HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
暑さに負けない!夏ゴルフを楽しむための対策ポイント3つ。#さきゴルフゴルフの楽しさに惹かれて、気づけば月の休みの半分はラウンドに。そんなOLゴルファー徳永早希と、大学からの友人、西野沙瑛の「さきさえコンビ」で、ゴルフのイメージを一新するような魅力を綴る連載。第13回は私、徳永早希がお届けします。LEARN 2020.07.14
30秒で完成!〈GEN GEN AN〉の水出し緑茶シリーズで、夏の至福を手に入れよう。みなさまこんにちは。木村ミサです。蒸し暑い日々が続いてますね。私はおうちでキャンプギアを広げておうちキャンプをしてみたり、なんとかジメッとした空気を楽しいことで紛らわそうと日々研究中です。そんな今回は、大好きな〈GEN GEN AN〉の水出し緑茶シリーズをご紹介したいと思います。お湯を使わずに手軽に作れるので、これからの季節にぴったり!水出し緑茶で夏を始めましょう。LEARN 2020.07.14
初夏の台湾・台南はマンゴーでいっぱい!今が旬の台湾グルメを満喫する旅へ。本誌連載企画の「#HanakoTravel」は人気女性インスタグラファーが旅で体験したグルメ、アクティビティ、絶景などをお届けします。今回は4月27日(月)発売号「あの人に聞いた、家での最高な過ごし方」から、台湾・台南エリアの旅をお届け!LEARN 2020.07.14
働く女性の愛用品「仕事の疲れを癒す、おうちアイテム。」/ハナコラボ ディレクター・土屋志織仕事を頑張る上で欠かせない、持っているだけで気分を高めてくれるアイテムってありますよね。この連載では、ハナコラボ パートナーたちが使用しているマストアイテムをご紹介。今回は、ハナコラボ ディレクターとして活躍する土屋志織に話を聞きました。LEARN 2020.07.14
日本1号店が大阪道頓堀にオープン!中国で人気のティードリンクブランド〈奈雪の茶〉が上陸。中国50都市とシンガポールで約360店舗を展開するティーブランド〈奈雪の茶〉。自家茶園で栽培した高品質な茶葉から作られたドリンクと、人口添加物を一切使用していないパンがいただけます。7月4日に日本1号店が大阪道頓堀にオープン。今、日本ではココでしか味わうことができないドリンクとパンを、明るく温かみのある空間でいただきませんか?LEARN 2020.07.14
銀座〈BAR SEVEN SEASONS〉の坂上 裕大さん〜児島麻理子の「TOKYO、会いに行きたいバーテンダー」〜お酒業界での広報歴11年!児島麻理子が、実力派の若手バーテンダーをご紹介します。第13回目の登場は、銀座のバー〈BAR SEVEN SEASONS〉のバーテンダー、坂上 裕大さん。連載初の本格的な銀座のバーに、いよいよハナコ読者の皆さんをご案内します。LEARN 2020.07.13
〈ホテル椿山荘東京〉から、テラスで堪能するビアガーデンが初登場!暑い夏に楽しみたいイベントと言えばやっぱりビアガーデン!〈ホテル椿山荘東京〉では広大な庭園を望む開放感あふれるテラス席にて、『目白の森 BEER GARDEN TERRACE』を開催中です。絶景もホテルメイドの料理も同時に楽しめてしまうビアガーデン、早速体験してきました。LEARN 2020.07.13
原宿に新ビューティースポット〈資生堂ビューティ・スクエア〉がオープン!サロンゾーンで美のお悩みを解決。Hanako本誌連載「ハナコラボ JOURNAL」をお届け。ハナコラボのメンバーは、「新しくてたのしいこと」に敏感です。最新スポットの体験レポートやメンバーのインスタピックアップなど、毎日の活動をご紹介しています。1186号では、JR原宿駅前に誕生した複合施設〈WITH HARAJUKU〉に〈資生堂ビューティ・スクエア〉がオープン。サロンゾーンで美のお悩みを解決してもらいました。LEARN 2020.07.13
焼肉×トースト×濃厚卵!?錦糸町〈平城苑〉の限定メニュー「ざぶんすき」に注目。一頭買いした高品質な和牛・国産牛をじっくり熟成させて提供する焼肉店〈平城苑〉が、7月3日、錦糸町駅前プラザビルに新たな店舗をオープンしました。錦糸町店の注目メニューは、希少部位「さぶとん」とトースト、濃厚卵を絡めた「ざぶんすき」。一度食べたらクセになるというその逸品を、試食会で味わってきました!LEARN 2020.07.13
保存食作りデビューに!機能性抜群のおしゃれな保存瓶4選初夏は手仕事の季節。旬の素材をお取り寄せしてさらにおいしい保存食を作りませんか?今回はプロップスタイリスト・宮田桃子さんをお迎えして、キッチンや冷蔵庫に入れておいてもお洒落な瓶を集めてみました。LEARN 2020.07.12
『伊藤家の晩酌』~第十四夜3本目/すっきり、キレ際立つ「播州一献 純米 夏辛」~弱冠23歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入! 酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふれる娘が選ぶおすすめ日本酒とは? 第十四夜3本目は、アルコール度数低め、超辛口の1本。 (photo:Tetsuya Ito illustration:Miki Ito edit&text:Kayo Yabushita) LEARN 2020.07.12
『おしゃれはやめない。』スタイリスト・山口香穂さんが考える、服選びのこれから。“お出かけ”が制限されそうな今夏。それでも盛り上がる物欲とどう付き合うか。「服を取り寄せること」について、スタイリストの山口香穂さんが自粛期間中に考えたこととは。LEARN 2020.07.12
ブラジル人が作る母国の味。〈ビルミルク〉の「ミナスチーズ」。~眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載。今回は〈ビルミルク〉の「ミナスチーズ」です。LEARN 2020.07.11
ヒルトン東京でマリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール開催。〈ヒルトン東京〉1階のマーブルラウンジでは、新デザートフェアの『マリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール』を7月1日(水)から9月30日(水)まで開催。ワゴンによるデザートサービスと、シェフによるプレートサービスで優雅に午後のティータイムを過ごしてみませんか?LEARN 2020.07.11
“あったら便利”なテレカングッズ10選!入荷まで1カ月待ちの人気商品も。おこもり期間中、〝誰かと繋がる〞 ために多くの人が利用した「テレカ ン=テレカンファレンス」サービス。パソコンやスマホを通してのコミュニケーションは、今後も加速度的に増えそうな予感。そこで今回は、「あったらいいな」を叶える便利なテレカングッズをご紹介します。在宅ワークや動画視聴環境を快適に整えれば、最高の“ポジティブおこもり”が可能になること間違いなし!LEARN 2020.07.11
フルーツたっぷりの紅茶やかき氷が楽しめる、〈Lipton TEA STAND Fruits in Tea DAIKANYAMA〉が期間限定オープン!紅茶ブランド〈リプトン〉が提案する、アイスティーに自分の好きなフルーツをたっぷり入れて楽しむ「Fruits in Tea」。こちらを提供する店舗〈Lipton TEA STAND Fruits in Tea〉が代官山と吉祥寺、大阪に期間限定でオープンしました。今年は、紅茶のフローズンに氷とフルーツをオリジナルタンブラーに入れてパフェに見立てた、新感覚の「パフェ氷」2種が新登場。今回は、〈Lipton TEA STAND Fruits in Tea DAIKANYAMA〉で行われた試飲会の様子をレポートします!LEARN 2020.07.11
料理家さんたちが提案!ご当地おみやげのアレンジレシピ 「素焼きミックス大豆とアマトリチャーナ(トマト煮)」旅行先で買ったり、おみやげでもらったストックフード、キッチンに埋もれてませんか?料理家さんたちが提案する、日本各地のストックフードを使った簡単レシピの連載をコツやポイントとともに紹介します。今回は、料理研究家の一之瀬敬さんが北海道の 「素焼きミックス大豆」をアレンジしました。LEARN 2020.07.11
お花を楽しめる鎌倉〈海蔵寺〉の夏。子どもとの鎌倉散歩で出会った、色鮮やかな夏のお花たち。10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな彼女が世の頑張る女子の気分転換になるようなフラワーライフのアイデアを紹介してくれる連載。今回は、夏の鎌倉散歩でであったお花たちをご紹介します。LEARN 2020.07.11
わたし時間の“おとも”はチョコレート!/「街歩きのおとも。」フォトグラファー・6151さん集中したい仕事中も、リラックスしたいプライベート時間も、充実した毎日を送っているひとに共通する“おとも”は、チョコレートでした。さまざまなライフスタイルの中で、自分なりに過ごす、とっておきの「チョコレート時間」を紹介します。第6回は、フォトグラファーとして活躍する6151さんに話を聞きました。LEARN 2020.07.10 PR
惣菜頼りの、冷製餃子坦々麺。~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~料理ライフを楽しむキラキラA面女子(SIDE-A)がいる一方、「料理はしたいけど楽ちんなのがいい!」のが本音。そんなB面女子(SIDE-B)の願望を叶える簡単レシピを、フードデザイナー・細川芙美さんが紹介する新連載。第7回は、お惣菜餃子を使った冷製坦々麺をご紹介します。LEARN 2020.07.10
食もファッションも冒険!美容コラムニスト・福本敦子がネットショッピングでGETしたアイテム。こんにちは。ハナコラボの福本敦子です。最近の私のお買い物事情はというと、日々のスーパー以外はオンラインですることが増えました。お店でのお買い物は商品が手にとれて、店員さんに直接話を聞くことができるのが楽しいところ。一方オンラインでは、さまざまな商品を移動しなくてもその場でチェックできるところがいいですよね。そこで今回は、私が実際にお取り寄せした商品を紹介したいなと思います。LEARN 2020.07.10
弘中綾香の「純度100%」~第30回~ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る本連載。2月に訪れたインド旅の記録もいよいよラスト。インドから帰ってきた感想とは?LEARN 2020.07.10
上野〈アラスケバブ〉のケバブに納豆カスタム!スパイシー×納豆がマッチング。鈴木真由子24歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください♪ 今回は上野にある〈アラスケバブ〉のメニューを〈Uber Eats〉でデリバリーしました。LEARN 2020.07.09
夏のご褒美は〈グランド ハイアット 東京〉のテラスプラン!地中海料理でリゾート気分を堪能。六本木に位置するラグジュアリーホテル〈グランド ハイアット 東京〉が、この夏もテラスプランをスタート。旅行が自粛傾向にある2020年の夏に少しでも旅気分を楽しめるようにと、オールデイ ダイニング〈フレンチ キッチン〉では地中海料理が味わえるフリーフローのテラスプランが提供されています。今回こちらの『地中海バーベキューテラス』プランを体験してきましたので、その魅力をご紹介いたします。LEARN 2020.07.08
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
