
テーマはずばり「モダン京都」 「今の京都」の究極を堪能する為の一冊、春の京都特集発売中! Learn 2017.04.08
和文化の象徴として、世界中から愛される京の伝統。その伝統を残していく為に、気鋭なクリエイターのセンスが吹き込まれながらリノベートされる。今の京都には、そんなエスプリが感じられます。

特集内容はこちら。新スタイルグルメにロマンティックな洋館巡りに京都ならではの体験にラグジュアリーホテルに、、、こんなに楽しみきれない!そんな欲張りなラインナップです。

京都のトレンド、ショップ×カフェの魅力に迫ります!思わずため息が出てしまうほどのハイセンスな世界観に酔いしれて。

爽やかな風とぽかぽか陽気が気持ちいいこの季節。街なかを流れる川のほとりをお散歩しませんか。まるで工芸品のような繊細で美しい手織り寿司や自然美をも堪能できるラグジュアリーな茶寮など、立ち寄りたい名所がいっぱいです。

土屋太鳳さんと一緒に巡ったのは、明治時代の洋館に町屋をリノベーションしたホテルや書店と、まさに「モダン京都」。
とっておきの旅のお供に!

ゆるりと京都の暮らしを体感した町家ステイと共に、チェルシー舞花さんのキュートなショットも見逃せません!

Related Posts
【MY FAVORITE】台湾の著名人に聞いた いま気になるスポットへ。 (後編)気軽に旅に出られる日を、どれだけ待ちわびたことだろう。海外への渡航が緩和されたらすぐに出かけたかった、あの場所。ずっと会いたかった台湾へ。台湾のいまの魅力を知るには“生の声”を聞くのが一番。現地のカルチャーに精通した編集者やクリエイター、インフルエンサーにおすすめのスポットをリサーチしたら、またひとつ、台湾の新しい魅力が見えてきた。Travel 2023.03.13
【MY FAVORITE】台湾の著名人に聞いた いま気になるスポットへ。 (前編)気軽に旅に出られる日を、どれだけ待ちわびたことだろう。海外への渡航が緩和されたらすぐに出かけたかった、あの場所。ずっと会いたかった台湾へ。台湾のいまの魅力を知るには“生の声”を聞くのが一番。現地のカルチャーに精通した編集者やクリエイター、インフルエンサーにおすすめのスポットをリサーチしたら、またひとつ、台湾の新しい魅力が見えてきた。 Travel 2023.03.12
【ARCHITECTURE】日本の建物が今も守られている嘉義へ1日旅。気軽に旅に出られる日を、どれだけ待ちわびたことだろう。海外への渡航が緩和されたらすぐに出かけたかった、あの場所。ずっと会いたかった台湾へ。日本統治時代の建物が多く残り、訪れた台湾人たちに「ただいま!」と言わせてしまう。懐かしい雰囲気でいっぱいの、嘉義 (ジャーイー) の街がお勧めです。Travel 2023.03.11