「蟹そば+雑炊セット」980円(税込)

魚介ダシがたまらない! 人気沸騰中「煮干しパスタ」に「蟹ラーメン」!日本橋エリアの進化系麺グルメが気になる! Food 2018.11.11

風味豊かなダシを使った珠玉の一杯は、一度食べたらやみつきに!今回は蟹や煮干しを使った魚介系麺が楽しめる日本橋の人気専門店をご紹介します。

1.シェフの発明「にぼたん」は、街を代表する新定番ランチ。〈si.si.煮干啖〉

f1ab3a5e657254b5da21f476c2a836d7-768x512

熟成肉で有名な西麻布のレストラン〈カルネヤサノマンズ〉シェフの高山いさ己さんは、出がらしの煮干しで試作したパスタを食べるや、これを単品で出す店を作ろうと決意。「にぼたん」のキャッチーな名前と混ぜそば風のビジュアルで、日本橋のビジネスマンに一気に浸透した。

岩のりやタマネギの香りも豊かな「にぼたん」(中)850円。「にぼすい」は200円、ワイン500円(各税込)
岩のりやタマネギの香りも豊かな「にぼたん」(中)850円。「にぼすい」は200円、ワイン500円(各税込)

ランチのみの営業だが、ワインを飲むお客さんも多い。

煮干しのダシにジャガイモのすり流しを加えたアツアツの「にぼすい」も必食。乾燥熟成させ旨味が増した伊吹いりこの風味は、実は自然派の赤ワインがよく合う。

「取りあわせのよいもののたとえ」を意味する花札「獅子に牡丹」にかけた店名。
「取りあわせのよいもののたとえ」を意味する花札「獅子に牡丹」にかけた店名。

〈si.si.煮干啖〉
毎日約70食は13時過ぎに売り切れてしまうことも。
■東京都中央区日本橋小舟町4-9
■10:30〜15:30(土11:00〜15:00、売り切れ次第終了) 日祝休
■12席

2.最後の一滴まで食べ切りたい、蟹と豚骨の濃厚なタッグ。〈crab台風。〉

女性一人でも入りやすい雰囲気。
女性一人でも入りやすい雰囲気。

かつて茗荷谷で人気を博した〈ら〜めん台風。〉が、香港へ渡り魚介ダシに磨きをかけること6年。今年6月にオープンした凱旋復帰店では、新たに蟹を使ったラーメンを開始させ早くも話題だ。

「蟹そば+雑炊セット」980円(税込)
「蟹そば+雑炊セット」980円(税込)

柚子胡椒とほうれん草のペースト、燻製したウズラの卵、生タマネギがアクセント。麺とスープの黄金比を守るため、麺の大盛りは行っていない。

豚骨ベースは臭みが出ないよう目玉や脳みそを取り、丁寧に煮出したもの。そこへワタリガニから抽出したエグ味のない油を加え、ドロッと濃厚なスープに仕上げる。細くストレートな麺を食べ終わったら、ご飯でスープを食べ切るのがお約束だ。

DSC0733-768x512

〈crab台風。〉
香港では2店舗を営業する盛況ぶり。茗荷谷時代から醤油ベースは変えていない。
■東京都中央区日本橋蛎殻町1-9-5
■03-6667-0600
■11:00〜15:00、17:00〜21:00
■10席/禁煙

(Hanako1165号掲載/photo:Tomo Ishiwatari text:Kahoko Nishimura)

Videos

Pick Up

SP用トップ画像ハナコラボ パートナーが楽しむ、とっておきのホテルステイ実現の理由とは。これからの旅にはホテル提携のクレジットカードがお得! 〈ヒルトン小田原リゾート&スパ〉編。久しぶりに行動制限なしで外出を楽しめる今年は、旅行へのモチベーションが高まっている人も多いのでは。旅で使うお金や日常生活の支払いを一つのクレカにまとめると、ポイントや特典がついてお得に。貯めたポイントを次の旅行でも使えたりするから、クレカ選びは大切。今、旅行好きでコスパや特典重視の人たちにおすすめしたいのは、とっておきのホテルステイを驚くほどお得に実現できてしまうカード。 中でも注目すべきは「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード」。料金の上がりがちな週末に世界中のヒルトングループのホテルに一泊無料で宿泊ができる「ウィークエンド無料宿泊特典」などがあり、年会費の元があっという間に取れてしまうと評判です。そこで、旅行好きのハナコラボ パートナーの二人がこのカードを体験してみました。毎日の決済やヒルトンでの滞在などでカードを利用しポイントを貯めている様子や、どんな特典を楽しんだかをリポートします(抽選で100名さまにAmazonギフトコードカード500円分が当たる読者アンケートを実施中。回答は記事の最後から) (PR/ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス®・カード)Learn 2023.08.31 PR
ホテルインディゴ東京渋谷時代と共に変わりゆく街・渋谷を表現!〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が誕生大型複合施設〈道玄坂通 dogenzaka-dori〉の上層階に、〈ホテルインディゴ東京渋谷〉が8月29日(火)開業。ここでしか体験できない、クリエイティブな渋谷を感じられる施設とは?気になる魅力をご紹介します。(PR/ホテルインディゴ東京渋谷)Travel 2023.08.29 PR