

BINH MINHビンミン
- 東京都杉並区高円寺北3-22-8 大一市場内
- Phone: 03-3330-3992
- 20席喫煙
- 17:30~24:00(23:00LO)
不定休(要確認)
No. 1140

今、食べたいのはアジアごはん。
2017年08月24日 発売号
ホーチミン出身のシェフ・ミンさんは、故郷の五ツ星ホテルで働いていた経験を持つ。彩りの美しさ、口にした時の生地と具の食感を考えた「バインセオ」950円(税込)は、一度食べるとハマる。専用フライパンで香ばしく焼いた生地は、カリッパリッと小気味いい歯ざわりで、軽やかなだけでなく弾力があるのが技アリ! シャキシャキのモヤシ、プリッと甘いエビなど、具のバランスも良し。
もっと読む周辺のお店
バー 立ち飲み きど藤
カレー その他アジアンエスニック料理 Sabaidee 高円寺店タイとラオスの料理を提供する〈サバイディー〉の2号店。シェフはタイ人だがラオスに近いブリラム出身のためラオス料理も得意。ココナッツミルクの混ぜ麺「ミーカティ」(右・680円)はラオス料理には珍しく甘みがある。もち米と鶏肉をバナナの葉で包んで蒸した「モックガイ」(左・680円)はフェンネルとパーデック(ラオスのナンプラー)のいい香り。
韓国料理 韓国の台所 きむち
その他専門店 喫茶店 喫茶と酒場 あわいものや
バー なんとかBAR
カフェ パティスリー Pâtisserie l’abricotier
インド料理 ビアバー アンドビール
スペイン料理 バル スペインバル トリツカレ男
ベトナム料理 ツバメおこわおこわはベトナム人のソウルフード。本格的な味を求め、ベトナム人も通う。
喫茶店 CITY住宅街の中に佇む、落ち着いたコーヒーショップ。ミニマルに統一された店内には、1960〜70年代のロックが流れる。「音楽、食、コーヒーのバランスが居心地のよさにつながると思うので、何かが飛び抜けないように気を配っています」とマスター。手作りの「チキンのレモン煮込み」は、ほっとする味。一日の終わりに訪れたい。