
ダルマサーガラ
- 東京都中央区銀座4-14-6 ギンザエイトビル2F
- Phone: 03-3545-5588
- 52席禁煙
- 11:30~14:00LO、18:00~22:00LO、土日祝12:00~14:30LO、17:30~21:00LO
無休
No. 1139

夏を涼しむ東京ガイド。
2017年08月10日 発売号
恵比寿〈賛否両論〉の笠原将弘さんが手がける甘味処の、本店同様の技を集約した「出汁を飲んでほしい」ひと皿。冬瓜、ナス、長芋、トマトをそれぞれ炊き、少し濃いめにひいた冷たい出汁でまとめた、清涼感あふれる料理だ。やさしく胃にしみわたる味わい。1,200円(税込)、限定10食。
もっと読む周辺のお店
懐石料理 馳創 吼龍
ラーメン 焼きあご塩らー麺 たかはし 銀座店主役は焼きあご(トビウオ)。豚ゲンコツでとったまろやかなスープに、手作業で丁寧に炭火で焼き上げたアゴをメインに使ったスープを重ねた、重層的な味わいが自慢の一杯だ。かえしや香味油にもアゴを使うことで、上品なコクが生まれるそう。若返りのビタミン、Eが豊富!
喫茶店 Flor de Café 銀座 樹の花細い階段をのぼると別世界が。
アイス・ジェラート L’ibisco 銀座店2017年8月開業。1F〈王子サーモン〉のアペタイザーとグラスワインのセットも。
洋食 銀之塔昭和30年の開店以来、メニューは「シチュー」と「グラタン」の2種類のみ。「グラタン」はマカロニを使わず、ご飯と一緒に食べるのが創業時から変わらぬ独自のスタイル。バターたっぷりのホワイトソースに、エビとしいたけをごろりと加えて和の風味をプラス。どこか懐かしい味わいに、やみつきになること間違いなし。 シチューとグラタンの「ミニセット」3,800円(税込)も。
天ぷら 天ぷら やす田京料理店で修業を重ねた店主が、「手頃な価格で本物を」と、熱い思いで天ぷらを揚げる。はじめは塩で、次に風味よく鰹が香る天つゆ、さらに天丼、ダシ茶漬けで味わえるセットを。海老天ひつまぶし1,500円(税込)。
ラーメン 自家製麺 伊藤 銀座店丼にはスープと麺、上にネギをのせただけ。スープの核となるのは九十九里産の2種の煮干し。料亭で使うレベルのものを惜しみなく使い、最後のひと口まで深く濃い風味が続く。パツッとした歯切れのよさが印象的な自家製麺も秀逸で、口福へと導く一杯。
日本茶専門店 甘味処 寿月堂 銀座 歌舞伎座店
割烹 懐石料理 いしだやしっかりと弾力がある身質のカサゴは濃いめに、カレイなど淡泊な身の魚はやさしい味付けに。魚それぞれの味を消さないよう、醤油よりも甘さを感じるように仕上げるのが、店主・石田康之さんの真骨頂。「本日の魚の煮付け オニカサゴ」1,500円(税込)。
スタンド 【移転情報あり】バナナジュースフィリピンの完熟したバナナ1.5〜2本と牛乳のみで作るジュース。このクリーミーな艶は大和田さんでないと出せない技。左から「きなこバナナジュース」240円と「バナナジュース」230円。ほかに小松菜やナッツ、ココアなど全12種類。徹底した良心価格!開店情報はツイッター(@banana5144)で。テイクアウトのみ。