板のデリは、三浦野菜のマリネや豚バラ肉のポルケッタなど20種類ほど。コスパ良好のランチも狙い目。
もっと読む周辺のお店
和菓子 豊島屋 本店
ベトナム料理 PHO RASCAL
焼き鳥 立ち飲み 焼き鳥 天昇
その他専門店 ベーカリー スープママン テンスケ〈立飲みバアル テンスケ〉の姉妹店は、鎌倉野菜を使用したスープが名物。鎌クラムチャウダー、ミネストローネ、ポタージュがそろい、どれも疲れを癒す、優しい味わい。セットで提供し、天然酵母パンかライス、釜あげしらすチーズトーストが選べるほか、ピクルスとハチミツも付く。
ベーカリー 日進堂1949年開業。鈴木のり子さんと7人のスタッフで切り盛りしている。「しっとりとしてきめ細やかな食パン(角食)は、週末の朝ごはんの定番。買った日はそのままの食感を楽しんで、翌日はトーストしてバターと味わっています」(赤澤さん)。食パン(6枚切り)240円(税込)。
和菓子 豊島屋 本店鎌倉を代表する菓子メーカーのひとつ〈豊島屋〉。店の代名詞である「鳩サブレー」ももちろん好きだけど、小さな鳩が可愛らしい落雁「小鳩豆楽」もおすすめ。口の中でとろけて、豆の甘みが広がる一品だ。鎌倉の四季を表現した「鎌倉の彩」は、器の籠まで食べられるもの。梅雨の時季は鎌倉名物の紫陽花をモチーフにした涼しげな色合いに。「小鳩豆楽」3包入り432円、「鎌倉の彩」972円(各税込)。
カフェ ベーカリー テールベルト&カノムパン
甘味処 茶房雲母
ベーカリー ライ麦ハウスベーカリーフィンランド出身のパン職人アキさんと、奥様の優子さんが切り盛り。栄養価の高いライ麦や大麦、オートミールを使って、特注の溶岩窯で焼き上げる。「本場のパンはもっと酸味が強く、硬いものが多いけれど、日本人の口に合うように酸味を抑えて、柔らかめに仕上げているよ」とアキさん。体が喜ぶパンをどうぞ。
カフェ カレー OXYMORON komachi毎年インドに赴き、カレーを研究しているという、店主の村上愛子さんが手がける鎌倉発のカレー店。独特の素材を使い、スパイスとハーブが複雑に香る4種類の定番と、本日のカリーがそろい、一皿ずつ小鍋で仕上げる。自家製スイーツもコーヒーもハイレベル。お腹を空かせていこう。