IMG_68311

もっと!「日本の美味しさ簡単レシピ」その3 【石川県・とり野菜みそ】暑い夏に食欲が倍増する、定番の調理みそでスペアリブを! Learn 2018.06.27

旅行先で買ったり、おみやげでもらったストックフード、キッチンに埋もれてませんか?その1品、パパッとひと手間加えるだけで、きちんとしたひと皿になるんです。料理家さんたちが提案する、日本各地のストックフードを使った簡単レシピの連載をコツやポイントとともに紹介します。今回は、料理家のみないきぬこさんが石川県名産「とり野菜みそ」をアレンジしました。

みないきぬこさん×とり野菜みそ 調味みそならではの安定感! トースターで焼くことで、味噌が引き立ち香ばしく。

1942

江戸時代に〈まつや〉初代当主が、北前船の船乗りの食事を案じ、野菜がしっかり食べられる調味みそとして考案されたこちら。“とり”は鶏肉ではなく、野菜や栄養がしっかり摂れることを意味しているそう。鶏肉にしっかりすりこんで、ライムとパクチーを添えれば、アジアンテイストのスペアリブが完成!

今回のレシピはこちら。

IMG_6832

材料(2~3人分)

チキンスペアリブ ............. 400g
とり野菜みそ ........大さじ2 1/2
みりん ...............大さじ1
パクチー、ライム(くし形切り) ......... 各適宜

1980

■作り方
1.チキンスペアリブはボウルにとり野菜みそ、みりんを入れて混ぜ、スペアリブを加えてもみ込む。15分ほど置く。

IMG_6835

2.トースターの天板にクッキングシートを敷き、1を並べる。18分ほど焼く。途中焦げそうならホイルをかぶせる。

IMG_6834

少し焦げを作るとより香ばしい味に。肉もふっくらジューシーに仕上がります。

IMG_6833

「とり野菜みそ」
■200g 313円
■まつや TEL 0120-888-752

レシピを教えてくれたのは……

みない・きぬこ
料理家。女子栄養大学卒業後、枝元なほみ氏のアシスタントを経て独立。『はじめてのストウブ』(池田書店)。

photo:Chihiro Ohshima

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR