X2A3680atari1

『ただいま!南の島へ。』特集よりお届け! 【沖縄】栄町で市場巡り&ハシゴ酒?牧志でアートな掘り出し物探し? Learn 2017.07.02

『ただいま!南の島へ。』「すーじぐゎーを歩く!安里/牧志」では、市場と酒場、二つの顔を持つ栄町に沖縄ならではの工芸品巡りにぴったりな牧志のすーじぐゎー(路地)散策をお届けしています。今回は、多数ご紹介しているグルメやショップからピックアップしました!

市場巡りと飲み歩きができる、今、大人気の栄町市場散策をお届けしています!(p32、33掲載)

X2A3501atari

昼間の市場は野菜や魚介、お惣菜を求めて、沖縄マダムが、旅行客がやってきます。夜は急転、飲んべえの聖地に。これが楽しい。栄町いい町です。

すぐに役立つ、お惣菜の宝庫〈かのう家〉。

X2A3439atari

お惣菜満載の日替わり弁当が300円、魚天など揚げたて天ぷら各50円など、お惣菜も安っ! 

DMA-_X2A3422

ジーマミー(ピーナツ)豆腐(写真は小60円)は東京までのお持ち帰りの定番。甘辛ダレをかければデザートにもいける。

〈かのう家〉
■沖縄県那覇市安里385 
■098-884-3723
■10:00~20:00 日休

栄町の夜を盛り上げた功労店〈栄町ボトルネック〉。

X2A4316atari

栄町市場で最初に酒場を始めたレジェンド的存在。

X2A4311atari

「缶つま」が流行る前から、つまみは缶詰がメイン。よーし、今夜は泡盛450円を飲んでここでつぶれるぞ、なんて覚悟したり。

DMA-_X2A4344

〆の沖縄そば600円。

〈栄町ボトルネック〉
■沖縄県那覇市安里385 
■098-884-6640 
■18:00~24:30 火休 
■27席 喫煙

アートな掘り出し物が見つかる牧志散策をお届けしています!(p34、35掲載)

X2A3666atari

すーじぐゎー散歩は和みます、癒されます、驚かされます。牧志周辺ではあちこちでネコに出くわしてニコッ。それだけじゃない、素敵なアート作品との出会いも待ってます。

〈育陶園〉のブランドショップ〈Kamany〉

X2A3709atari

壺屋焼きの窯元〈育陶園〉が「時を味わう」をテーマに開いたショップ。

X2A3680atari

沖縄の土、手作りの釉薬を用い、壺屋の工房で職人の手になる作品を。「カンナイ」など幾何学模様がカッコいい。

「カップ&ソーサー」(各6,000円)
「カップ&ソーサー」(各6,000円)

〈Kamany(カマニー)〉
■沖縄県那覇市壺屋1-22-37 
■098-911-6664 
■10:30~18:30 無休

今知るべき沖縄クラフトがそろう〈ふくら舎〉

X2A3599atari

ミニシアター〈桜坂劇場〉にあるセレクトショップ。

X2A3559atari

1階が雑貨と書籍、2階は沖縄クラフト、どちらも見ごたえ十分。2階の、若手作家たちのトラッド&モダンな作品群がいい。

「Tシャツ」(2,700円)(150サイズ)
「Tシャツ」(2,700円)(150サイズ)

〈ふくら舎〉
■沖縄県那覇市牧志3-6-10 1・2F 
■098-860-9555(劇場窓口) 
■上映映画による 無休

X2A3763atari

ジェフ・クーンズみたい!?違うよ、オレ、うちなんちゅー

『ただいま!南の島へ。』特集では、安里と牧志のグルメやショップをその他多数ご紹介しています!

HANAKO1136_0011

『ただいま!南の島へ。』特集はコチラから!

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR