

ヴィロン 渋谷店
この店のパンがフランス的な理由。小麦粉はフランスの最高級品レトロドール、水は高硬度のコントレックスをブレンド、オーブンはボンガード、ミキサーも分割機もフランス製。このブラッスリーに座って、天井に反射した赤い光を浴びながらプティ・デジュネを食せば、自分がいるのが渋谷なのか、ジョルジュ・サンクなのか、見失ってしまう。
土日祝は開店と同時に満席になることも。
- 東京都渋谷区宇田川町33-8 1・2F
- Phone: 03-5458-1776(ブラッスリー)
- 54席分煙
- 9:00〜21:00(1Fブーランジェリー・パティスリー)、〜23:30(2Fブラッスリー)
無休
Related Posts
ここはパリ!?【東京名店】フランスのエスプリ詰まったおしゃれベーカリー3軒本場で修行したシェフや対面式といったインテリア、パンのラインナップなど、フランスのエスプリが詰まった東京都内のおしゃれベーカリー3軒をご紹介します。Food 2019.09.12
見た目もかわいい!早起きして足を運びたいおしゃれモーニング3選焼きたてパンにガレット、スーププレートまで。今回は休日の朝に食べたい、ちょっと贅沢なモーニングをご紹介します。おいしい朝ごはんで幸せな休日を過ごしましょう。Food 2019.02.10
朝からバターの香りに包まれる幸せ。モーニングを食べにいきたい名店ベーカリー3軒 ギリギリまで寝ていたい朝も、ベーカリーのモーニングを食べに行くという「美味しい目的」をつくれば、早起きできるかも。東京・横浜のモーニングメニューが有名なベーカリーをHanako特別編集のMOOKから3軒ご紹介。名店中の名店のパンで、バターの香りに満ちた、幸せな朝を。Food 2018.08.10
早起きしていきたい!フォトジェニックで朝活にぴったりなカフェ【渋谷・自由が丘】だんだん寒くなってきて布団から離れられない毎日が続いてますね…でも早起きすればいいことがあるかも!明日はいつもより早く起きて美味しいものを食べにいきませんか?【渋谷・自由が丘】で朝活にうってつけなお店を紹介します。Food 2018.11.08
仕事始めの朝は贅沢モーニング!【東京】早起きして行きたいおしゃれベーカリー。2019年は憧れベーカリーの朝食からスタート!今回ご紹介するベーカリーは、東京都内でも特に名の知れた人気店。そんなお店のモーニング目当てなら、早起きだって文字通り「朝飯前」に決まってる!?Food 2019.01.02
周辺のお店
サンドイッチ BUY ME STAND
スペイン料理 XIRINGUITO Escribà
カフェ コーヒー専門店 サンドイッチ 【閉店情報あり】GRAIN BREAD and BREW「自家製コンビーフ、トリュフオイルとグレイビーソース/ディップスタイル」1,350円など。
サンドイッチ ベトナム料理 バインミーバインミー渋谷店〈バインセオサイゴン〉など数々のレストランを持つ会社が手掛けるバインミーの店。パン生地にはキヌアを練り込むなどヘルシー志向で人気。写真はブラウンマッシュルームとルッコラ&カシューナッツなどを入れたオリジナル。「きのこと野菜」681円。
その他アジアンエスニック料理 ネパリコ 渋谷店マニアではなく一般の日本人に向けて本当の家庭料理を出したいというオーナー、パダムさん。派手さがない分、理解してもらうのは難しいと言うのだが、心地よい食後感で体が喜んでいるのがよくわかる。前から、米粉の生地にスパイスで和えたひき肉と半熟卵をのせた「チョタモリ」(700円)、発酵筍とたっぷり野菜の「バンブースープ」(700円)。
デリ Peace Cafe Hawaii
カフェ CAFE CUCINA & COMPANYバナナと生クリーム、ハニーバターがのる「キャラメルバナナ」1,200円。「フレッシュとキャラメリゼしたバナナと、ほろ苦いキャラメルソースが美味」。
ラーメン 中華 麺飯食堂なかじま山芋、オクラ、もやし、揚げワンタンなど食感が楽しい食材がたっぷり。油を極力使わず、ゴマ多めの濃厚&クリーミーなスープとネバネバ系の野菜のとろみが、冷やし専用で作ったという中太ちぢれ麺にほどよくからまり、そのおいしさに思わずうなる。圧巻のボリュームだが女性でもぺろりと完食できてしまうはず。
アイス・ジェラート 和菓子 洋菓子・焼き菓子 ななや青山店
アイス・ジェラート カフェ ドルチカフェ シルクレーム 渋谷店上質な生クリームを25%使用し、深いコクとまったりした口溶けを楽しめる「クレミア」515円。濃厚ミルキーな風味とラングドシャコーンとの相性も◎