中野〈スナックかめ〉

スナック女(男)の人生劇場 中野〈スナックかめ〉のマスターが目指す、『夜のデイサービスになりたい』。 Learn 2021.09.16

■マスター歴:3年■血液型:O型■干支:未年■星座:てんびん座■趣味:お酒、旅行■カラオケの十八番:中島みゆき全般■好きな男性のタイプ:やさしくしてくれる人

マスターからの御言葉「夜のデイサービスになりたい 」」

中野〈スナックかめ〉

生まれは東京・八王子。実家は蕎麦屋でした。20歳で父が亡くなって後を継いだものの、ある日火事で焼けてしまったんです。その後はサラリーマンやヘルパー、前職は介護の専門学校で講師を10年。50歳を過ぎてこれからの人生を考えたとき、自分の居場所を作ろうと3年前にこの店をオープンしました。福祉の仕事が長かったこともあり、ここは「夜のデイサービス」になれたらって思ってるの。

スナックは独りで寂しい人も仕事で疲れた人も気軽に立ち寄れる社交の場。お腹いっぱい食べてワイワイおしゃべりして、ほっと息抜きしてもらえたら何よりね。ご要望があれば介助も送迎もしてあげたいくらい!現在、夜の営業はお休み中だけど、大変な時代こそどう生きていくかは自分次第。だから今は「頑張っている人をおいしい手料理で応援しよう」とランチに全力投球してます。マスターとしてはまだまだ新米。これから楽しく歳を重ねながら死ぬまで店を続けていきたいですね。

今回のお菓子…〈東ハト〉の「キャラメルコーン」。

中野〈スナックかめ〉

「大好き!キャラメルのジュワッととろける感じがたまらないのよね~。」

今回のお店〈スナックかめ〉

中野〈スナックかめ〉

ランチ980円、セット(夜)1,800円~。緊急事態宣言中はランチのみ営業。
■東京都中野区中野3-35-5 2F
■03-6382-5711
■11:00~14:00 火木日休(通常無休)
■12席/全面喫煙可

(Hanako1200号掲載/photo : Shu Yamamoto text : Kumiko Hoshi)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR