HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
簡単でおいしい薬膳料理。心身の不調が出やすい季節に「整える春スープ」のレシピ春先は何かと不調が起きやすく、体調は揺らぎやすい。そんな不調には、旬の食材を使った料理が効くそう。特別な食材も技術もいらない、簡単な養生食を学んで。LEARN 2022.03.17
2022年注目の美白コスメ5選。肌の透明感アップに働きかける技術が満載!Hanako本誌連載「Hanako Beauty Skin Care Editor's Pick-up!」1206号よりお届け。今回は2022年注目美白コスメを厳選。肌の透明感アップにあの手この手で働きかけるスゴイ技術が満載。今年も美白コスメが熱い!LEARN 2022.03.17
この春は〈しゃぶしゃぶ温野菜〉の2種類の“進化系しゃぶしゃぶ”に注目!国産野菜や上質なお肉を使ったしゃぶしゃぶ食べ放題でおなじみの〈しゃぶしゃぶ温野菜〉。昨年からは、さらに多くの方に鍋を楽しんでもらうべく「天使と悪魔の誘惑鍋」や「トリュフすき焼き」など、期間限定で味わえるユニークでスペシャルな鍋の開発をスタートしました。そしてこの春は、2種類の新作しゃぶしゃぶが登場します!LEARN 2022.03.17
ホテルの中でも大阪観光!〈ホテルインターゲート大阪 梅田〉を拠点に体験する大阪と最高の朝。価値体験型ホテルとして2021年4月にオープンした〈ホテルインターゲート大阪 梅田〉は、梅田や北新地など繁華街へのアクセス抜群の立地です。〈ホテルインターゲート大阪 梅田〉を拠点に、一味違う角度から見た大阪の街とホテルの魅力を体験してきました。LEARN 2022.03.17
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第24回〜『最後の20代を迎えたわよ』〜きゃりーぱみゅぱみゅが「大人なLADY」を目指す日々を綴る連載。おかげさまで、話題沸騰です。第24回は「ラストイヤー」のお話。LEARN 2022.03.16
鹿児島旅行が10倍楽しくなる!霧島市のおすすめグルメ&観光スポット。鹿児島県霧島市は、鹿児島の中心にあり、豊かな自然と温泉が有名です。日本で最初の国立公園に指定されました。まだまだ知られていない魅力いっぱいの『鹿児島県霧島市を巡る旅~絶景&グルメ編~』です。LEARN 2022.03.16
漫画家・鳥飼茜が巡る、 沖縄のパワースポット。エッセイ編沖縄に来ると、足元から得も言われないパワーを感じることがあるだろう。中でも、聖地とされる場所の強さはすごい。写真では表現できない、力の秘密を漫画家・鳥飼茜さんが巡る。Hanakoだけの特別な漫画とエッセイをお届け。 漫画編はこちらLEARN 2022.03.16
漫画家・鳥飼茜が巡る、 沖縄のパワースポット。漫画編沖縄に来ると、足元から得も言われないパワーを感じることがあるだろう。中でも、聖地とされる場所の強さはすごい。写真では表現できない、力の秘密を漫画家・鳥飼茜さんが巡る。Hanakoだけの特別な漫画とエッセイをお届け。 エッセイ編はこちらLEARN 2022.03.16
赤坂の街に都市型観光ホテル〈OMO3東京赤坂 by 星野リゾート〉誕生!各地で高級感ある温泉旅館やリゾートホテルを運営する〈星野リゾート〉は、「リゾナーレ」「界」「星のや」などのブランドホテルを全国各地に展開。極上の空間づくりと質の高いサービスで知られ、「一度は泊まってみたいホテル」として人気を博しています。そんな〈星野リゾート〉で気軽に宿泊できる〈OMO3(おもすりー)〉が誕生。全国で続々と開業し、2022年2月にブランドの9拠点目となる〈OMO3東京 赤坂 by 星野リゾート〉がグランドオープンしました。旅のテンションが上がるアクティビティやステイ体験をレポートします。LEARN 2022.03.16
K-POPの歌詞で韓国語を学ぼう!古家正亨さん直伝『推しに想いを伝えるための韓国語』〜初級編〜ファンとの親密さを大切にしているK-POPアイドルやドラマの俳優たち。せっかくなら「推し」に直接伝わる言葉で想いを伝えたい!そんなあなたにおすすめの勉強法、覚えておくと役立つ表現を、多くのK-POPイベントで司会をつとめ『韓国エンタメ会話帳』の著書もある古家正亨さんに教えていただいた。LEARN 2022.03.16
田中シェンさんのために選んだ一冊とは/木村綾子の『あなたに効く本、処方します。』さまざまな業界で活躍する「働く女性」に寄り添う一冊を処方するこちらの連載。今回のゲストは、モデルや俳優、イラストレーターなど、さまざまな顔を持つ田中シェンさん。表情豊か & ジェスチャー大きめ な彼女に連られて、いつもに増して楽しげな回となりました。LEARN 2022.03.16
防災ポーチの中身をカスタマイズしてみよう!【都市で暮らす女性のためのはじめての防災】日本のあちこちで起こる地震、そして台風などの災害。“いつか大きな地震や台風が来る”と思ってはいるものの、備えも“いつかやろう”と思ったまま…。そんな人こそ必読の、防災袋を作る具体的なノウハウ、お教えします。今回は実際に防災ポーチを作ってみましょう。2月26日(土)発売Hanako1206号「自分を高める、学びの教科書。」よりお届けします。LEARN 2022.03.15
新ブランドオープン!大丸東京〈八 by PRESS BUTTER SAND〉のバター和菓子。ブランド旗艦店となる〈PRESS BUTTER SAND 大丸東京店〉と、バター和菓子を展開する新ブランド〈八 by PRESS BUTTER SAND〉の1号店が併設されたお店が大丸東京店 にオープン。バターと和菓子という、和と洋の垣根を超えたニッポンのおいしいお菓子が登場!LEARN 2022.03.15
〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉より「桜アフタヌーンティー」が新登場!大手町駅直結、39階建ての〈Otemachi Oneタワー〉の34階から39階までを占める〈フォーシーズンズホテル東京大手町〉。39階に位置する〈THE LOUNGE(ザ ラウンジ)〉では2022年4月30日(土)までの期間限定で「桜アフタヌーンティー」が登場しています。一人一台のアフタヌーンティースタンドで提供され人気を呼んでいる、同店の新作アフタヌーンティーを体験してまいりました。LEARN 2022.03.14
赤坂に上陸した〈Carbon Brews Tokyo〉でクラフトビールと香港料理に舌鼓。香港発のクラフトビール〈Carbon Brews〉。世界一号店となるタップルーム〈Carbon Brews Tokyo〉が、2022年3月7日(月)赤坂にオープンしました。クラフトビールとともに、香港で古くから親しまれる家庭料理や屋台飯を中心とした個性豊かな料理を楽しめます。一足早く味わってきたので、その様子をご紹介します。LEARN 2022.03.14
おうちで #旅館ごはんを楽しめる!簡単調理〈咲耶〉のミールキット実食レポ在宅ワークなど、お家にいる時間が増えた今、自炊はしたいけど材料を揃えたりするのは面倒…と感じている人も多いはず。おうちで旅館のようなごはんを簡単に作ることのできるミールキットが〈咲耶〉から登場。材料は全て揃っていて、調理も基本は混ぜるだけ、焼くだけで簡単。そして何と言ってもおいしい!そんな新感覚ミールキットの実食レポをお届けします。LEARN 2022.03.14
代々木公園〈FUGLEN TOKYO〉のバーテンダー・荻原 聖司さん〜児島麻理子の「TOKYO、会いに行きたいバーテンダー」〜お酒業界での広報歴12年!児島麻理子が、実力派のバーテンダーをご紹介します。第41回目の登場は、代々木公園〈FUGLEN TOKYO(フグレントウキョウ)〉の荻原 聖司さん。バリスタ出身の萩原さんが提供する、あるカクテルが人気になっています。LEARN 2022.03.14
『八戸ブイヤベースフェスタ2022』開催中。缶を使って自宅でも簡単にブイヤベースを再現。日本有数の水産都市である青森県八戸市では、種類豊富で新鮮な魚介類が水揚げされます。そんな魚介の旨味を余すことなく味わえるのが「八戸ブイヤベース」。毎年2月~3月には市内外の飲食店の連携により『八戸ブイヤベースフェスタ』が開催されています。八戸を訪れるのが難しい人でも、缶入りのブイヤベーススープがあれば、自宅でも再現できますよ。LEARN 2022.03.14
材料はたった3つ!イギリス発祥のお菓子「イートンメス」のレシピ大好評につき第4弾となるHanakoの「学び」特集。日々の暮らしに寄り添う季節のこと、大自然での過ごし方、心躍る知的好奇心のススメ、直接書き込んだり、型紙として使えたりと、実際に手を動かす練習帳ページも。「趣味の多いおばあちゃんになる!」を裏テーマに、知っているだけで毎日を豊かに、楽しく彩ってくれるような「学び」を集めました。さあ、Hanakoの春期講習が始まります!今回は「イートンメス」のレシピをご紹介。LEARN 2022.03.14
シミの新事実を発見!〈POLA〉から新たな美白美容液&サプリメントが生まれた理由。Hanako本誌連載「Hanako Beauty Skin Care あのコスメが生まれた理由」を掲載。今回は〈POLA〉から新たな美白美容液&サプリメント「ホワイトショットSXS」と「ホワイトショット インナーロック タブレットIXS」が生まれた理由が生まれた理由をご紹介します。LEARN 2022.03.14
“マイ防災ポーチ”を作ってみました!【都市で暮らす女性のためのはじめての防災】日本のあちこちで起こる地震、そして台風などの災害。“いつか大きな地震や台風が来る”と思ってはいるものの、備えも“いつかやろう”と思ったまま…。そんな人こそ必読の、防災袋を作る具体的なノウハウ、お教えします。今回は実際に“マイ防災ポーチ”を作ってみました。特集を担当した編集者とライターが、冨川さんのアドバイスを受け、自分の防災ポーチをカスタマイズ!2月26日(土)発売Hanako1206号「自分を高める、学びの教科書。」よりお届けします。LEARN 2022.03.12
山崎怜奈の「言葉のおすそわけ」第15回アイドルとしてはもちろん、ラジオパーソナリティとしても大活躍。乃木坂46の山崎怜奈さんが、心にあたためていた小さな気づきや、覚えておきたいこと、ラジオでは伝えきれなかったエピソードなどを、自由に綴ります。 (photo : Chihiro Tagata styling : Chie Hosonuma hair&make : Yu Kuroda)LEARN 2022.03.11
コースが御味酒からスタート!銀座に〈焼⿃ ひら野〉がオープン。焼鳥の名店で知られる⿇布⼗番〈⿃善瀬尾〉、〈東京ステーションホテル瀬尾〉で計18年経験を積んだ平野郁侍氏が2022年2月17日、銀座に自身の名を冠した〈焼⿃ ひら野〉をオープン。御神酒ならぬ“御味酒”や近火強⽕で焦げを育てる焼⿃が味わえると聞き、早速伺ってきました。LEARN 2022.03.11
ごちそうすぎる、ステーキ!魚介クリームソースを添えて|~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~ロケ弁ブランドをはじめ、さまざまなジャンルで活躍をするフードデザイナー・細川芙美さんが、ズボラ女子でもできる簡単レシピを紹介する連載。第47回は、魚介のクリームソースをかけたごちそうステーキを紹介します。LEARN 2022.03.11
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
