Timeline / Page 106
「 喫茶店に恋して。」 シリーズがそろいました。東京を代表する皿盛りデザート専門店〈銀座 ぶどうの木〉と 本誌の人気特集がコラボレーションしたブランド「喫茶店に恋して。」。 かわいくておいしい3つのお菓子の魅力をおさらいします。FOOD 2023.06.29 PR
FUSAKI BEACH RESORT HOTEL & VILLASホテルにいながら、石垣島の自然を遊び尽くす。次の休みは、八重山諸島の雄大な自然と天然のビーチに囲まれたリゾートホテルへトリップ! 施設も盛りだくさんの極上の空間で、思う存分、羽を伸ばしてみませんか?TRAVEL 2023.06.29 PR
今週なにする? 映画『プチ・ニコラ パリがくれた幸せ』|、ヒステリックグラマーイベントなど (6/26~7/2)一週間の始まり、月曜。毎週なにか面白いことをしたいなと思っても、気づいたら日曜だった!なんてことがあったり、なかったり…。日々どこでなにが行われているか、アンテナを張ったHanako編集部が気になるものを紹介します。今週は新たな発見のある、一週間にしてみませんか?CULTURE 2023.06.26
〈東京大神宮〉で七夕詣!幸せ星短冊に願いを込めよう|MARIKOの心潤う神社巡り神社検定1級を持つモデル・MARIKOさんの連載がパワーアップ!心のデトックスになる神社紹介や、いまさら聞けない、神社に関する疑問解決など、明日、参拝しに行きたくなる情報満載でお届けします。LEARN 2023.06.26
Hanakoが大ブームの火付け役となった、 ティラミス旋風当時の1991年にタイムスリップ。ティラミス・テラミス・ストーリー。Hanakoが大ブームの火付け役となった、 ティラミス旋風当時の1991年にタイムスリップ。 ほろ苦くて甘い、“テラミス”のようなあの日のこと。FOOD 2023.06.26
レシート拝見!今週、何を買いましたか?/#4 どこまでも電車で行くイラストレーター、Akariさん仕事、結婚、趣味、子供、家を買う……。Hanako読者の皆さんはきっと、お金にまつわる悩みも抱えているはず。貯金はしてる? 趣味にはどれくらい使う? 20代〜30代の女性に1週間の領収書を見せてもらい、お金の使い方について、あれこれ聞いてみることにしました。 WORK&MONEY 2023.06.25
【SDGs A to Z: P (Permaculture) 】パーマカルチャーに触れられる神奈川県藤野町が、移住した私にくれたもの。 (後編)東京都内から車で1時間ほどの、都心に一番近い里山と呼ばれる神奈川県藤野町(現相模原市緑区)。パーマカルチャーに触れられるこの地へ移住した、文筆家・中村暁野さんの気付きとは? 後編では藤野の空気感に寄与しているパーマカルチャーと藤野について、パーマカルチャー講師を務める設楽清和さんと、移住者の中村暁野さんがトーク。 前編はこちらSUSTAINABLE 2023.06.25
ぼる塾 田辺さんの6月の推しスイーツ 「フルーツに満たされる」編/ぼる塾・田辺智加のスイーツ”推しエントリー”いま最も注⽬と信頼を集めるスイーツラヴァーであり芸人の、ぼる塾・⽥辺智加さん。そんな田辺さんに、スイーツトレンドを発信してきた『Hanako』が、毎月様々なテーマに合わせたおすすめスイーツを送付!それを田辺さんがすべて実食して、推しコメント(略して「推しコメ」)と共に紹介していく本連載。6月2回目のテーマは「フルーツに満たされる」、今回のセレクターはスイーツライターの佐藤ひと美さんです。FOOD 2023.06.25
【SDGs A to Z: P (Permaculture) 】パーマカルチャーに触れられる神奈川県藤野町が、移住した私にくれたもの。 (前編)東京都内から車で1時間ほどの、都心に一番近い里山と呼ばれる神奈川県藤野町(現相模原市緑区)。パーマカルチャーに触れられるこの地へ移住した、文筆家・中村暁野さんの気付きとは? 後編はこちらSUSTAINABLE 2023.06.25
化かされた感覚になるカフェ!?〈MAISON TANUKI〉/インスタグラマーきょんさん ~カフェノハナシ in KYOTO〜いつもどこかのカフェで過ごしているという、インスタグラマーきょんさんが、京都のカフェ&喫茶店をご案内。そこで見つけた「ここにきたらぜひオーダーしたい一皿!」を、ピックアップ。今回は〈MAISON TANUKI〉を訪れました。FOOD 2023.06.25
【SDGs A to Z: L (Letter) 】海外からエコレポート。 (Finland編)諸外国の暮らしに目を向けてみると、まだまだ広げられる日本のエコの伸び代に気が付けるかも?エコ先進エリア在住の3人が、自ら撮影し、届けてくれた現地レポートをヒントにしてみよう。 ハワイ編はこちら フランス編はこちらSUSTAINABLE 2023.06.24
田中里奈さんの仕事に対するマインドの変化とは?|「ハナコラボトーーク!」第14回ハナコラボ パートナー同士の交流をさらに深めるべく、2022年からスタートした定期オンラインイベント「ハナコラボトーーク!」。第14回は、モデルの田中里奈さんがクロストークに登場。当日の模様をレポートします。LEARN 2023.06.24
暮らしを変える。フルリノベ編思い切って、一から十まですべて変えてみるのも良し。時間と手間はかかるが、新しい自分に出逢える好機でもある。「いつかは」をそのままにせず実行に移した2つの家を訪問した。 自分はどんな空間でどう暮らしていきたいか。理想の間取り、デザイン、生活動線をリノベーションによって実現した住まいを訪ねました。 移住編はこちらLEARN 2023.06.24
【SDGs A to Z: L (Letter) 】海外からエコレポート。 (France編)諸外国の暮らしに目を向けてみると、まだまだ広げられる日本のエコの伸び代に気が付けるかも?エコ先進エリア在住の3人が、自ら撮影し、届けてくれた現地レポートをヒントにしてみよう。 フィンランド編はこちら ハワイ編はこちらSUSTAINABLE 2023.06.23
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第45回乃木坂46を卒業し、ラジオパーソナリティ、タレント、そして、ひとりの大人として新たな一歩を踏み出した山崎怜奈さんが、心にあたためていた小さな気づきや、覚えておきたいこと、ラジオでは伝えきれなかったエピソードなどを自由に綴ります。 LEARN 2023.06.23
Hanako Stand TODOROKIはオープン1周年こんにちは、Hanako Stand TODOROKIです。東急大井町線等々力駅のホームからお届けしています。 SDGsを意識した商品やHanako掲載商品を取り揃えた“毎日に、ちょっとよい未来の選択を”をテーマにしたエキナカショップです。SUSTAINABLE 2023.06.23
言いたいコト、書きたいコトバ…混じり気ナシ! 弘中綾香の「純度100%」~第102回~ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る本連載。LEARN 2023.06.23
【SDGs A to Z: L (Letter) 】海外からエコレポート。 (Hawaii編)諸外国の暮らしに目を向けてみると、まだまだ広げられる日本のエコの伸び代に気が付けるかも?エコ先進エリア在住の3人が、自ら撮影し、届けてくれた現地レポートをヒントにしてみよう。 フィンランド編はこちら フランス編はこちらSUSTAINABLE 2023.06.22
【SDGs A to Z: R (Revitalization) 】“ここに住みたい”をつくる、わたしたちからはじめる地方創生。神奈川県三浦市で蔵書室〈本と屯〉を営む〈アタシ社〉は、地域の情報発信や地元商店街の店づくりに精力的に取り組む。その姿から、住みたい場所を自分たちでつくりだすこれからの地方創生の形を知る。SUSTAINABLE 2023.06.22
通るだけではもったいない!探検気分で楽しめる〈京都駅ビル〉|田中泰子京都在住のハナコラボ パートナーが、現地に住んでいるからこそわかる、いま行くべき注目スポットを紹介。今回は、シュガーアーティストの田中泰子さんが、京都にある、子ども連れでも楽しいスポットをお届けします。TRAVEL 2023.06.22
【SDGs A to Z: Q (Quality) 】一生使いたい、ストーリーのある名品。安く手に入る流行のアイテムもいいけれど、質のいいものを長く使うことこそ、地球にとって大切なこと。読者憧れの女性6人に、愛用しているアイテムとその理由について教えてもらいました。SUSTAINABLE 2023.06.22
私にとっての持続可能な働き方。#3 シャークジャーナリスト・沼口麻子さん自分のため、誰かのため、世界の問題のため…アクションを起こしたことで、新しい転機を迎え自分らしく輝けるようになった人の女性たちに話を聞きました。3人目はシャークジャーナリスト・沼口麻子さんです。SUSTAINABLE 2023.06.21
私にとっての持続可能な働き方。#2〈まちのてらこや保育園〉高原友美さん自分のため、誰かのため、世界の問題のため…アクションを起こしたことで、新しい転機を迎え自分らしく輝けるようになった人の女性たちに話を聞きました。2人目は〈サムライウーマン〉代表取締役、まちのてらこや保育園代表の高原友美さんです。SUSTAINABLE 2023.06.21
座りながらなのに“美くびれ”爆誕!|金原麗子の3分ヨガピラLessonピラティス・ヨガインストラクターの金原麗子(きんばら・れいこ)さんが、毎月、お悩み別に簡単エクササイズをレクチャー。たった3分でできるので、おうちはもちろん、仕事の合間など、気軽にトライしてみて。HEALTH 2023.06.21
Hanako Magazine
最新号
RANKING
