top_image6

眞鍋かをりの『即決!2000円で美味しいお取り寄せ』 第1回 最高級の葱を贅沢に使用した、驚くほど上品な「寅ちゃん餃子」 Learn 2017.08.12

おいしいものには目がないけれど、仕事に育児で外食の機会がずいぶん減ってしまったという眞鍋かをりさん。そんな眞鍋さんがいま楽しんでいるというのが、ちょっとした合間を見つけての『美味しいお取り寄せ』。ルールはひとつ、予算は即決価格の2000円以内(若干のオーバーはあり)ということ。ネットを駆使して見つけ出すその目利とリサーチ力は流石です!

ネットで見つけた美味しいお取り寄せ商品を眞鍋さんご本人に紹介していただく本連載、今回は「餃子」です。

餃子でネギの甘みを味わう!?

「おうちで気軽に、美味しい餃子が食べたーい!!」

ということで、記念すべき第一回にお取り寄せしたのはコチラの「寅ちゃん餃子」。なんとこの餃子、糖度19度というフルーツ以上に甘いネギをふんだんに使っているんだとか。…フルーツより甘いネギ!?き、気になる!

届いた箱には、どこまでも続く青い空と葱畑。

image11

さっそく開けてみましょう!いざ、オープン♪

image21

中身は20個入り×2袋。

image31

「葱が餃子に恋をした」っていうキャッチコピーが女心をくすぐりますね。これから餃子を焼いて食べようとしているアラフォー女性の日常のひとコマも、一気にロマンチックなムードに…。

オススメの調理方法が3パターン。

image4

全部試してみたいところですが、今回は大好きな焼き餃子でいかせてもらいます! 油をひいて、凍ったままの餃子をフライパンに並べると…

image5

う、美しい!並べたときのフォルムの素晴らしさたるや。大きさも完璧です!水気が飛んだら、最後に追いごま油をして表面をカリカリに…

出来ました!!

image6

けっこういい感じに焼きあがったんじゃないでしょうか。さて、そういえば餃子のタレはどうすれば…?寅ちゃん餃子のホームページを見てみると、葱そのものの味を感じて欲しいから、あえてタレはつけておらず、そのままお召し上がりくださいとのこと。

なんという自信…!

image7

言われたとおり、何もつけずにそのままいただいてみると… お、おお~!!あまーーーい!!

ネギが完全に主役を張っています。そしてそれをサポートするかのように控えめなニンニクの香りと、肉の旨み。確かにこのハーモニーを味わうためには、醤油やラー油ではパンチが強すぎるかもしれません。上品な味わいの寅ちゃん餃子、コレ永遠に食べ続けられそうだわ…。

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR