
さよなら7000形コラボ企画 さよなら7000形復刻バスに乗ってきました! Learn 2017.03.24
3月24日~26日の限定で、懐かしの「都電7000形」がデザインされた特別ラッピングバスが、銀座~日本橋の中央通りを走る!(乗車受付終了)数多あった都電路線のなかでも花形といわれた1系統を再現したその復刻バスに乗ってきました。
在りし日の雄姿を再現!7000形復刻バスが中央通りを走る!!

3月24日~3月26日の3日間限定で、プレミアムチケットとなった「都電7000形復刻バス」。日本橋室町2丁目の乗車場所に、黄色い車体がお目見え!約12分間の都電体験のスタートです。

当時を再現した運行版。

乗車チケットもレトロでかわいい!

車内には当時の貴重な記録写真が。

日本橋を通過!いつもの風景とは気分が違います。

都営交通バスガイドさん(今回は車掌さんと自称されてます)から、都電が走っていた様子の説明アナウンス。

あっという間の12分間。最後はきっぷに穴をあけていただき、都電一系統体験終了です!
25日と26日は7000形復刻バスの記念展示もあります!

今回特別に準備された「7000形復刻バス」は25日と26日に京橋〈エドグラン〉で記念展示が決定。今回、乗車申し込みができなかったひとはこちらで!
詳細は→http://www.edogrand.tokyo/event/690

Related Posts
オンラインサービス「わたし漢方」に学ぶ健康法|「ハナコラボトーーク!」第11回ハナコラボ パートナー同士の交流をさらに深めるべく、2022年からスタートした定期オンラインイベント「ハナコラボトーーク!」。第11回は、「わたし漢方」代表の丸山優菜さんと、薬剤師・漢方アドバイザーの吉沼枝里子さんがクロストークに登場。当日の模様をレポートします。Learn 2023.01.17
好きな“食”で起業した、小松佐保さんのキャリア|「ハナコラボトーーク!」第10回ハナコラボ パートナー同士の交流をさらに深めるべく、2022年からスタートした定期オンラインイベント「ハナコラボトーーク!」。第10回は、〈MOON TREATS(ムーントリーツ)〉の代表として活躍するハナコラボ パートナーの小松佐保さんがクロストークに登場!当日の模様をレポートします。Learn 2022.12.05
富山の自然のなかに佇む〈ヘルジアンウッド〉でコース料理を味わう。富山県の雄大な立山連邦を望む、自然豊かな立山町に誕生した〈ヘルジアンウッド〉は、ハーブの楽園をテーマにした美と健康のための複合施設です。広大な敷地の中には、アロマ工房やイベントスペースなどの他に、旬の食材を使った料理を提供する〈The Kitchen〉と〈The Table〉があります。滋味溢れ、心と身体に染み渡るような料理を見渡す限りに広がる田園風景の中で味わってみませんか?Learn 2022.11.26