t4_03parlour1013

おいしいチーズケーキが知りたい! 手土産にもおすすめ!都内人気店の濃厚な絶品チーズケーキとは? Food 2018.11.20

おいしいチーズケーキが知りたい!そんなあなたに、ツレヅレハナコさんをナビゲーターにお迎えして、都内人気店の濃厚な絶品チーズケーキをお届けします。

1.〈しろたえ〉の「レアチーズケーキ」

「レアチーズケーキ」260円(税込)
「レアチーズケーキ」260円(税込)

チーズケーキというよりは、超なめらかなチーズそのもの。サイズは控えめですが、ひと口食べれば口の中が濃厚なチーズでいっぱいになります。酸味のバランスも絶妙。

〈しろたえ〉
■港区赤坂4-1-4
■03-3586-9039
■10:30~20:30(祝~19:30) 日休
■35席/分煙

2.〈資生堂パーラー 銀座本店ショップ〉の「スペシャルチーズケーキ」

「スペシャルチーズケーキ」3,000円
「スペシャルチーズケーキ」3,000円

1日15本限定販売のチーズケーキ。ひと口サイズの定番品よりも格段に濃厚で、持つとずっしり重みを感じるほど。白ワインを飲みながらつまむと最高です。

〈資生堂パーラー 銀座本店ショップ〉
■中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1F
■03-3572-2147
■11:00~21:00 無休

今回教えてくれたのは…

ツレヅレハナコ/食ブロガー。生粋の辛党で、お酒とお酒に合う食べ物のことを考えていると一日が終わる。著書に『女ひとりの夜つまみ』(幻冬舎)ほか。@turehana1

(Hanako1122号掲載/illustration:Yurikov Kawahiro text:Turezurehanako)

Videos

Pick Up

記事4_top_1Peachで行く、奄美大島 (直行便!) の旅④ | カヌーで巡るマングローブ原生林、海が青すぎる展望台…世界自然遺産を体感!絶滅危惧種を含むユニークな動植物が数多く生息する鹿児島県の奄美大島。奄美群島のひとつである徳之島、沖縄島北部、西表島とともに2021年に世界自然遺産に登録され、海外からも熱い視線が集まっています。 サンゴを育む奄美ブルーの海と白砂がまぶしいビーチ、アマミノクロウサギをはじめとする天然記念物も暮らす亜熱帯の森やマングローブの原生林。地球の宝ともいえる、奄美ならではの美しい自然を味わってみませんか? 奄美大島は「アクセスが良くない」というイメージもありますが、LCCのPeachが運航する直行便なら、成田空港から約3時間、関西空港から約2時間。そして時期によっては片道4,990円からとリーズナブル! “遠い楽園”が身近になるPeachの直行便で奄美大島2泊3日の旅に出たのは、ハナコラボパートナーである藤井茉莉花さん。今回は美しい海岸と展望台、マングローブの森でのカヌーツアーを体験した絶景&アクティビティ編をお届けします。 ※奄美群島のアクティビティの情報は、「あまみシマ博覧会」のサイトでも探せます。 https://www.amami-shimahaku.com/ 公式サイトはこちらTravel 2023.03.22 PR