「コフレ クール」5個入り 2,160円、9個入り 3,672円。

今年のテーマは「VOYAGES & PASSION (航海と情熱)」。 『ピエール マルコリーニ バレンタイン コレクション 2022』試食会レポート。 Learn 2022.02.08

〈PIERRE MARCOLINI JAPAN〉が、『ピエール マルコリーニ バレンタイン コレクション 2022 プレス発表会 兼 試食会』を開催。ショコラコーディネーター®市川歩美さんをゲストに迎え、ピエール・マルコリーニ氏が世界中を旅して厳選した、希少で良質なカカオ豆を使用した「ピエール マルコリーニ バレンタイン コレクション 2022」をレポート!

「ピエール マルコリーニ バレンタイン コレクション 2022」試食会はベルギー大使館で開催。

DSC_0054

『ピエール マルコリーニ バレンタイン コレクション 2022 プレス発表会』では、「バレンタイン コレクション2022」の販売を記念して、ピエール・マルコリーニ氏が来日する予定でしたが、昨今の状況から断念。ベルギー大使館にて、オンラインで開催されました。

会場に並べられた「VOYAGES & PASSION <航海と情熱>」をテーマにした「ピエール マルコリーニ バレンタイン コレクション 2022」。
会場に並べられた「VOYAGES & PASSION <航海と情熱>」をテーマにした「ピエール マルコリーニ バレンタイン コレクション 2022」。
「日本の皆様へ本国の味をより感じて、世界を旅してもらいたい。」とPIERRE MARCOLINI JAPAN 代表取締役の蒲田氏。
「日本の皆様へ本国の味をより感じて、世界を旅してもらいたい。」とPIERRE MARCOLINI JAPAN 代表取締役の蒲田氏。
ゲストのショコラコーディネーター®の市川歩美さん。
ゲストのショコラコーディネーター®の市川歩美さん。

まずは〈PIERRE MARCOLINI JAPAN〉 代表取締役の蒲田考一氏による挨拶からスタート。「新型コロナウイルス感染症により旅を楽しめない現在、チョコレートを通じて世界各国を飛び回っていただきたいという想いが2022年のバレンタインコレクションには込められている」と話しました。

無題

そしていよいよマルコリーニ氏が登場。
「斬新な」「時代の先を行く」「先駆的な」「革新的な」ショコラティエと称賛を浴びているマルコリーニ氏は、上質で希少なカカオを求め、1年に30カ国を超えるを旅しています。「この2年間、日本に行くことができず非常に残念です。年に3回は訪れるほど大好きな国で第二の故郷だと思っています。皆さんに心からお会いしたい!」と話しました。

「チョコで世界中を旅してほしい」という想いが込められた「VOYAGES &PASSION<航海と情熱>」。

DSC_0016

ゲストのショコラコーディネーター®の市川歩美さんと、マルコリーニ氏のオンライントークセッションでは、マルコリーニ氏の希少で良質なカカオ豆を使用したチョコレートを通じて出会った、カカオや魅力的なチョコレート作りのお話しが聴けました。マルコリーニ氏の、発見や喜び、自身の情熱、創造性などをギュッと詰まったチョコレートを試食。さまざまなエピソードを聞いたあとに食べるチョコレートのおいしさはひとしお。

「クール ピスターシュ」ホワイトチョコレートの中にイラン産のピスタチオを使用した香ばしい味わいのプラリネ入り。
「クール ピスターシュ」ホワイトチョコレートの中にイラン産のピスタチオを使用した香ばしい味わいのプラリネ入り。
「マダガスカル グラン クリュ」マダガスカル産のカカオを使用したビターガナッシュは、柔らかな甘みとクリーミーなまろやかさとアロマが楽しめる。
「マダガスカル グラン クリュ」マダガスカル産のカカオを使用したビターガナッシュは、柔らかな甘みとクリーミーなまろやかさとアロマが楽しめる。
「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」ピエール マルコリーニ氏のこだわりのカカオを最良のバランスでブレンドしたビターガナッシュ。
「ピエール マルコリーニ グラン クリュ」ピエール マルコリーニ氏のこだわりのカカオを最良のバランスでブレンドしたビターガナッシュ。
「クール フランボワーズ」ホワイトチョコレートの中にフランボワーズで香りづけしたビターガナッシュがキュートな味わい。
「クール フランボワーズ」ホワイトチョコレートの中にフランボワーズで香りづけしたビターガナッシュがキュートな味わい。

20年以上にわたり自らの手でカカオ豆からチョコレートを作ることにこだわり、カカオ農園や生産地、カカオ農園とパートナーシップを結ぶなど、農園で働く人のサポートや子供たちを児童労働から守る児童労働を禁じるなどを信条とし、適正な価格でカカオ豆を購入しています。
ただ美味しいチョコレート作りを追求するだけでなく、太陽光パネルの設置や排水の再利用など、地球、生産者、消費者に対してサステナブルなコミットメントを実践しているそう。

今年の注目はピエール マルコリーニのアイコン的なハートモチーフの「クール シリーズ」。

DSC_0046

〈ピエール マルコリーニ〉のアイコン的なハートモチーフの「クール シリーズ」のする「クール」とは、フランス語で「ハート」「心」を意味します。「クール フランボワーズ」をはじめ、カラフルでキュートなハート型のチョコレートです。キャラメルやローズ、シトロンなど、それぞれ違ったフレーバーが味わえます。
厳選された世界各国のカカオを使用したチョコレートを詰め合わせた「グラン クリュ」は、マルコリーに氏が巡ったカカオの産地やこだわりの味わいを食べ比べ、旅気分が楽しめます。

「バレンタイン セレクション」4個入り1,620円、6個入り 2,268円。
「バレンタイン セレクション」4個入り1,620円、6個入り 2,268円。
「バレンタイン セレクション」10個入り 3,780円。
「バレンタイン セレクション」10個入り 3,780円。
「バレンタイン セレクション」8個入り 2,970円、10個入り 3,780円、
16個入り 5,724円。
「バレンタイン セレクション」8個入り 2,970円、10個入り 3,780円、
16個入り 5,724円。
「コフレ クール」5個入り 2,160円、9個入り 3,672円。
「コフレ クール」5個入り 2,160円、9個入り 3,672円。
左から「レ クール 」8個入り 3,294円、「グラン クリュ セレクション」 7個入り 2,646円。
左から「レ クール 」8個入り 3,294円、「グラン クリュ セレクション」 7個入り 2,646円。
DSC_0027
DSC_0028
DSC_0031
DSC_0030
DSC_0029
DSC_0034
DSC_0035
DSC_0038

チョコレートだけでなく、パッケージのデザインも、ハート型の地球儀を模した遊び心のある缶や気球、エアメールなど、「旅」を感じるモチーフを起用。淡くて柔らかな印象のイラストで優しい気持ちが伝わりそう。

4種のチョコレートを堪能した会場のメディアから拍手が送られ、「みなさんの反応が見られてうれしい」と話し、大好きな日本語であるという「おおきに、ありがとう!」という言葉で感謝を伝え、会を締めくくりました。

大切な方へ日ごろの感謝の気持ちを込めて贈るバレンタイン。
ショコラティエの情熱やこだわりが詰まった〈ピエール マルコリーニ〉のチョコレートで想いを届けてみませんか?

【ピエール マルコリーニ バレンタイン コレクション 2022】
ピエール マルコリーニ ジャパン オンラインショップ

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR