名称未設定 1

発表会にプロデューサーの益若つばささん登場! 盛るつけまはもう古い。垢抜けメイクを叶える〈DOLLY WINK〉の部分用つけまがすごい! Learn 2019.11.13

2009年に益若つばささんプロデュースで誕生した〈コージー本舗〉の〈DOLLY WINK〉から、新・部分用まつげ「EASY LASH」が2019年11月14日に登場。誰もがその日の気分に合わせて簡単に理想のアイメイクが実現できるという16種類の部分用つけまつげ。今までのつけまつげのイメージを刷新し、現代の女性へ向けリブランディングした〈DOLLY WINK〉の魅力を徹底調査!

ケバいつけまはもう終わり!?

IMG_3401

つけまつげと聞くと、ほとんどの人が“ギャルメイク”や“盛りメイク”など派手な姿を想像するのでは?〈DOLLY WINK〉が世に出た当時はギャルが流行り、目を盛る文化が確立していたのだそう。

ドーリーウインクイージーラッシュ(全16種類専用接着剤付き・1ペア入り)各500円。
ドーリーウインクイージーラッシュ(全16種類専用接着剤付き・1ペア入り)各500円。

でもメイクのトレンドはどんどん進化。今まではひとつの流行りをみんなで追いかけていたのに対して今はとにかく幅広い。キュート系、クール系、ナチュラル系など自分に似合うメイクを求めてどんどん細分化されているんです!そこで誕生したのが、今までの常識を覆す新常識のつけまつげ!

プロデューサー益若つばささん。

IMG_3428

新作発表会にはブランドプロデューサーである益若つばささんが登壇!
リブランディングの始まりは「すべての女性に似合うつけまつげをつくりたかった」という益若さんの熱い想い。従来のつけまを基準にしてしまうとどうしても濃くなってしまうので、ナチュラルになるように試行錯誤し何百個というサンプルを試したのだそうです!

IMG_3413

「〈DOLLY WINK〉発売当時はギャルが流行っていて、目を盛る文化だった。そんな10年前のイメージがみんなの頭の中にある」
今回発売となる「EASY LASH」はワンコインで買い替えられ、なんと10秒で付けられるという、お手軽さが嬉しいポイント。(不慣れな男性スタッフさんも10秒で付けられたそうですよ!)

IMG_3385

さらに16種類ものラインナップがあり、どれも“さりげなく簡単に可愛くなれる”ものばかり。今までつけまのイメージとして上がることのなかった「ナチュラルメイク」や「抜け感メイク」にもハマる、まさに新時代のつけまなんです!

IMG_3389

「つけまといったら“濃い”“ケバい”“古い”。もうそんなイメージ自体が古いんです。そう思える新時代のつけまつげができました!今までイメージ的に避けていた人もとにかく1度はつけてみてほしいです!」と益若さんからメッセージ。

シーン別のおすすめアイテムをチェック。

IMG_3404

「EASY LASH」は、ナチュラルメイクの日からパーティーの日まで様々なスタイルに合わせて楽しめるつけまつげ。16種類の中から、シーン別に合わせて益若つばささんのおすすめをご紹介!

IMG_3962

まず夜まで可愛くいたい“デートや食事会”には01の「ナチュラルロング」。こちらは毛先が広がって目元を可愛く見せてくれるんです。つけましてるとは気づかれず、でも「まつげが長い女性なんだな」と思ってもらえるあざといつけまなんです!笑

IMG_3968

次にオシャレにキメたい“イベントやSNS映え”には14の「ホリデーピンク」。名前の通りピンクの毛になっています。たまに華やかにしたい日や顔のアップを撮るときにもバッチリ映える!派手すぎないピンクカラーで、目尻と目頭は黒でまとまっているため、意外にもなじんで自然なオシャレ感に。

IMG_3966

さりげなくキレイでいたい“平日やオフィス”には12の「カールブラウン」がおすすめ。全体的にブラウンがかって透け感があるのでナチュラル。オフィスでも目立たずバレずにつけられますよ!

IMG_3970

しっかり美しくいたい“休日やパーティ”には16の「丸目カール」。こちらはまつげが真上に上がったように見える中央用。濃いめのリップに負けない華やかで可愛い目元がつくれます。でもケバくないところがポイント!

IMG_3382

新時代のつけまつげはいかがでしたか?その日のファッションやなりたいイメージに合わせて手軽につけかえられる「EASY LASH」。ぜひお店でゲットしてみては?

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR
お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選お散歩がてら“おいしい”を満喫!東京・町田のレトロなグルメスポット5選いま最も注目を集めるスポット・町田。活気あふれる商店街を始め、地元の人に愛される洋食店、100年以上続く名店など、気になるお店が盛りだくさんなんです。そこで、今回は“レトロ”をキーワードに、いま行くべきグルメスポットを厳選。次の休日、きっと町田に行きたくなる!(PR/町田市)Food 2023.03.22 PR
SPpeachPeachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅。2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で豊かな森も美しい海も楽しめ、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高くなるのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です! 日本のLCCを代表するPeachなら、奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損!Travel 2023.02.28 PR
記事2_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅② | とれたての海鮮丼から、島唄居酒屋で歌って踊って!?2021年に世界自然遺産に登録された鹿児島県の奄美大島。一年を通して比較的温暖で、豊かな森も美しい海も楽しめ、「沖縄より混雑していない」ことでも注目されて、旅先に選ぶ人が増えています。 簡単におさらいしておくと、奄美大島は鹿児島本土と沖縄の間の洋上に浮かぶ離島。加計呂麻島や徳之島、沖永良部島など周辺の島々を合わせて奄美群島と呼び、フェリーや飛行機を使って群島ホッピングも可能です。 そんな奄美大島、いざ行くとなると「アクセスが良くなさそう」「航空券も高いのでは」と心配の声が聞こえてきますが…。大丈夫です!日本のLCCを代表するPeachなら奄美への直行便があるのです。成田空港から約3時間、関西空港から約2時間、そして(時期にもよりますが)片道4,990円からとリーズナブル。これは、躊躇していたら損! そこで、ハナコラボ パートナーである藤井茉莉花さんが奄美大島2泊3日の旅へ。 奄美に魅せられて移住し、現在は多拠点でライターや通訳士として活動する藤原志帆さん(https://enjoy-amami.com/)に教わったおすすめスポットをまわります。 今回は海鮮丼、島唄割烹、お土産のセレクトショップなど、グルメ&お買い物編をお届けします。 公式サイトはこちらTravel 2023.03.07 PR