ソロソロイイモノ15
レインブーツ 梅雨

毎日のコーディネートになじむ。 スタイリスト木村真紀による「ソロソロ、イイモノ。」Theme #15/レインブーツ Learn 2023.07.30

似合うものは決まってきたし、あふれるほど欲しいわけじゃない。心地がいい、具合がいい、気分がいい、品がいい。いろんな意味でバランスの「イイモノ」に、少しの特別を添えて。

スタイリストワークの一つに、服が似合うか、テーマに合う人物像かなどを撮影の前にチェックするオーディションの立ち会いがあります。そこで出会う外国人モデルたちはビザの関係で3カ月程度の滞在が多いので、着替えの合間、いつ日本に来て、いつ帰国するの?なんて質問をよくします。ヨーロッパから来日するモデルたちは7月や8月のバカンスシーズンはヨーロッパで過ごすことが多いのですが、先日「6月には帰らなきゃ」というモデルがいたので「どうして?」と聞くと、「日本のレイニーシーズンは大変でしょ」という答えが。蒸し暑い夏を避けるモデルは多いと聞きますが、確かに梅雨も避けたくなる時季だなと納得。

かくいう私も仕事柄梅雨は天敵で、屋外での撮影はもちろん、日々のサンプルピックアップや返却は腰が重くなります。洋服も梅雨モードにシフトして、洗えるものを選ぶのですが、濡れるとなかなか乾かないシューズは悩みの種。スニーカーや厚底シューズに防水スプレーをかけて挑むのですがどこか心許なく、雨が強い日はびしょ濡れに。そこで探し求めたのがレインシューズ。コーディネートのポイントになるハイブランドのものから、機能性の高いアウトドアブランドのものまで、色々比較してたどり着いた結論が、一見レインシューズには見えないようなルックスで、日々のコーディネートになじむレインシューズ。例えば、ブラックのサイドゴア。パンツにもスカートにも合わせやすい万能ブーツで、レディライクにもカジュアルにもスタイリングできます。また、カジュアル派にはワーク感のあるボリュームソールのショートブーツ。パンツならインでもアウトでも楽しめ、ロングスカートとも相性抜群です。

梅雨の玄関で、毎日の靴選びに悩んでいる人のレスキューシューズになること間違いなし。今年は相棒レインシューズを手に入れて、雨の日を楽しんでほしい。

クリーンな表情がどんなスタイルとも合う万能ブーツ。

レインブーツ27,500円(マッキントッシュ|マッキントッシュ ギンザシックス店 TEL:03-6264-5994)
レインブーツ27,500円(マッキントッシュ|マッキントッシュ ギンザシックス店 TEL:03-6264-5994)

端正でクリーンな表情が特徴的なミドルカットのサイドゴアブーツ。4㎝高のヒールとシャープなフォルムが美しい足元を演出し、スカートとも好相性。ほどよく光沢感のあるアッパーが上品さを添えてくれます。雨の日にも心強いPVC素材で、ソール部分は凹凸デザインが施され、滑り止めの役割も。

デザイン性と履き心地を兼ね備えた雨の日の相棒。

レインブーツ42,900円(パープレッド TEL:03-3410-3599)
レインブーツ42,900円(パープレッド TEL:03-3410-3599)

5㎝の厚底ソールと丸みのあるトゥが新鮮なバランスをつくってくれるショートブーツ。防水素材を使用した撥水対応で雨の日にも楽しめることはもちろん、クッション性のある中敷のおかげで快適な履き心地を実現。長時間履いても疲れにくいので、毎日雨が続く梅雨は大活躍。レインブーツにはめずらしい足首部分の切り替えデザインも目を引きます。

photo : Arata Suzuki (go relax E more) model : Yuriko Shiratsuchi styling & text : Maki Kimura
左・デニム24,200円、右・スカート31,900円※共に参考価格(ガニー|customerservice@ganni.com)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR