
なっとう娘の「ねばログ」第37回 創業50年老舗のカツ屋さん・浅草〈カツ吉〉へ!〜ねばっと、ゆるり「納豆旅」〜
鈴木真由子24歳。納豆が好きでライブ配信を趣味で始めたところから始まり、今の「なっとう娘」という活動を仕事にすることを決める。納豆のより幅広い楽しみ方を一人でも多くの方に届けたいという想いで始めたコラム、ぜひ覗いてみてください♪ 今回は老舗名店が立ち並ぶ浅草〈カツ吉〉を訪れました。
今回は「浅草駅」が舞台!創業50年老舗のカツ屋さん〈カツ吉〉へ。
浅草駅から歩いて10分ほどにある、飲食店が立ち並ぶ通りに面している〈カツ吉〉。店内は、どこか懐かしいような安心感を感じることのできるビジュアル。一人でもふらっと入れるようなコンパクトな店内が落ち着く。

とっても気さくな店員さんに迎えられ着席。ここのお店はなんと50年も家族で経営されているそう。

早速、「納豆カツ定食」を注文。なかなかお目にかかることのないメニューなのでワクワク。

お箸の袋ですら、見ているだけでよだれが垂れてきてしまいそうな、美味しいお店が故に愛されてきたことがにじみ出ている一品。
香りがたまらない。「納豆カツ定食」、いただきます!

「納豆カツ定食」が到着。近づいたときの香りがたまらない...。

「ソースはキャベツにだけかけて、カツにはかけずそのままお召し上がりください。」とのこと。納豆を楽しみたい人間としては、この上なくそそられるフレーズだ。

早速、一口いただくとさくっとした衣からとろっ、ねばっとした口触りに変わるこのギャップが脳に幸福感を伝達していく。一瞬にして広がる納豆の香ばしい香りがたまらなく幸せである。

納豆に塩で味をつけたようなさっぱりと、そしてコクもある味わいを生み出している。これは白米が進んでならない。
〈カツ吉〉

使用している納豆は、企業秘密とのこと...!さらに気になる~っ。今後、通うことになりそうな店員さんの雰囲気、ご飯の美味しさともに素敵なお店だった。
■東京都台東区浅草一丁目21-12
■03-3841-2277
■11:30~14:30/17:00~21:00 木休
【今週の納豆】「きざみ」/〈ひげた食品〉

●ねばり 3.6/5.0
●納豆のかおり 5.0/5.0
●豆のかたさ 1.3/5.0
私が今まで食べてきた納豆の中で最もどストライクにタイプな納豆。「おすすめは」なんですか?」と聞かれる度に、毎回おすすめしている逸品だ。1口頬張って、2口目に突入する際の鼻から抜ける香ばしい香りに、異次元の幸せに脳内が飛ばされそうになるほどだ。新宿あたりのデパ地下に分布しているのでぜひ。
■前回の「納豆好きにはたまらない!納豆の聖地・茨城のアンテナショップ〈IBARAKI sense〉で納豆グルメを堪能。〜ねばっと、ゆるり「納豆旅」〜」はこちら