DSC06691

〈成城石井〉プロデュースのワインバー! 旬のメロンを半玉まるごと。シャンパンと楽しむ大人な夏初めのスイーツ登場。 Learn 2022.07.06

厳選した旬のメロンの魅力をまるごと楽しめる夏初めスイーツで、ひんやり幸せなひとときを。〈成城石井〉がプロデュースするワインバー〈Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO〉全店にて、期間限定の「大人のシャンパンメロンクリームソーダ」が登場。

〈成城石井〉のシャンパンと旬のメロンを半玉まるごと。

シュワシュワと泡がメロンの上で弾ける音も心地よい、「大人のシャンパンメロンクリームソーダ」1,529円。期間限定。
シュワシュワと泡がメロンの上で弾ける音も心地よい、「大人のシャンパンメロンクリームソーダ」1,529円。期間限定。

半分に切り、丸くくりぬいた果肉たっぷりのメロンにバニラジュラートを添え、その上からシャンパンをかける贅沢な一皿。〈成城石井〉で取り扱う食材を知り尽くした熟練のシェフが考案した、夏のとっておきのメニュー。

この時期は千葉県産タカミレッドを使用。※メロンの品種はバイヤーとシェフが旬を迎えるメロンの中から厳選しているので、時期により変更。
この時期は千葉県産タカミレッドを使用。※メロンの品種はバイヤーとシェフが旬を迎えるメロンの中から厳選しているので、時期により変更。
目の前でシャンパンを注いでくれるときの、シュワシュワって音が心地よい。くりぬいたメロンの器から溢れそう!だけど溢れないギリギリまでたっぷりシャンパンを注いでくれる。まずは、メロンとシャンパンだけをいただいて、その後バニラジェラートとも絡めていただくと2度楽しめる。
目の前でシャンパンを注いでくれるときの、シュワシュワって音が心地よい。くりぬいたメロンの器から溢れそう!だけど溢れないギリギリまでたっぷりシャンパンを注いでくれる。まずは、メロンとシャンパンだけをいただいて、その後バニラジェラートとも絡めていただくと2度楽しめる。
シャンパンが苦手な方は、トニックウォーターに変更することも可能。
シャンパンが苦手な方は、トニックウォーターに変更することも可能。

お仕事終わりにサクッとカフェ利用するのもよし、前菜的な感覚でお酒を飲みながらいただいて、そのまま食事をするのもよし。旬のメロンの自然な甘さと、メロンと相性がいいシャンパンのさわやかな風味のシンプルなスイーツなのでシーン問わず気軽にいただける。

今回使用したシャンパンは、フランスから直輸入した「ジョセフ デプロワ ブランドノワール」。黒ブドウだけのシャンパーニュで味わいがふっくらで力強い。お店でシャンパンだけの注文ももちろん可能!※使用するシャンパンは変更の可能性あり。
今回使用したシャンパンは、フランスから直輸入した「ジョセフ デプロワ ブランドノワール」。黒ブドウだけのシャンパーニュで味わいがふっくらで力強い。お店でシャンパンだけの注文ももちろん可能!※使用するシャンパンは変更の可能性あり。

〈Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO〉ではワイン、シャンパンなどのお酒をはじめ、生ハムやチーズなどの食材を使った料理も豊富にラインナップ。〈成城石井〉のバイヤーが現地を訪れて買い付けた食材を手軽に楽しめる場として、自宅で再現できるようなアレンジも提案している。そして世界各国からワインと食材を直輸入しているため、おいしいものをコスパ良く楽しめるのがこのお店の魅力!

気に入った食材はそのまま〈成城石井〉のお店で購入できるものも多いので、是非ふらっとお仕事帰りにでも立ち寄ってみては。

Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO
Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO
Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO

今回訪れたのは。

〈Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO〉麻布十番店
■東京都港区麻布十番2-2-10 麻布十番スクエア 2F
■03-5439-6403
■17:00~22:00LO
■無休
公式サイト

「大人のシャンパンメロンクリームソーダ」は、〈Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO〉全6店舗(麻布十番店、渋谷マークシティ店、アトレ恵比寿西館店、関内店、横浜ベイクォーター店、ビナガーデンズ海老名店)にて8月末までの提供。
※麻布十番店以外の店舗ではランチ、カフェタイムでも提供あり。

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR