HOME > LEARN

LEARN
知る、考える
「お部屋キャンプファイヤー」で自律神経を整えて精神を安定も。炎を感じるインテリア3選アウトドアの夜といえばキャンプファイヤー! 電気を消して、炎を感じるアイテムとともにゆったり過ごしてみて。LEARN 2021.07.12
【保存版】味が変わる!料理に合わせた野菜の切り方〜応用編〜料理を一から始めたい、クッキングライフをもう少し充実させたい人必見!料理家ユニットand recipeさんを学長に迎え、ハナコクッキングスクールを開講します。今回のテーマは『もっと覚えておきたい切り方・応用編』。ここでは包丁の入れ方や、使う部分にも意識した切り方を厳選。もちろんほかの野菜にも応用できるので、マスターしておこう。LEARN 2021.07.12
北海道の素材を活かした〈壺屋〉の「RAMSチョコレート」〜眞鍋かをりの『即決!2,000円で美味しいお取り寄せ』~予算は即決価格の2,000円以内!眞鍋かをりさんがネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を紹介する本連載。今回は〈壺屋〉の「RAMSチョコレート」です。LEARN 2021.07.12
代々木公園〈nephew〉のバーテンダー・安部 直柔さん〜児島麻理子の「TOKYO、会いに行きたいバーテンダー」〜お酒業界での広報歴12年!児島麻理子が、実力派のバーテンダーをご紹介します。第31回目の登場は、代々木公園<nephew> 安部 直柔さん。誰にでも入りやすい”ストリートバー”でお酒との出会いを作り出しています。LEARN 2021.07.12
ピクニックフードを作ろう!ホットサンドメーカー&スープジャーで作る簡単レシピ。直火式ホットサンドメーカーとスープジャーでおいしさ倍増!お外ランチにぴったりのピクニックフードをご紹介します。LEARN 2021.07.11
【日本茶】代表する4つの産地の個性を知りたい!それぞれの味の特徴って?日本茶を語る上で避けては通れないのが茶葉の産地による違い。そこで今回は、代表される4つの地域の個性をご紹介。さまざまな楽しみ方や注目のお店を1冊のムックにまとめた『私が知りたいお茶のこと、すべて。』よりお届けします。LEARN 2021.07.11
クルマがもうひとつの部屋に!〈GORDON MILLER〉と〈journal standard Furniture〉が作る、“自分だけの時間”を楽しめるクルマ。今、クルマをあたらしい“生活空間”として取り入れる人が急増中。仕事をしたり、のんびりしたり、部屋感覚で楽しむクルマのことをご紹介します。LEARN 2021.07.11
【常温でおいしい日本酒】全国にファンの多い名酒「磯自慢 極上特別本醸造」~『伊藤家の晩酌』第二十五夜3本目~弱冠24歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑んべえにして数多くの雑誌、広告で活躍するカメラマンの父・伊藤徹也による、“伊藤家の晩酌”に潜入! 酒好きながら日本酒経験はゼロに等しいというお父さんへ、日本酒愛にあふれる娘が選ぶおすすめ日本酒とは? 第二十五夜は、冷蔵せず、常温でおいしい日本酒をご紹介。日本を代表する、静岡県のあのお酒。 (photo:Tetsuya Ito illustration:Miki Ito edit&text:Kayo Yabushita)LEARN 2021.07.11
汚れを落とすだけじゃない!この夏登場の新作おすすめ洗顔料5選Hanako本誌連載「Hanako Beauty Skin Care Editor's Pick-up!」1198号よりお届け。今回は新作洗顔料を厳選。この夏続々登場する洗顔料から汚れを落とすだけじゃなくさらなる美肌を狙える注目アイテムを紹介します。LEARN 2021.07.11
料理の基本を覚えよう!「煮る」が上手くなるポイント&課題レシピを紹介。食材に火を通す目的のことを「茹でる」、そこから味付けをすることを「 煮る 」というが、どちらも料理や食材ごとに時間もプロセスも異なるのが特徴。今回は課題料理に合わせて、煮る方法を見てみよう。LEARN 2021.07.11
台湾でお茶ブーム到来!【台北】創業130年〈有記名茶(ヨウジミンチャ)〉でお茶の世界を体験。台湾のお茶の歴史は古い。農家と茶工場の努力で独特のお茶の味を生み出した。今、台湾では若い世代を中心にお茶がブームになっている。今回は、創業130年の老舗〈有記名茶(ヨウジミンチャ)〉を訪れました。本誌連載『秘密の台湾』よりお届け。LEARN 2021.07.10
鎌倉ではじまった「もったいないマーケット」とは?フラワーアーティスト・前田有紀のSDGsへの取組み。10年のアナウンサー生活を経て、フラワーアーティストとして活躍する前田有紀さん。そんな彼女が世の頑張る女子の気分転換になるようなフラワーライフのアイデアを紹介してくれる連載。今回は、フラワーアーティストとしてのSDGsへの取り組みについてです。LEARN 2021.07.10
今こそ欲しい「ハンモック」。アウトドア、インテリアでも楽しめる魅力って?アウトドアとして、インテリアとして、今人気を集めるハンモック。日頃から愛用しているというお二人に、その魅力を伺いました。LEARN 2021.07.09
【レスリング】乙黒圭祐選手/『LOCKER ROOM』はみだしレポートHanako本誌の人気連載「LOCKER ROOM」で紹介しきれなかった写真&こぼれネタをご紹介。今回は1198号から、レスリング・乙黒圭祐選手。LEARN 2021.07.09
〈表参道ヒルズ〉の8店舗で、Tripをテーマにした「大人のかき氷」が登場!8月31日(火)まで。夏の風物詩として、毎年大好評の「大人のかき氷」。今年は「TRIP」をテーマに世界の様々な国や街をイメージした限定メニューが、8店舗から登場します!南国、アジア、ヨーロッパ、世界各国様々なラインナップのかき氷で、“ひんやり小旅行” を楽しみませんか?LEARN 2021.07.09
髪が広がる時期におすすめ!しっとり保湿&自然なキープ感を作る「オーガニック系スタイリング剤」3選こんにちは。ハナコラボの福本敦子です。梅雨本番の雨模様ですね。髪の広がりやうねりが気になり、髪型迷子になりがちな季節。今回はそんなときに使ってほしい、ナチュラル系コスメのスタイリング剤を紹介します。LEARN 2021.07.09
夏のえび焼売エスニック|~細川芙美の「SIDE-Bクッキング」~ロケ弁ブランドをはじめ、さまざまなジャンルで活躍をするフードデザイナー・細川芙美さんが、ズボラ女子でもできる簡単レシピを紹介する連載。第31回は、鍋とざるで作る簡単えび焼売を紹介します。LEARN 2021.07.09
平日だけのお楽しみ!〈スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京〉でイタリアンなアフタヌーンティーがスタート。〈スターバックス〉が日本に上陸して今年で25周年。それを記念して中目黒の目黒川沿いにある〈スターバックス リザーブ® ロースタリー 東京〉でティーブランド〈TEAVANA™〉とイタリアンベーカリーの〈プリンチ®〉 がコラボレーションしたアフタヌーンティー「ロースタリー パスティッチーニ フライト」の提供が始まりました。小さなお菓子のひとつひとつにイタリアの味が感じられる「ロースタリー パスティッチーニ フライト」を体験してきましたのでご紹介します。LEARN 2021.07.09
弘中綾香の「純度100%」~第54回~ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世界に身を置き、日々働きながら感じる喜怒哀楽の数々を、自分自身の言葉で書き綴る本連載。「先輩と後輩」、どちらもいろいろ考えちゃいますよね。 (photo : Yasutomo Sampei styling : Yui Funato hair&make : Akemi Kibe [PEACE MONKEY])LEARN 2021.07.09
意外と知らない!料理のプロから学ぶ、包丁選び&切り方の基本。料理を一から始めたい、クッキングライフをもう少し充実させたい人必見!料理家ユニットand recipeさんを学長に迎え、ハナコクッキングスクールを開講します。今回のテーマは『切り方の基本』。包丁選びや切り方の基本は、料理の流れやモチベーションにも繋がる部分。まずは包丁の役割や握り方、姿勢からチェックしてみよう。LEARN 2021.07.08
〈小田急ホテルセンチュリーサザンタワー〉で、トロピカルでジューシーな味わいを楽しめる「マンゴーアフタヌーンティー」を。〈小田急ホテルセンチュリーサザンタワー〉内にある〈ラウンジ サウスコート〉では、2021年7月1日(木)から8月31日(火)の期間限定で、濃厚な味わいを楽しめる「マンゴーアフタヌーンティー」が登場。見ているだけで元気になれそうな、ビタミンカラーのかわいいアフタヌーンティーをひと足早くいただいてきたのでご紹介します。LEARN 2021.07.08
オンライン紅茶レッスン&街歩き付きプランを体験。銀座〈ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8〉にチェックイン!〜#Hanako_Hotelgram〜週末はリラックスしたい!そんな東京で忙しく働く女子の憧れといえば、「癒しの週末ホテルステイ」!フォトグラファーとして活躍する"もろんのん"が、そんな夢のホテルステイをリアルレポートするこの連載。今回は銀座駅から徒歩約5分の場所にある〈ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座8〉へ。銀座の古き良き街の雰囲気を尊重しつつ、新しさを取り入れた「ビンテージモダン」がデザインコンセプトです。LEARN 2021.07.08
きゃりーぱみゅぱみゅの 「大人なLADYになるわよコラム」第7回〜『コスメの森で迷子になったわよ』〜きゃりーぱみゅぱみゅが、「大人なLADY」を目指す日々を綴る新連載。おかげさまで、早くも話題沸騰です。第7回は、迷えるコスメのお話。LEARN 2021.07.07
最新スキンケアは月額制×美容医療!【表参道】スキンケアクリニック〈HADA LOUNGE〉体験レポート。Hanako本誌連載「ハナコラボ JOURNAL」をお届け。ハナコラボのメンバーは、「新しくてたのしいこと」に敏感です。最新スポットの体験レポートやメンバーのインスタピックアップなど、毎日の活動をご紹介しています。1198号では、月額制の美容医療にトライ。表参道に誕生したスキンケアクリニック、〈HADA LOUNGE〉は、美容に詳しい人もそうでない人も満足の高コスパな体験ができる。LEARN 2021.07.07
Pick Up
Hanako Magazine
最新号
RANKING
