


Flor de Café 銀座 樹の花フロール ド カフェ ぎんざ きのはな
- 東京都中央区銀座4- 13-1 2F
- Phone: 03-3543-5280
- 23席禁煙
- 10:30~20:00(19:40LO)、木金10:30~23:00(22:00LO)、土祝12:00~23:00(22:00LO)
日休
Related Posts
ずっと懐かしい味。創業時から続くレシピが自慢の名店メニュー3選老舗を支える創業時からの人気メニュー。長年愛され続けた分だけ、美味しさがぎゅっと詰まっています。今回は、懐かしさを感じるグラタンに、野菜の甘みと深いコクがたまらないカレー、コーヒーと相性抜群なチーズケーキをご紹介。名店自慢のひと皿をぜひ一度、ご賞味あれ!Food 2019.01.05
老舗の味を楽しむなら東銀座へ。ランチにオススメの東銀座の名喫茶3選日比谷線・銀座駅から一駅の東銀座には歴史を重ねた老舗の喫茶店、極上の味が軒を連ねています。中でもHanako編集部オススメの喫茶店を3店ピックアップ。ランチ利用、ティータイムにもオススメのお店です。Food 2018.07.05
心ほぐれる濃厚チーズ。コーヒーと一緒に頂きたいチーズケーキがある喫茶店まとめ。ケーキメニューを開いて、やっぱりあると嬉しいのがチーズケーキ。濃厚でしっとりした食感、口いっぱいに広がるチーズの香りはコーヒーのキリリとした苦味との相性抜群です。雰囲気も素敵な最高のコーヒーブレイクを堪能できるカフェを5軒、ご紹介します。Food 2018.04.09
老舗秘伝の濃厚なコク。【都内】美味しいチーズケーキも楽しみたい老舗レトロ喫茶3軒寒さが厳しくなると、濃厚スイーツが食べたくなるのはなぜでしょう。そこで今回は、濃厚スイーツ代表・チーズケーキが美味しい東京にある老舗の有名喫茶店を3軒ご紹介。チーズケーキとコーヒーとのペリングを、歴史ある店内でゆったり楽しむ時間は最高に贅沢!Food 2018.11.10
映画デートの後にいかが?ゆったりおしゃべりできる銀座・日本橋の上質カフェ4選映画デートのあとは、じっくり感想を語り合いたい…!そんなときにぴったりな、ゆったりできるおすすめカフェをご紹介します。今回は、銀座、日本橋エリアをピックアップ!Food 2018.04.07
タバコの煙が苦手なあなたに。雰囲気の良さも魅力。東京の完全禁煙の喫茶店はここ!「喫茶店」とはその字の通り、喫煙がつきもの。しかし、次の予定があるからタバコの匂いをつけたくない…ちょっと匂いが苦手…。そんな悩みもしばしば耳にしますよね。ここでは、タバコの煙無くゆったり楽しめる、店内完全禁煙の喫茶店をご紹介します。Food 2018.06.27
喫茶店好きの著名人9人に聞いた!再ブームの理由と、おすすめの喫茶店。最近再び人気が高まる喫茶店。各界の喫茶店好き9名の方に、なぜ今人気なのか、そしてオススメの店も教えてもらいました。 Food 2019.04.11
古き良き喫茶文化が根付く【銀座・浅草】の愛され続けるレトロ喫茶2軒古き良き喫茶文化が根付く銀座と浅草で、スイーツ好きが行きたいお店とは?文豪をはじめ、多くの人々から愛され続ける純喫茶2軒をご紹介します。Food 2018.03.04
No. 1150

喫茶店に恋して。
2018年02月08日 発売号
爽やかな香りのフレッシュな茶葉が楽しめる。 インドの茶園で味わった摘みたての茶葉のおいしさに感動し、紅茶専門店を開店したのは1974年のこと。以来、ファーストフラッシュなど、ベストシーズンに収穫された茶葉を、インド、スリランカから仕入れている。ほかではなかなか味わえない紅茶も多数。組み合わせの妙が楽しめる焼きサンドやケーキもファンが多い。
もっと読む周辺のお店
アイス・ジェラート ポアール・デ・ロワ
日本茶専門店 甘味処 寿月堂 銀座 歌舞伎座店
洋食 銀之塔昭和30年の開店以来、メニューは「シチュー」と「グラタン」の2種類のみ。「グラタン」はマカロニを使わず、ご飯と一緒に食べるのが創業時から変わらぬ独自のスタイル。バターたっぷりのホワイトソースに、エビとしいたけをごろりと加えて和の風味をプラス。どこか懐かしい味わいに、やみつきになること間違いなし。 シチューとグラタンの「ミニセット」3,800円(税込)も。
スタンド 【閉店情報あり】Mill美容や健康に意識の高い女性の間で注目のハーブコーディアル。それを5種のミネラルウォーターと組み合わせコーディネートする、ハーブドリンクのお店がこちら。目の前で作ってくれるのは、水ソムリエの資格を持つオーナーの江口慶太さん。たとえば、夏の陽ざしでダメージを受けた肌が気になるなら、ローズヒップやリンゴを使った「ミルレッド」をチョイス。合わせるミネラルウォーターは、硬度、ガス入り、味わいなど、アドバイスを参考に選ぶのがいい。栄養満点の野菜とハチミツを用いることで、さらりと軽やかな飲み口に仕上げる工夫も。 1.左から、ペパーミントベースの「ミルグリーン」、ネトルベースの「ミルイエロー」、ローズヒップベースの「ミルレッド」各630円(税込)。残ったミネラルウォーターは持ち帰れる。2.営業は8月末まで。その後の詳細はmill-juice.comで確認を。3・4.ハーブコーディアルは3種、水は5種から選ぶ。
イタリアン La Bottega DEL MARE
喫茶店 喫茶YOU行列の先には、至福のオムライス。 平日でも行列ができる有名店。お目当てはフワッフワの「オムライス」だ。2種の生クリームをブレンドし優しい甘みに仕上げたオムレツには、硬めに炊いたパラパラのケチャップライスが映える。具材を玉ねぎとベーコンに絞り、口当たりを邪魔しない。オムレツもライスも、さらさらと喉を流れてゆくかのよう。黄色と赤の鮮やかなコントラストがSNSでも話題に。
寿司 すし処 志喜コースは10,000円、12,000円、15,000円の3種類。写真は10,000円のコース。要予約。
ラーメン 銀座 八五
アメリカ料理 ダイニングバー 【閉店情報あり】Tommy Bahama 銀座店リゾートムード漂う、人呼んで銀座のビーチハウス。路面沿いのオープンカウンターはこれからの季節に最適。しかも16:00〜19:00は毎日ハッピーアワー。「クラシックシトラスモヒート」900円。フレッシュフルーツぎゅっ。
割烹 小料理屋 居酒屋 時喰み