


吉祥寺 Ba-LuLuバルル
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-32-11 高村ビル1F
- Phone: 0422-27-5780
- 33席禁煙
- 11:30〜13:30LO、18:00〜23:00LO(土日祝22:30LO)
無休
Related Posts
ラム肉を使ったサラダがおすすめ!吉祥寺のヘルシーランチ&ディナーが楽しめる2軒夏に向けて高まるダイエット熱。しかし食べないダイエットで体調不良を実感している人もいるのでは?ラム肉はたんぱく質やミネラル、ビタミンB群が豊富な上、必須脂肪酸が豊富なラムの脂肪は吸収されにくいのです!今回は、そんなダイエットで不足しがちな栄養素がいっぱいのラム肉に、パクチー、ベリーソースからなるエスニックテイストなサラダが楽しめる吉祥寺の2軒をご紹介します。Food 2018.05.17
年末年始のパーティーシーンに!美味しい肉料理が楽しめる、都内おすすめダイニング3軒クリスマスや忘年会など、大切なあの人や気の合う仲間と時間を過ごすイベントが何かと多いこの時期。そんな特別な日には、贅沢にお肉を楽しんでみるのはいかがですか?旨味が凝縮されたお肉を心ゆくまで堪能できるお店を見つけました!Food 2018.11.09
銀座・吉祥寺のおいしい肉ビストロ&バルで、思い思いの肉料理を堪能!みんな大好きなお肉だけど、好みが割れることってありますよね。そこで今回は、牛・豚・鶏・羊といったバラエティ豊かな肉料理が楽しめる、銀座・吉祥寺のおすすめ肉ビストロ&バルをご紹介します。Food 2018.06.22
吉祥寺の肉イタリアン・肉バルで食べたい、おすすめの一皿とは?ガッツリ肉を喰らいたい!そんな時は、肉料理の名店がひしめく吉祥寺へ。Hanako『吉祥寺だから、かなうこと。』「ひたすら今、お肉が食べたい。」より、肉イタリアンと肉バルで食べたいスペシャルな一皿をお届けします。Learn 2018.03.04
ビールにはやっぱりソーセージでしょ!東京の絶品ソーセージが楽しめるお店3選この季節飲みたくなるのは、よく冷えた生ビール!ビールといえばやっぱり、熱々のソーセージですよね。都内のソーセージが美味しいお店をHanakoが3軒ピックアップ。飲み会の幹事さん、必見です。Food 2018.06.15
ジューシーなA5ランクの最高級黒毛和牛にテンションアップ!肉の日デートは肉ビストロ・バルで決まり!29日、肉の日こそおいしい肉料理を頬張りたい!今回は、ライブ感たっぷりなカウンター席がデートにもおすすめの肉ビストロをはじめ、おいしい肉料理が楽しめる恵比寿・吉祥寺の2軒をご紹介します。Food 2018.05.29
【吉祥寺】グルメライターも通う肉グルメ5選。さまざまな肉料理が集結!グルメの激戦区・吉祥寺。そんな街にある肉グルメは絶品間違いなしです。そこで今回は、グルメライターも通う絶品肉グルメスポットをご紹介します。Food 2021.10.04
No. 1151

周辺のお店
カレー Rojiura Curry SAMURAI.吉祥寺店 北海道に本店を構えるスープカリー専門店。豚骨や鶏ガラ、大量の野菜の旨みを凝縮したブイヨンに10種類以上のスパイスを加えたスープは、コク深く、とろりと濃厚。辛さは10段階から選べる。一番人気は「チキンと一日分の野菜20品目のスープカリー」(1,480円)。
喫茶店 吉祥寺 多奈加亭有機栽培の紅茶を、お好みのカップで。 紅茶専門店が多く集まる吉祥寺で、1977年から店を構える老舗。有機栽培を中心に、世界中から仕入れた茶葉が40種類以上。ポットの中でジャンピングさせるようにお湯を注ぐことで、茶葉が開き、コクと甘みを引き出している。注文時にマイセンやウェッジウッドなど、好きなカップをチョイスできるのもうれしい。
カフェ 自然食・オーガニック shiva cafe成蹊大学にほど近い、五日市街道沿いにある〈シヴァカフェ〉。ここはネパールカレーの人気店〈サジロカフェ〉のオーナーである、ネパール人のニールさんと一級建築士の川井さん夫妻が2009年に開いた店。カレーだけでなくスパイスを活かしたデザートやドリンクが楽しめる〈サジロカフェ〉の妹的存在として、人気を博してきた。そして15年6月から新たな作り手として厨房に立つのが、佐久間チヒロさん。店名と空間を受け継ぎ、メニューやコンセプトは一新。彼女の看板料理は、もっちりと炊き上げた玄米と有機野菜のお惣菜が一皿に盛られた「有機玄米おばんざいプレート」。このヘルシーさと食べ応えを兼ね備えたランチに心酔する常連がじわじわと増え、行列の人気店へと成長している。 ほかに〈マンモスコーヒー〉の豆で淹れるコーヒー500円も。
カフェバー kawara CAFE&KITCHEN 吉祥寺PARCO店5種の「フルーツサンデー」880円のなかでも、ベリーは果肉入りの甘酸っぱさが夏らしい。ブラウニーやクランチなど変わる食感が◎
ビストロ フレンチ MENTONシェフが一人でキッチンに立つため、店内が混みあっている際はアラカルトに対応できない場合も。予約がベター。
中華 餃子 みんみん中華料理の〈みんみん〉では、店先でせっせと包む手作り餃子が人気だ。餃子の持ち帰りを求めて、小径には行列が絶えない。ハモニカ横丁にドキドキの二人、「餃子×ビールみたいなオヤジ飲みは雰囲気込みで最高! もちもち皮の餃子も新感覚」。
ビストロ ラ ジルエット本場で親しまれる豚料理をメインに王道ビストロ料理を提供。「桃豚スペアリブのハニーマスタードソース」(2,200円)の他、自家製シャルキュトリも◎。
その他専門店 SOYBEAN FARM昭和61年創業の味噌料理専門店。味噌を使ったランチも評判。
その他西洋料理 バー やきべ不定期で閉まることもあるので、事前に電話で確認を。昼間は〈CHIOSCO by the park〉の名前でジェラート店を開いている。
居酒屋 コパンダビニールで囲われた小さな店内は、いつも機嫌よくお酒を楽しむ人で満員御礼。カウンターから出された飲み物が客同士のバケツリレーで端の席まで届けられるなど、客同士の連携も抜群で、横丁の楽しさを凝縮したような店だ。シメのつもりが盛り上がりすぎてしまうのに要注意。 おつまみはどれもおいしい! 「燻製卵のポテトサラダ」(写真・400円)が人気。「辛ラーメン」(400円)などシメにぴったりな麺物も充実。