
ハワイには、身も心も元気になれるヒントがいっぱい! みんなの永遠の楽園!『ハワイ、いまここにあるもの。』特集本日発売。 Learn 2017.04.27
旬のスタイルに込められた今大切にされている思い、ローカルの暮らし風景、伝統工芸からみるアロハスピリット、魅惑のバカンス。思い思いの「ハワイ」をめいっぱい感じる為の一冊です。

まずはホットな話題を押さえて!みんな大好きなグルメやショッピングは勿論、注目の街巡りから、バカンスを堪能するのに欠かせないホテルステイまで、ハワイを楽しむ為の情報を詰め込みました。

一流シェフを始め、環太平洋のお料理をハワイの食材でアレンジする「ハワイアン・リージョナル・キュイジーヌ」が注目される今、「豊かな自然の中でていねいに育てられた、安全で新鮮なローカル食材を食べる」これこそが身も心もヘルシーになる為の最旬スタイル。

フォトジェニックな最先端のお店も押さえつつ、ローカルに愛される手作りパイのお店からヘルシーメニューが豊富なサーファー御用達まで、ハワイの生活シーンを体感できるカフェを多数ご紹介!

誰もが憧れるローカルガール体験!まずはファッションから。ファーマーズマーケットで食材を調達して、朝食作りに挑戦。ビーチヨガにプールサイドで読書と、自然の中でリラックス。シンプルだけど贅沢な時間です。


Related Posts
心に刺さるラブソングの名作を読み解く。国語辞典編纂者・飯間浩明さんが選りすぐりの10曲を解説!ラブソングは時代によって歌われるテーマや内容が変わるが、歌詞を読み解けば世界は広がり、さらにおもしろくなる。辞書編纂(へんさん)者で歌詞解説も話題の飯間浩明さんに選りすぐりの10曲を解説してもらった。Learn 2022.08.11
【私を創った音楽の歴史。】yonawo『はっぴいえんどを教えてくれたのはヨナオ君です。』令和の音楽シーンで活躍するミュージシャンたちは、どんな「日本の音楽」を聴いて育ってきたのか。記憶の最初にある音楽から、活動の原点まで、そのルーツに迫ります。今回は、yonawoさんにお話を聞きました。7月28日(木)発売Hanako1211号「J SONGBOOK 日本の音楽を学ぼう!」よりお届けします。Learn 2022.08.05
【私を創った音楽の歴史。】Rin音『耳なじみのいいJ-POPは、自分のルーツ』令和の音楽シーンで活躍するミュージシャンたちは、どんな「日本の音楽」を聴いて育ってきたのか。記憶の最初にある音楽から、活動の原点まで、そのルーツに迫ります。今回は、Rin音さんにお話を聞きました。7月28日(木)発売Hanako1211号「J SONGBOOK 日本の音楽を学ぼう!」よりお届けします。Learn 2022.08.04