DMA-_DSC2179
聘珍樓は薬膳にもかなり力を入れていて知識がすごい。ノンカフェインのお茶も多数。
右から「甜々廻々茶」648円、「花緑博士茶」648円、「馥雅花茶」864円、手前は「花陽貴茘茶」648円。

台湾、北京、香港など中華圏の美味をお持ち帰り。 【大銀座】通も唸る贈り物!美味なる中華10選。 LEARN 2023.01.18

中国全土の料理が集まる大銀座は中華のユートピア。
「中華に限らず鮨や和食、スイーツ、仏&伊料理まで、各ジャンルでトップクラスの美味がそろうのが大銀座」と秋元球利江さん。秋元さんが今回、選んでくれた商品は名店の逸品ぞろい。こんなアイテムも持ち帰りできるのかと驚く、常連だからこそ知り得た通なラインナップだ。様々なシチュエーションに対応できるテイクアウトの切り札として、知っておきたい中華アイテム。

〈 日比谷聘珍樓 〉の薬膳中国茶

聘珍樓は薬膳にもかなり力を入れていて知識がすごい。ノンカフェインのお茶も多数。
右から「甜々廻々茶」648円、「花緑博士茶」648円、「馥雅花茶」864円、手前は「花陽貴茘茶」648円。
聘珍樓は薬膳にもかなり力を入れていて知識がすごい。ノンカフェインのお茶も多数。
右から「甜々廻々茶」648円、「花緑博士茶」648円、「馥雅花茶」864円、手前は「花陽貴茘茶」648円。

〈日比谷聘珍樓〉
住所:東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル28F 
TEL:03-3508-0555 
営業時間:11:00〜15:00、17:00〜22:00(土11:00〜22:00)
定休日:日祝休 
席数:200席

〈 ビーフン東 〉のバーツアン(台湾ちまき)

うずらの卵と焼豚が入ったちまきはボリューム満点!1個で充分なご馳走になる。お弁当にも相応しい品。
「ビーフンが有名だけど、ちまきも名物。しっかり味付けされた具材がゴロゴロ入っていて満足度大」。1個756円。
うずらの卵と焼豚が入ったちまきはボリューム満点!1個で充分なご馳走になる。お弁当にも相応しい品。
「ビーフンが有名だけど、ちまきも名物。しっかり味付けされた具材がゴロゴロ入っていて満足度大」。1個756円。

〈ビーフン東〉
住所:東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F 
TEL:03-3571-6078 
営業時間:11:30〜13:45LO、17:00〜20:30LO(土11:30〜13:15LO)
定休日:日祝休 
席数:43席

〈 GINZA沁馥園 〉のふかひれの姿煮込み

新境地を開拓するシェフのスペシャリテをお持ち帰り。
伝統の中華をベースに洗練されたアレンジを融合した“創新”中華。「金華ハムと干貝柱をふんだんに使用。青鮫の尾びれか吉切鮫の尾びれを選べます。ホームパーティにも」。吉切鮫尾びれ(M)10,692円。
新境地を開拓するシェフのスペシャリテをお持ち帰り。
伝統の中華をベースに洗練されたアレンジを融合した“創新”中華。「金華ハムと干貝柱をふんだんに使用。青鮫の尾びれか吉切鮫の尾びれを選べます。ホームパーティにも」。吉切鮫尾びれ(M)10,692円。

〈GINZA沁馥園〉
住所:東京都中央区銀座6-5-17 銀座みゆき館ビル6F 
TEL:03-6264-5462 
営業時間:11:30〜14:30LO、17:30〜22:00LO(日祝21:00LO)
定休日:不定休 
席数:42席

〈 ヘイフンテラス 〉のオリジナル胡桃の飴炊き

シャンパンのお供にも最適なホテルメイドのお菓子。
「店そのものが大好き。香港ロスの時でもこのレストランがあれば安心」と秋元さんが絶賛するレストランの味。「ほどよい歯ざわりと甘さ、ゴマの香ばしさがツボで、止まらない!」。〈ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ〉で購入可。1箱(50g)1,300円。
シャンパンのお供にも最適なホテルメイドのお菓子。
「店そのものが大好き。香港ロスの時でもこのレストランがあれば安心」と秋元さんが絶賛するレストランの味。「ほどよい歯ざわりと甘さ、ゴマの香ばしさがツボで、止まらない!」。〈ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ〉で購入可。1箱(50g)1,300円。

〈ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ〉
住所:東京都千代田区有楽町1-8-1 B1 
電話:03-6270-2888 
営業時間:11:00〜18:00 
定休日:無休

〈 喜記  銀座店〉のチリガーリック

白米やパスタにもぴったり。名店の味を再現するスパイス。
香港を代表する料理をそろえる名店。自家製のチリガーリックはこの店のメニューにも多数使われる味の要。「シーフードと炒めれば、簡単に現地の避風塘料理を自宅でも楽しめますよ」。70g 1,080円。
白米やパスタにもぴったり。名店の味を再現するスパイス。
香港を代表する料理をそろえる名店。自家製のチリガーリックはこの店のメニューにも多数使われる味の要。「シーフードと炒めれば、簡単に現地の避風塘料理を自宅でも楽しめますよ」。70g 1,080円。

〈喜記  銀座店〉
住所:東京都中央区銀座5-7-10 EXITMELSA 7F 
TEL:03-3173-1505 11:30〜14:30LO、17:30〜21:30LO(土祝20:30LO)
定休日:休みは施設に準ずる 
席数:56席

〈 真不同 飲茶倶楽部コレド室町テラス店 〉の頂湯焼売

DMA-_DSC2164

〈真不同 飲茶倶楽部コレド室町テラス店〉
住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 コレド室町テラスB1 
TEL:03-6271-8588 
営業時間:11:00〜14:30LO、17:00〜21:30LO(土日祝11:00〜21:00LO)
定休日:不定休 
席数:38席

〈 赤坂璃宮 銀座店 〉の焼き物前菜の盛り合わせ

名店の醍醐味が凝縮した職人技を実感できる前菜。
窯焼きチャーシュー、皮付き豚バラのクリスピー焼、広東式ダックの窯焼きなど、熟練の焼き物師の手による前菜はこの店の醍醐味。「焼き物がおいしい店は信頼度が高いです」。小盆5,445円。
名店の醍醐味が凝縮した職人技を実感できる前菜。
窯焼きチャーシュー、皮付き豚バラのクリスピー焼、広東式ダックの窯焼きなど、熟練の焼き物師の手による前菜はこの店の醍醐味。「焼き物がおいしい店は信頼度が高いです」。小盆5,445円。

〈赤坂璃宮 銀座店〉
住所:東京都中央区銀座6-8-7 交詢ビル5F 
TEL:03-3569-2882 
営業時間:11:30〜14:00LO、17:30(日祝16:00)〜21:30LO
定休日:無休 
席数:100席

〈 中華香彩JASMINE口福厨房 〉の餃子

毎日が出来たて!コシとキレを追求した餃子。
自家製餃子はコシの強い皮と、キャベツもたっぷりなあんが特徴。「餃子は肉々しいのに上品な味。名物よだれどりのタレにつけるのもおすすめ」。
毎日が出来たて!コシとキレを追求した餃子。
自家製餃子はコシの強い皮と、キャベツもたっぷりなあんが特徴。「餃子は肉々しいのに上品な味。名物よだれどりのタレにつけるのもおすすめ」。

〈中華香彩JASMINE口福厨房〉
住所:東京都中央区日本橋1-4-1 コレド日本橋B1 
TEL:03-6265-1669 11:00〜16:00LO、17:00〜21:30LO(土11:00〜21:30LO、日祝〜20:30LO)
定休日:不定休 
席数:41席

〈 中國菜 老四川 飄香 銀座三越店 〉の一滴爽

スキッと爽やかな辛みが料理のアクセントに。
「透明感のあるきれいな辛味が〈飄香〉の魅力。青山椒の早摘みならではのフレッシュ感とほどよい痺れがクセになる山椒油は、香りも爽やかで料理にひとさじ加えると風味が格段にアップします」。75g 1,300円。
スキッと爽やかな辛みが料理のアクセントに。
「透明感のあるきれいな辛味が〈飄香〉の魅力。青山椒の早摘みならではのフレッシュ感とほどよい痺れがクセになる山椒油は、香りも爽やかで料理にひとさじ加えると風味が格段にアップします」。75g 1,300円。

〈中國菜 老四川 飄香 銀座三越店〉
住所:東京都中央区銀座4-6-16銀座三越12F 
TEL:03-3561-7024 
営業時間:11:00~16:00、17:00~22:00 
定休日:休みは休館日に準ずる 
席数:42席 

〈 家寶 跳龍門 〉のフカヒレ入りスープ餃子

滋味深いスープと大ぶり餃子に夢中。
「福臨門出身の腕利きシェフが作る料理を食べると香港にトリップした気分に。テイクアウトできる点心のなかでも信頼する食の先輩に教わったフカヒレ入りスープ餃子は絶品。上湯スープは旨味豊かで、プリッとした海老が入った餃子も美味」。1,320円。
滋味深いスープと大ぶり餃子に夢中。
「福臨門出身の腕利きシェフが作る料理を食べると香港にトリップした気分に。テイクアウトできる点心のなかでも信頼する食の先輩に教わったフカヒレ入りスープ餃子は絶品。上湯スープは旨味豊かで、プリッとした海老が入った餃子も美味」。1,320円。

〈家寶 跳龍門〉
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX6F 
TEL:03-6264-5688 
営業時間:11:00~15:00、17:30~21:30 
定休日:無休 
席数:64席

Videos

Pick Up

夏の風物詩、鵜飼鑑賞を〈星のや京都〉専用の屋形舟「翡翠」で。三味線の生演奏が流れる、1日1組だけの雅な「プライベート鵜飼鑑賞舟」は9月23日まで。忘れられない、 ふたりだけの 夏のバカンス。〈星のや京都〉東京を拠点にする料理家と京都を拠点にするアーティスト、ふたりは数年来の友人。はじめてのふたり旅、選んだ場所は、京都の奥座敷・嵐山。喧騒から離れ、ひっそりとした地で、季節を味わい、いつもとは異なる会話とともに過ごす。TRAVEL 2023.08.31 PR
SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)LEARN 2023.08.31 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん 〈+CEL〉ランドセル〈+CEL〉インタビューvol.3 (後編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんが受け継ぎたいメイクアイテムのケアの仕方。ランドセルブランド〈+CEL〉と子どもたちへ受け継ぎたいものについて話を聞くインタビュー企画。シリーズ3回目に話を伺ったのはヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。前編で受け継ぎたいものとしてあげてくれた「メイクアイテムのケアの仕方」について、どんなことを知っておくといいのか、教えてもらう。そして〈+CEL〉のランドセルもチェック。普段、使用するメイク道具も試供品はほとんど使わず、必ず店頭でみてから購入して選んでいるという草場さん。もの選びにこだわりを持つプロの視点、そして6年間の小学生ママ経験者として、〈+CEL〉のランドセルはどう評価する?MAMA 2023.08.17 PR
ヘアメイクアップアーティスト・草葉妙子さん〈+CEL〉インタビューvol.3 (前編) ヘアメイクアップアーティスト・草場妙子さんがみつけた、 子育てと仕事のちょうどいいバランスの取れる場所。日常使いできるナチュラルなメイクと、メイクをすることのシンプルな喜びを教えてくれる、ヘアメイクアップアーティストの草場妙子さん。彼女でなくては、と指名する女優やモデルも数多い。日々撮影を抱え、スケジュールに追われる中でも新しいコスメアイテムの探求にも余念がない(その様子は彼女のインスタグラムでもおなじみ)。仕事にいつも真摯に取り組む一方で、草場さんは家族を愛するひとりの母でもある。 ランドセルブランド〈+CEL〉と一緒に“子どもに受け継ぎたいもの”を訊くインタビュー企画。今回は、今、中学1年生だという娘さんに草場さんが受け継ぎたいものについて、そして草場さんの子育てに対する今の気持ちを訊く。MAMA 2023.08.12 PR