図1
BORUJUKU1-1

毎月テーマに合わせたスイーツを”推しコメ”と共に紹介! ぼる塾 田辺さんの1月の推しチョコ 洋菓子編/ぼる塾・田辺智加のスイーツ”推しエントリー” Learn 2022.01.02

いま最も注⽬と信頼を集めるスイーツラヴァーであり芸人の、ぼる塾・⽥辺智加さん。そんな田辺さんに、スイーツトレンドを発信してきた『Hanako』が、毎月様々なテーマに合わせたおすすめお取り寄せスイーツを送付!それを田辺さんがすべて実食して、推しコメント(略して「推しコメ」)と共に紹介していく本連載。1月のテーマは「チョコレート」、今回のセレクターはスイーツOLなりさんです。

【推しコメ】金塊のようにありがたい?!パクパクいける軽さです/〈CINARIS〉のテリーヌショコラ。

〈CINARIS〉のテリーヌショコラ

スイーツOLなり こちらは2021年10月にオープンした水戸のケーキ屋さん。浦和の名店〈アカシエ〉で修行されたシェフのお店です。テリーヌショコラは、ミルキーな中にカカオの酸味とフルーティーさが共存。滑らかでミルキーなので重くなく、どんどん食べてしまい危険です。

田辺さん たしかに、本当に軽くてパクパクいけるわ。一口で満足度もありつつ、たくさん食べられる。なんだか、金塊のようにも見えてきました(笑)。箱もかわいくて、2000円ちょっとで、これはすごい。

カカオの香りが華やかで、口溶けなめらか。
カカオの香りが華やかで、口溶けなめらか。
2021-12-15_HN_choco-8554
〈CINARIS〉のテリーヌショコラ

〈CINARIS〉
お取り寄せ:○(WEB)
価格:2,376円
店舗情報:茨城県水戸市平須町1828-990
オンラインストア
TEL:029-291-8181

【推しコメ】いい焼き菓子だ、これは本当に!/〈Toshi Yoroizuka〉のヌスショコラーデ。

〈トシ・ヨロイヅカ〉のヌスショコラーデ

スイーツOLなり ショコラの焼き菓子。くるみがとにかく香ばしくカカオの生地との相性が抜群です。

田辺さん まず袋を開けた時に胡桃の香ばしい香りがすごい!申し訳程度に入っているくるみだったらいらないんですけれど、このこのザクザクある感じがいいですね。ナッツに余計な味がついてないから、理想的な胡桃の入り方。ブラウニー系だとねっとりしてるのかなと思ったんですけど、さっくりというか、ベストな食感ですね。後味も最高にいいです。私実はトシヨロイヅカさんとメル友なんですよ。いつもピスタチオのプリンばっかり食べてしまうので、ここに辿り着けていませんでした。

2021-12-15_HN_choco-8575
〈トシ・ヨロイヅカ〉のヌスショコラーデ

〈Toshi Yoroizuka〉
お取り寄せ:○(WEB) *アソートセットのみ
価格:1個290円
店舗情報:全国4店舗
オンラインショップ
TEL: 03-5357-8628

【推しコメ】塩のアクセントがやばい!/〈CHOCOLATIER PALET D'OR 〉の獺祭ショコラ。

〈CHOCOLATIER PALET D'OR 〉の獺祭ショコラ

スイーツOLなり 〈パレドオール〉さんのチョコレートは本当にどれも美味しいのですが、獺祭ショコラは本当に香りが良くて好きなボックス。チョコレートと日本酒の組み合わせが絶妙。ミルクチョコレートのボンボンには塩が乗せられていて、ミルキーなチョコレートと獺祭の香りをキリッと締めていて、最高のバランスです。

田辺さん 日本酒は普段飲まないんですけれど、日本酒のチョコレートはすごく好きなんですよ。ああうまい!ミルクは、塩のアクセントやばいですね!酒飲みの気持ちがわかります。ゆっくり口に溶かして食べたいですね。そして、ビターの方がよりお酒が感じられる気がします。ビターなのに、酒の甘みも感じて食べやすいですね。見た目も美しい!パッケージが金ピカなのと稲穂の飾りも素敵です。自分のご褒美用に食べたい+お酒好きの男性にプレゼントしたくなりますね。でも、美味しいってわかって食べて、味わってほしいです。当たり前じゃないんだよこの味は!

2021-12-15_HN_choco-8595
2021-12-15_HN_choco-8547
〈CHOCOLATIER PALET D'OR 〉の獺祭ショコラ

〈パレドオール〉
お取り寄せ:○(WEB)
価格:6粒入り2,700円
店舗情報: 全国3店舗
オンラインショップ

今回のセレクター…スイーツOLなり

帰国子女、東京大学大学院理系卒。現在は金融関連企業に勤めるOL。大学在学中にスイーツに目覚め、ブログを開始した。特に焼き菓子とチョコレートが好み。

田辺さん初めての著書が発売中!


芸能界のスイーツ女王こと、ぼる塾・田辺さんがずっと秘密にしてきた”推し”の92品を大公開。ネットやSNSの評判を鵜呑みにせず、有名店、老舗からデパ地下、コンビニまで古今東西のスイーツに奔走し続ける田辺さんの初にして集大成のガイドブックが完成しました。
購入予約可能な書籍紹介ページはこちらから

★こちらもチェック!
「ぼる塾が行く! 福島の桃体験ツアー」の様子はこちらから

photo:Keiko Nakajima text:Kahoko Nishimura

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR